HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

お世話になりました〜の巻

2019-01-23 21:08:12 | 学問
春から一年間、教壇に立たせてもらった大学も今日で終わり。

水曜日の一限だったので、7時に起きてキャンパスに。



郊外の山の上なので、この日、気温は二度でした。
ああ、寒っ!

最後は試験。
皆、一生懸命に取り組んでくれました。

前期、後期と、ジャーナリズム論なんてのをくっちゃべったわけだけど、伝わるものがあったかなぁ。

学問的見地からいうと、まるで意味がないようなお話ばかりだと思います、正直(笑)

そんな前置きをしながら、ただただ「現場」で見聞きしたことを、後悔したこと、嬉しかったことを、百人を超す受講者さんたちに伝えたつもり。

情報が氾濫し、自らも「メディア」になることができる時代だからこそ、その有意性と怖さを知ってもらいたかったんだよなぁ。



授業で配る出席カードに感想を書いてもらうんだけど、多くがマジメに記してくれてた。

ある時、オウム真理教の話をし、併せて五年前の広島土砂災害の話をしたわけ。
いずれも激しく現場を踏んだ事案で、何時間でも話せるネタだったわけだ。

すると講義の2日後、オウム真理教の関係者の死刑が大量に執行され、西日本豪雨が起きた。



翌週、いくつかの出席カードにあった文言は「デスノートみたいですね」。

オウム真理教については年内の執行は予想できたことで、併せて梅雨時期だったので豪雨災害の話をしただけに過ぎない。

それでも幾人かはホントに驚いてくれたらしい。

前期よりも後期の方が受講者が増え、「もっとリアルな話が聞きたい」って声も多く寄せられるようになってきた今日この頃でありました。

話をさせてもらうことでこちらの頭も整理されたような気もします。

今なら、もっといい「記者」になれたかもね(笑)



ということで、試験の回答用紙を積んで、さようならです。

数年後、定年退職後にまた教壇に立たせてもらえればいいな。



それまでしばらく、お別れです。
ありがとうございました😊

学ぶこと。

2010-06-10 18:41:21 | 学問

昔からバカなのですが、最近とみにバカ。

記憶力は減退するし、何だか頭に入ってこないし…

まさしく加齢現象でございます。

 

 

カンと勢いだけで乗り切ったきたこれまでの仕事と違い、

今の職務は「緻密さ」とか「安定感」が求められます。

 

Photo

 

 

 

バカなことばかりやってるアタシには向いているはずもない…。

 

 

 

まあ、あんまりバカだ、バカだって言っててもしょうがないんだけどね。

ただ、この年になると、学びへの欲求はあるのですよ。

 

先述したように、勢いだけでやってきた私。

これまでの仕事にしたって、もともと基本ができていない面は否めません。

行政とか司法とか、ちゃんと理解しているかとゆーと疑問。

 

なまじキャリアを積んでいるので、

それなりに見られたりしているところはありますが、

基本的に「雰囲気」でやってきた人間だからなあ…

「俺は現場で学んできたのさ」なんてうそぶいて来たけど、

それは系統だった思考ができないことの裏返しなのであります。

 

 

で、つらつら思うに、やっぱり基本は大切。

とゆーか、学ぶことって大事だと思うのさ。

 

そう考えたとき、返す返すも残念なのは、中学、高校の6年間だ。

いや、もはや無念に近い。

 

 

D0104390_615076

 

 

ホントにバカで、あの6年間、授業中はほぼ無為に過ごしました。

先生が何を言ってるのか、じぇんじぇんわからない。

で、ずっと本を読んでました。

古本屋のおやじかってぐらいにね。

 

きっといろんな有益な世界があったんだろうな。

頭って鍛えなきゃ、どんどん劣化するんだろうから、

もったいないことをしたよねえ。

 

で、その先の大学生活もそう。

いろいろあって、授業には出てました。

だから成績はよかったんだけど、もっと学べばよかったよね。

 

文学だのなんだの、せっかく自分が好きな世界だったんだからなあ…

 

こんなことを思うのも、

貪欲に学んでいるショーネンの姿を目の当たりにしているから。

 

宿題なんてまったくしなかった私。

宿題をやらないなんてあり得ないショーネン。

 

二人のその存在は極北にあります。

 

091115_159

 

今回の中間試験、彼は不本意だったらしく、チョー機嫌悪し。

「期末をみといてよ」とのたまい、

終わったその日に新しいノートを買って勉強し始めました。

何が彼を突き動かすんだろう?

 

テストの点をゲーム感覚で競っているふしはある。

ただ、それだけじゃなさそうだ。

 

100610_004

 

 

 

新しい知識を得ることが楽しいって部分は間違いなくあるみたい。

で、その結果が点数化されるのが面白くて、

しかも負けたら悔しくてってことなんでしょう。

  

 

100610_011

 

何だか羨ましいなあ。

 

てなことを考えながら、

ビールを飲みながら、ショーネンのお勉強を見守っている私。

で、時々、海外通販をポチっと。

 

こんなの買ってます。

 

100610_022

 

  

お前はアニマル浜口か…

  

この間まではこんな感じだったんだけど、

今は、ショーネンに教えられています。

 

Sps0038

  

そんなショーネンはこの度、新たにクラブに入ったそう。

 

運動系はすでにテニス部に入ってます。

今度は文科系。

で、選んだのは、「生物部」。

 

 

ただ、これって俺が33年前に入った部なんだよなあ。

 

同じ学校に通って、同じクラブ活動をして…

 

ショーネンの未来に、一抹の不安を感じる私なのでありました(笑)

 

  

「お兄ちゃんは大丈夫。私が見てるから!」

ころっけはそんな表情だね。 

 

100610_002

 

 

それにしても、ショーネンの勉強風景をあらためてみると、

ころっけがよく映りこんでるなあ。

 

ときどき枕になってるし…

 

 

ころっけ、ショーネンは君に任せたゾ。

 

父のバカはもう手遅れだ(笑)

 

Img_2078 


テレビクルーがやってきた?

2009-02-13 19:55:57 | 学問

久しぶりの大ネタだぜぃと、ほくそ笑んでいた昨今。 

いやあ、ご披露します。

 

「わが家に○○がやってきた!」シリーズ第二弾。

 

 

「わが家に『バンキシャ!』がやってきた?」の巻である。 

 

Fukuzawa2

 

 

 

かつて、一部のみなさんに好評だった「やってきた!」モノ。

http://happy-go-lucky.blog.ocn.ne.jp/pog/2006/02/post_de66.html#more

 

しかし、今回は次元が違います。 

 

 

何たって、テレビクルーである。

 

 

で、どーゆーことよ?って話なんだけど、これは「漢検」が端緒。

 

日テレの報道番組「真相報道 バンキシャ!」ってあるよね。

 

日曜の夕方にやってるやつ。

 

で、近く、公益法人では認められない多額の利益を上げていた、
として問題になっている、
財団法人「日本漢字能力検定協会」を特集するんだって。
 
 
 
番組側が欲しい絵としては、
乱脈を究める「協会」の実態を知らずに、
一生懸命に漢字検定に取り組む老若男女。
 
 
 
そこで、漢字マニア、あるいは活字中毒者として、
ごく一部に名高いうちのチビに、
白羽の矢が立ったわけである。
 
 
 

428

 
 
その経緯はとゆーと、
塾のHPで、「小学生で漢検2級に合格」なんてアップされてて、
それを番組スタッフが発見。
 
塾経由で、「取材させてください」って話があったわけ。
 
その時点では、「まあ、いいネタじゃないの?」って感じ。
チビもまあ、来るモノは拒まず、の姿勢。
 
「動機はなんて答えようかな? 
『麻生さんみたいになりたくないから』ってのはどぉ?」
なーんて、話してました。
 
 

 
 
 
で、取材がいよいよ明日に迫った某日、
奥さんが急にビビリ始めました。
 
「私、コメントなんてできないよ」
「部屋も掃除しなきゃ」
「ヘンな風に放送されるんじゃないの?」
ETC…
 
 
 

 
 
 
 
 
で、私。
 
「もともと不祥事ネタなわけで、
そんな組織のやってることに血道を上げているおバカって扱いでしょ。
間抜けな親子って感は免れないだろうけど、それも含めて笑えるじゃん」
 
それを聞いて、ますます心配し始める奥さんである(笑)
 
 
あんまりしょんぼりしてるから可哀想になり、
「ぢゃ、俺が電話してやるよ」と私。
バンキシャ!にお電話しました。
こっちも何十年もやってるので、
番組の作りはおおよそわかります。
 
で、「うちのガキがピエロになるんじゃあ、可哀想だからね」
 
その一点をお伝えしました。
 
 
そして二時間後。
 
 
弾むような声で奥さんから。
 
 
「取材行きませんって。埼玉で、同じような子が見つかったんだって!」
 
そんなに嫌だったんなら、最初から断ればいいのに(笑)
Kanji_kako08
 
 
でも、チビは少し残念だったよう。
 
 
「お父さん、また怒ったんでしょ。あーあ」だって。
 
 
いや、怒ってませんけど。
要望を申し上げただけで(笑)
 
念のために申し上げますと、
「バンキシャ!」スタッフ、フツーに紳士的でした。
悪い印象はどこにもありません。
 
ただ、やっぱ相手の側に立てば、気持ちはよくわかります。
 
「俺はいろいろあるから映して貰ったら困るけど、その場でじっと見てるよ」
なんてゆー、
七面倒な取材対象にはかかわりたくないよね。
 
 
俺だって回避します(笑)
 
 
 
とゆーことで、久々の大ネタはボツ。
 
 
 
次は何がやってくるかな?