もじゃもじゃコロッケ、トリミングに行きました。
四時間掛かるとのことなので、まずはレオナとお散歩。
大野町の道の駅みたいなところです。
ブランコにも乗ったよ。
こうして見ると、可愛いなあ。
廿日市のTZカフェってとこでランチ。
懐かしのナポリタンを久々に食べました。
そしてコロッケをお迎え。
なんだ? この犬は?(笑)
チョーちんちくりんwww
めちゃくちゃ細いなあ、と体重を量ったら、10.15キロしかありませんでした。
同胎の子たちは15キロぐらいあるそうなのに。
そして翌日、すずちゃんとオンジーハウスに。
それにしても細い。
なんかイタリアングレーハウンドの体型だよね。
オンジーのご飯はいつも美味。
とりあえずのボルボくん。
からの畑へ。
なんだか凄いことになってました。
タマネギも大きく成長。
全部収穫して帰りましたよ。
現在、ベランダで干しております。
美しい夕日でした。
開幕戦以来のカープ観戦。
奥さんがチケットを当てたのです。
まずは、お気に入り?の遠藤のユニを購入なさいました。
で、試合開始。
ガチオくんからいただいたバームクーヘンが美味しい。
同点に追いついたり、また引き離されたり。
熱戦でございます。
で、お隣の席に凄い方が。
なんとベンチ入りしてるカープ選手のユニを全部持ってらっしゃる。
で、その選手が出るたびに、ユニを掲出して応援!
加藤から名前が変わった矢崎については、「もう変わらんでよ」と嘆いてらっしゃいましたwww
で、同点にまた追いつき延長戦に。
全選手が出場したわけですが、ユニおじさん、動じることもなく次々にユニを繰り出します!
凄い人に出会いました~
帰りは自宅までてくてく。
途中、むっちゃん万十を見つけたよ。
若干、提供が遅かったけど、美味しかったです。
延長引き分けでしたが、楽しいカープ観戦でした。
無類の好人物の太一、65センチを釣り上げました(^^)
会社の方もいったん退職。
なんとなく一区切りついたので、時計でも買おうかな、と。
まあ、以前、こんなことを書いてたんだけどね。
で、これを書いたのは2年前。
その頃は、フツーにデイトジャストが買えたんだけど、今はほとんど店頭にありません。
ステンレスタイプは皆無。
いやあ、びっくりだよね。
昨夜、正規代理店を覗いたら、これだけ。
これはネットに落ちてた写真だけど。
146万とかだったかな。
小生としては、ステンレスタイプで、フルーテッドベゼルで、ジュビリーブレスってのが欲しいわけ。
こんなの。
ただ、もう一店、正規代理店を訪れましたが、そんなのは皆無でありました。
とゆーか、こんなの提げて入店しちゃだめだよね(笑)
明らかに「冷やかしお断り」って感じの接客w
好みを伝えて、「ここにあれば、今、買うけど」って言ったら、慌てて奥の部屋に入っていきました。
でも、コンビモデルしかなかったのでありました。
ロレックスのスポーツモデルは大変なことになってると聞いてたけど、デイトジャストも今はないんだね。
ヘンな時代だよね。
まあ、気長に探してまいりましょう。