ジミーの自然ブログ (Jimmy's Nature blog )

花の美しさ 自然の素晴らしさを 伝えたい。 

  梅雨明け!  猛暑日が続きますが どうぞご自愛下さい。

2024年07月24日 | 自然 花 写真

( 大暑の季節 猛暑が続きます、 暑さには暑さで対抗 ?!  ヒマワリは元気です。)

 

梅雨明け! 大暑の季節、予想通り 連日猛暑の日々です。高知の小学生がプールの授業で溺死した事件は多くの人々に

衝撃を与えています。学校の運営管理にも 教育委員会の対処にも問題があります。幼い子供の命がこんな大人の無責任で

奪われていくのは 大変残念なことです。

 

先週稲垣えみ子さんの家事についての大胆な発言を聞きました。私は出来ない・・と否定から入る私ですが 生活の必需品と

思われる冷蔵庫や洗濯機のない生活を楽しんで家事をする筆者に驚かされました。江戸時代の長屋生活のイメージがあるよう

です。明治に入って私たちの生活はすっかり変わってきました。特に戦後高度成長期 便利で豊かな生活を求めて 人々は

欲望を全開 ! 買い集めた物に囲まれた生活で 本当の豊かさを見失っていることを知らされました。幸福の達成の為に

お金を使い、時間を使っている・・、その為に一生懸命働く・・、確かに高度成長には役だったと思いますが 何か人生の

大切なものを忘れて来たようです。彼女の何でも自分の手でやる生活から私たちの生きる原点を思い出させてくれた感じが

します。

 

私がしつこく書いている温暖化問題も そもそも人類が豊かな生活を求めた結果 多くのエネルギーを必要とする経済活動が 

私たちの自然環境を破壊し 生活を困難なものにしている。一見人工的な都会生活をしているようで 私たちはしっかり自然

環境に生かされているのです。 国連事務総長は気候サミットで『 人類は地獄の扉を開けてしまった。』と世界各地の自然

災害の多発に危機感を表明しました。(日本の岸田首相はこのサミット(首脳会議)を欠席しました。30年前 日本は環境

問題でリーダーだったのに・・。)

 

昨年2023年は 観測史上最も暑い夏となりました。温暖化による気候変動は農業・漁業など一次産業にも大きな困難を与えて

います。 異常気象による自然災害で受ける経済損失は毎年増え続けています。今年は去年を上回る暑さです。このままでは 

今世紀末2.8℃以上高くなり 猛暑日の連続となる予想・・が出ています。東京は南国と言われる高知に較べ いつも2~3℃

気温が高いのが 気になります。都会のヒートアップ現象でしょうか・・? 

 

国連総長は 『 温暖化が沸騰化し 気候崩壊が始まった。』とも警告しています。 今異常気象となって 自然が牙を剥き

出している! と私は思います。 温暖化が進行し気温上昇が続けば 冬は温暖でも 夏場 熱中症で亡くなる犠牲者は5倍に

なるとも試算されています。 特に高齢者に影響が大きいのです。この夏私は一大決心で 猛暑に向き合おうと思っています。 

更にコロナ感染症が 再び沖縄、九州から広がりだしています。これも心配の種ですが 高齢者はお互い気をつけたいですね。

 

四季のある日本の気候は 自然の大いなる恵みでした。今年観測史上最も暑かった昨年を上回る猛暑となる可能性があります。

更にこの暑さはこれから何十年も続くでしょう。 人類も絶滅危惧種になるのでは・・? 半分冗談で語られる人類の危機だと

思います。自然も苦しんでいます。猛暑  豪雨 突風 干ばつ 多湿 森林火災 そして地震や噴火 更にはウイルス感染症

など自然災害は防ぎようがありません。 地球温暖化は悪化の一途です。 地球の支配者ぶっている人類ですが このままでは

滅びるしかない、、。戦争などやっている場合では無い、 世界が力を合わせ 先ず温暖化を STOPさせること、地球サミットを

欠席するようなTOPは 正にSTOPです・・。

 

モミジアオイ。 芙蓉の仲間です。 ハイビスカスにも似ています。 やはり仲間です。

紅さでは負けない 百日紅(さるすべり)。 100日と言えば 3ヶ月 夏も終わっています。

少し花の勢いが弱ってきている ? ノウゼンカズラ。 でもダイダイが際立っています。

ヒオウギ。 この花はアヤメ科。 葉が扇を広げたような形なので この名前がついた。 

コダチアサガオ というようです。 緑の葉は別の植物? 蔓でのびる花です。

久し振りの ボタンクサギ。 中国の奥地に自生していたとか。

オクラ。 野菜の花とは思えない美しさ。 

姥百合(うばゆり) やはり百合科です。 最初鉄砲ユリかと思いましたが・・。

福神草(ふくじんそう) 写真を撮っていたら名前を尋ねられましたが 分からず・・?

稲もすっかり穂を垂れるまでになりました。早場米はもう収穫の季節です。

鏡川での水遊びも盛ん !  気持ちいいでしょうね・・。

鏡川の河川敷 稲もすっかり大きくなりました。緑の多い鏡川上流まで行ってみました。

    

    セミも今絶好調 ! 朝は5時頃から うるさい程です。

21日は満月でした。梅雨明けして 雲一つ無い南の空に満月が浮かんでいました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする