特に美食家なわけでもないけど、外食の割合は異常に高いわし。
「なんぼ呑んで喰うとるんや!」って思われるかもしれないけど、基本一日一食なので、体重は変わりません。
基本的には、もの凄い寂しがり屋さんなので、みんなでワイワイやるのが好きなんだよね。
ただ、そんな俺様なのに、先日はついに「独り呑み」。
しまいにゃ、読書し出したりして…
いやあ、これはマズイだろ(笑)

通い出すと、毎日でも顔を出しちゃう俺。
で、いつも同じものをオーダーします。
それではいかん、と、あえて初物を頼んでみたよ。



いずれもポーション少なめにしてもらったけど、それでもこのボリューム。
そうそう、ここは ブラッスリー・ワカノってお店です。
http://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34017871/
で、冒頭な感じで本を読み始めるアタシ。
お盆なのに意外に混んできたので、30年通うBARに。
いつも日付が変わった頃に来るので、ふだんよりも5時間早いなあ。


で、その二日後、小生はまた同じ席に着きました。
今度も、いつもと違うものをオーダー。


いやあ、いずれも美味しいなあ。
凄くリーズナブルだし。
それにしても思うのは、つくづく進取の気性に飛んでいない俺様。
同じ店の同じ席で、同じ人と呑んでる。
ただ、それが楽しいし、性に合ってるんだから仕方ないよね。
とゆーことで、これからもよろしくお願いいたします ?
「なんぼ呑んで喰うとるんや!」って思われるかもしれないけど、基本一日一食なので、体重は変わりません。
基本的には、もの凄い寂しがり屋さんなので、みんなでワイワイやるのが好きなんだよね。
ただ、そんな俺様なのに、先日はついに「独り呑み」。
しまいにゃ、読書し出したりして…
いやあ、これはマズイだろ(笑)

通い出すと、毎日でも顔を出しちゃう俺。
で、いつも同じものをオーダーします。
それではいかん、と、あえて初物を頼んでみたよ。



いずれもポーション少なめにしてもらったけど、それでもこのボリューム。
そうそう、ここは ブラッスリー・ワカノってお店です。
http://tabelog.com/hiroshima/A3401/A340101/34017871/
で、冒頭な感じで本を読み始めるアタシ。
お盆なのに意外に混んできたので、30年通うBARに。
いつも日付が変わった頃に来るので、ふだんよりも5時間早いなあ。


で、その二日後、小生はまた同じ席に着きました。
今度も、いつもと違うものをオーダー。


いやあ、いずれも美味しいなあ。
凄くリーズナブルだし。
それにしても思うのは、つくづく進取の気性に飛んでいない俺様。
同じ店の同じ席で、同じ人と呑んでる。
ただ、それが楽しいし、性に合ってるんだから仕方ないよね。
とゆーことで、これからもよろしくお願いいたします ?
ふだんニヤニヤ暮らしている小生ですが、お盆はさらにぼんやりと。
まあ、何かの助けになるだろうと、出社はするんだけど、まあ、それだけのもの。
ただ、奥さんが実家に帰り、ショーネンも夜遅くまでどこかに行っちゃってるので、基本ひとり。
いつものように飲み歩いています。

上記のジョッキは、夜勤後に街に繰り出した際のもの。
未明2時頃、繁華街に乗り付けたわけですが、行きつけの店が閉まってる。
しかも2店も続けて orz
月曜が定休日ってお店は多いんだなあ。
で、めっちゃカジュアルな、ふだんなら絶対行かないであろうお店へ。
案の定、美味しくなく、段取りも悪い。
やっぱ、行き当たりばったりでいい店に当たるなんてことは、そうそうないなぁ。
とゆーことで、どうしても計算できる店に。


いつもの和華。
そして重富。

一貴へ。


あるいは、「45(キャラント・サンク)」。
ここは昔、大田荘でした。
若者が背伸びして、ドキドキしながら入るタイプのお店で、往事をしのびながらお食事です(笑)

そして最後はやはりここ。


一日で全て回ってる訳じゃあないんだけど、まあ、この二日間ぐらいの話ではある(笑)
さあ、今夜はどこに繰り出しましょうかね。ぷぷぷ。
まったく勉強をしない受験生として名高いショーネン。
ここ数ヶ月、これに没頭してきました。
そう、ディベート甲子園!

今年は中四国大会で優勝。
二年連続二回目の全国大会出場です。
http://happy-go-lucky.blog.ocn.ne.jp/pog/2013/08/post_b193.html
当初、行く予定はなかったんだけど、奥さんの強力な指導で、小生も上京することに。
浴びるほど、お酒を飲んできましたよぉ(笑)

とゆーことで、旅は彼女との別れから始まります。
置いて行かれるのがわかってるのか、ころっけ、離れようとしません。

旅行かばんに寄り添って、「わたしも連れてって!」

預け先の動物病院でお別れ。
「わーーーん!」

ふだんまったく声を出さないころっけですが、泣き叫びます。

ああ、可哀想だ…
でも、氷のような心の私たちはTOKIOへ。
はい、現場です。

昨年は中国地区大会3位からのギリギリ出場。
でも、今年は、昨年の全国大会優勝校を破っての地区大会優勝なので、ショーネンたちも多少は自信があるよう。
初戦は青雲高(長崎)です。

相手の資料にいちゃもんをつけるショーネンw
彼は「第2反駁」という、最後の役割で出てきます。
去年よりも自信が窺えますね。

さて、勝ったのはどっち?
おっ、勝ちました! 3-0です。 嬉しそうだ。

3年生2人に1年生2人のチーム。
今回の出場校の中では唯一の愛好会で、顧問の先生もいません。
それを遠征しての他流試合などで補い、
かつ社会人ディベートの選手を探して指導を乞うたりして、ここまでやってきたのです。
いやあ、凄いなと思う、正直。
自分が奴ぐらいだったときは、ただただ街で暴れてただけだもんなあ、狂犬の眼で…
リッパな方です。
で、リッパでない俺様は、祝勝会。
やっほーってなもんだ。
馴染みの下北沢です。


そして、仲良しファミリーのM沢家へ。
いろんな話をして、夜は更けていくのでありました。
翌朝、もう一度われわれは会場に。
今度は会津高(福島)が相手です。
かなりの勢いで攻め込み、「こりゃ、勝ったな」って感じ。
ところが、ところが…

1-2で負け。
ジャッジに詰め寄るショーネンたち(笑)
必死のパッチでやってる風が窺え、実に頼もしい。
肩を落とす一年生たちに声を掛ける姿なんざあ、俺が女の子だったら惚れるね。ぷぷぷ。
残る相手は、愛知の強豪、愛知啓成高。
ここにはどうやっても勝てそうにないので、ブロックの上位2チームが進出できる決勝リーグは遠くなっちゃった。
しかし、ここでショーネン、かっこよかった!
いつものようにオオトリで出てきて、まさに「炎の反駁」!

これが最後だ!と開き直ったのか、マシンガンのようにロジックをぶち込み、親が見てもそりゃなかなかの迫力!
いやあ、つくづくリッパな方ですw

そして結果はとゆーと、1-2の惜敗。
でも、よく頑張りましたよ。うんうん。
さあ、ビールを飲みに行きましょう! やっほー!
って、ほくそ笑んでたら、どっかに行ってたショーネンが帰ってきました。
「相手、東海だから」って仲間に。
??????
なんで? 負けたのに?
他の試合結果を事務局に聞きに行ってたらしい。
要するに、3チームが一勝二敗で並び、ポイント差でショーネンたち決勝リーグ進出です。
ええっ、ビールは? orz
いやあ、重ね重ね、つくづくリッパな方だww

寸暇を惜しんで最後の準備。

東海高っていえば、その道では相当な存在らしい。
真っ向から挑む「素人集団」!(笑)

ジャッジの先生曰く「大接戦でした」ってことだけど、結果は0-3で負けでした。
全国ベスト16で、ショーネンたちの「夏」は終わり。

ジャッジの先生に、敗因を聞いています。
でも、どこか納得の表情だ。

最後に皆で笑顔です。

やり切った感があふれてるね。
素晴らしい「夏」になりました。
いいものを見せてもらったなあ。

ショーネンたちの健闘に敬意を表しながら、乾杯!




豪徳寺の北京飯店。
ネイティブな感じで、美味しい!
そして、M沢家でさらに大量反復飲酒。
互いの息子のことを「オトナになったよねえ」とか言いながらw
それにしても、よくやったゾ。

キミはわが家の誇りだ!
まあ、昔からだけどね。

圧倒的に親バカちゃんりんな内容だけど、ホントにそう思うんだから仕方がない(笑)
これからも、思うとおり、自由にやっていってくれたまえ。
みんなで応援してますよ。

それにしても、「お父さん」、長ズボン履けよ。わはは。

可能な限り坂を回避するとゆー、鉄の掟に縛られたラーメン部。
イカを喰らった後、眠くなるんじゃね?的なタラタラ度合いで、スタート地点に戻っていきます。
で、あっさりゴール。

たった58キロで、夏合宿のサイクリング部門は終了。
さあ、買い出しでございます。

お宿はここ。

益田の割烹旅館、とみ。
この日は、すぐ近くの大浜海岸で花火大会があり、宿から鑑賞しちゃうとゆー算段なのでした。
うーむ、素晴らしい。敵に回さないでよかった(笑)
で、しばらく部屋でだらだら。
お風呂を浴びて、さあ、ご飯です!

イカっす! ほんのり甘くて美味い!
沈む夕日を見ながら、ビールもぐいぐいっす!



それにしても、俺たちは仲良しだ。(と、この瞬間は思っていた)

さあ、花火大会だぞ!


宇品の花火大会には及ばないけど、すぐ近くから上がるから迫力はなかなか。

肩寄せ合って、鑑賞します(この時点でも、まだ仲は良かった…)
で、「水曜どうでしょう」を観ながら、いつもの宴会に。
日付が変わる頃、それぞれウトウトと。
窓際から、くーさん、わーさん、俺様って感じで雑魚寝です。
一時過ぎ、轟音で目が覚めました。
わーさんのイビキです。
もはやこれはイビキではない。
威力業務妨害ですらなく、もはや暴行、いや傷害に近い。
寝てる人間を起こすイビキってのはどうなのか。
くーさんも苦悶している様子。
で、一時間以上、苦しんだ末、俺とくーさんは完全に起きちゃいました。
で、わーさんを蹴り倒すくーさん。
未明の2時半、われらラーメン部は呆然と27時間テレビを見つめる事態と相成りました。
それでも仲良し三人組は、ビートたけし扮する「火薬田ドン」で腹を抱えて笑ったりします。
そしていつしか、眠りに落ち…
そして、すぐにアノ轟音で目が覚める!
4時でした。
どうやっても限界です。
フラフラと部屋を出る俺様。
旅館の1階ロビーで呆然と。


生暖かい風が吹き込むロビー。
時折、カタコトと音がする。
怖い以外の言葉が思い浮かばない…
朝、抜け殻のようになったアタシ。

くーさんはティッシュで耳栓を作り、轟音に対抗。
しかし、内耳圧の関係か、ひどい頭痛に悩まされたそうです。
温度管理された部屋で、轟音を上げ続けるわーさん。

明確な「殺意」が芽生えたのは、否定できませんw

朝食をいただきながら、朦朧としてるくーさん。

いやあ、ステキな一日が今日も始まろうとしている!(笑)
石見空港でお土産を物色。


そして、六日市の山賊へ!
わしら、ヤンキーかw


いやあ、今年もよく遊び、よく苦しみました!

秋合宿に向け、耳栓の導入を本格的に検討する私たちでした。
やっほー!