( 周りの赤い花のようなのは装飾花 一般にガクと言います。真ん中に小さく咲いているのが本当の花。 )
高知も梅雨入り この3日間雨が続いています。 こんな日は アジサイ特集です。
SDGs(エスディジーズ)の続きを書く積もりでしたが 探査機はやぶさ2が小惑星りゅうぐうから持ち帰った砂から
『 生命の源とされる有機物のアミノ酸が検出された ! 』 というニュースが届きました。 これは新大陸発見 !とか
人類が月に到達した !と同様、いやそれ以上の大発見、大事業です !!
私たち人間には 他の動植物と同様『 生命 』があります。地球は生命のあふれる星なのです。今のところ『 生命 』が
発見されているのは この地球だけです。46億年前の地球の誕生、そして38億年前に海で生命が誕生、 それ以降延々
生命の系譜が続いています。どうして地球に生命が誕生したのか ? 生命は地球で生まれたのか ? 宇宙から来たのか ?
それとも ? 今日は神様が人間を創造した神学の話しは 一旦置きます・・。
まるで宇宙人の到来のような話しですが もう少し科学的に言うと 人間の身体を構成しているのは 水(62%)タンパク質(16%)
脂質(15%) ミネラル(6%) 糖質(1%)です。水を除けばタンパク質と脂質が多いです。今回20種以上検出されたアミノ酸は
それらが集まってタンパク質を作り そのタンパク質が 生物の身体 例えば筋肉 臓器 皮膚 骨 毛髪などを作るのです。
アミノ酸が見つかれば 何らかの化学変化でタンパク質が出来 有機物 『 生命 』 が誕生する可能性があるのです。
生命の源であるアミノ酸が地球外で初確認されたことで 宇宙から生命が来たこと 他の星でも生命が存在している可能性がある
ことが推測される訳です。地球外生命(宇宙人(ET))の存在は 私にとっても大きな興味の一つで 昔 『 コンタクト 』と
いう映画で 更に『 未知との遭遇 』などでその夢を膨らませていましたが それが現実になる可能性に一歩近づいたという
ことです。 月にも火星 金星にも生命は居たのではないか ?と それらが何らかの理由で絶滅 それ以降長い時間が経過
した・・? と 私は思っています!?
地球と火星の間を回る『 りゅうぐう 』から持ち帰ったわずか5グラムの砂から 生命の源であるアミノ酸が多く見つかった
(水の存在も・・)ことは 生命の謎を解き明かす大きな一歩です。2003年にはやぶさ1号が打ち上げられて20年 私たちに
とっては長い時間ですが 38億年という生命の起源を解明するのですから 貴重な20年。他の国も日本に倣って 宇宙に
ただよう小惑星の研究が進められていると聞きます。今回のはやぶさ2号は奇跡の連続で 最後にこんな大きな成果を上げた
ことは 月に第一歩を印したアメリカのアポロ11号 と同様の大事業だと 私は思っています。
萼(がく) 普通は花びらの下にある地味な存在。 でも どう見ても花のようです。
もうこうなると どれが装飾花で どれが真花なのか 分かりません・・。
萼紫陽花(ガクアジサイ)も 色々な品種があります。
装飾花が発達したのは 昆虫を引き寄せる為 ? それにしても色鮮やか・・。
この種類は 萼(額(がく)とも書きます。)ばかりしか見えませんが・・。
周りの装飾花より小さく地味な真花。両生花とも言われるのは 雄しべと雌しべが共にあるから。
アジサイの外語名は ハイドランジア。 水の容器 という意味で 多くの水を含む梅雨らしい名前・・。
益々装飾花が 大きく複雑になっていきます。
真ん中の青い花が真花。 紫陽花は日本が誇る日本原産の花。種類がこんなにあるのもすばらしい !
これは墨田の花火 ? ガクアジサイでは 有名なブランド。
黄色い装飾花 メインとコラボしている感じ・・。雌しべ 雄しべの感じがよく分かります。
少し他の種類も 渦(うず)アジサイ。 これも可愛いです。
アナベル。大きな白い紫陽花。昔土田さんに教わった花ですね。
柏葉紫陽花(かしわばあじさい) ホント アジサイにも色々種類があります。 多分次回もアジサイ ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます