HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

やられて嫌だったことは、やるな!の巻

2022-09-13 11:43:33 | 身辺雑記

先日、懐かしい場所に赴いた。

ここ。






空鞘神社ですね。

空鞘稲生神社【公式】ホームページ


ここは記者になりたての時に、記事で呻吟したんだよなあ。

なあに大した記事ではない。
氏子さんたちが神社のために何かをしたって話。300文字、20行ぐらいのベタ記事だったかな。

で、当時、地方版に「ひとこと」ってコーナーがあってね。
当該記事掲載の翌日辺りに、その登場人物、関係者のミニミニインタビューを箱組み200文字、15行ほどで載せるのさ。
その「ひとこと」が書けなかったのだ。

とゆーか、ホントは書けてたと思う。
これまでのスタイルを踏襲してるわけだから。
しかし、まあ、見事に先輩に原稿が通らない。
どこが悪いかも言ってくれず、ただただ原稿用紙を捨てたり破ったり。
(考えてみれば、当時はワープロでもなく、もちろんパソコンでもなく、ホントに紙の原稿用紙に書いてたんだよなあ~)






当時、小生は「荒くれモノ」をようやく卒業したぐらいだったので、ホントにやばかった。
目の前の先輩さんを叩きのめすなんてのは、極めて簡単なこと。
まさに、赤子の手をひねるって感じなのさ。
そりゃ、くぐってきた修羅場が違うからね。
めんどくせえから殺っちゃおうかな~と、何度思ったことか。


もちろん新人さんなので原稿は稚拙なんだけど、それにNGを出す先輩方もたいしたことはない。
22歳VS25,26歳って話なのよ、スキルにそう変わりはない。

で、当時感じたのは、彼らは別に俺を鍛えようとしてくれてたんじゃないのさ。
彼らは彼らで上司のキャップあたりから厳しく叱られ、その鬱憤をボクに晴らしてるだけってわけだ。
それに気付き、彼らの「事情」もわかったからこそ、こいつらを壊さずに済んだ、自分の人生を棒に振らずに済んだって話です。
だって、少なくとも被害届は出さざるを得ないぐらい、徹底的にやっただろうからね、俺。






一生懸命に手を合わせ、何やらお願いしてる奥さんの横で、俺はそんなことをつらつら考えていたのでした。

 

だからボクには「やられて嫌だったことは、やるな」ってのが染みついてる。
「迷った時は高い方」という人生訓に匹敵するほどの、僕の「羅針盤」である(笑)


現在、組織内で様々なハラスメント防止のお目付け役をやってます。
まあ、グループ会社も含めれば1000人単位の組織だからいろんなことがあるよね。
それでも、「やられて嫌だったことは、やるな」に尽きると思うけどなぁ。

当時の先輩方には偉くなった人もいるし、そうでもなかった方もいらっしゃる。
もう36年に及ぶ長い付き合いだ。
ただ、まあ、総じて大した人物じゃないよね、当時俺に壊されかかったそんな奴らは。

甘やかせと言ってるわけではないけど、指導は相手のハラに落ちなきゃダメ。
そして、理不尽は論外。
フツーに、自分に恥ずかしくない行動をしていれば、チーム、部、組織はうまくいくんだけどね。


「だよね~」ってワンコたち。






セーネンは相変わらず楽しそうだな。

もっと自由に羽ばたいてほしいものです。


 


イボイボな私、再び!の巻

2022-09-08 12:29:10 | 身辺雑記

もう一昔前、こんなことを書いてました。

 

 

イボイボな私。 - HAPPY-GO-LUCKY!

今日、私はイボイボ初体験。ビジネスマンとして、一皮むけましたよ。いや、ホント、これは凄いね。これ。そう、指サックですね。さくさく紙がめくれます。四半世紀に及ぼう...

goo blog

 

 

で、再び、これをはめたのです。

ちょい違うタイプだけど。







こんなのね。







とゆーのも、以前指サックをはめざるを得なかったセクションに戻り、さらに押印の数が増えたわけ。

多分、社内でも、経理部長の次に押してると思う。

まあ、山ほど積んでありますよ、毎朝。






で、ぺったん、ぺったん。


その際、指サックが有用だと思い付き、久しぶりにはめたのですな。






書類は裏っ返してあるけど、どれも原局の社員が一生懸命に記入したモノ。
その職場の懊悩や苦労が伝わってきます。


なので、なるべくキチンと目を通してるつもりだけど、なかなか大変な作業でありますな。


てなことで、今日も「ぺったんぺったんイボイボ星人」のボクなのでした。




おカネの話の巻

2019-03-21 10:34:36 | 身辺雑記
ここ三年、この時期になると新聞でちと驚く。



地価公示があるわけなんだけど、広島県内で一番地価の高い住宅地として、不肖わが家が出てくる(笑)

まあ、そんなことを考えて今のマンションを買ったわけじゃない。新たな基準値として選ばれたからってことでもあるんだけどね。

それでも資産価値が上がっていくってのは悪くない。親から引き継いだ財産を、より増やして次代に渡せるってのはありがたいことだよなぁ。

などと、一見富裕層のようなことを書いているが、ウソウソ。
ただのリーマンのランチはこれだ。




回転寿司。
しかも、100円ネタの鯖(^^)だ。



愛車を特集するカー雑誌を眺めながらモグモグ。



これってスーパーカー小僧だったことを思えば、まさに愉悦の時だなぁ。



などといろいろ平らげ、さあお会計って時に、おカネがない!
財布、忘れた!
無銭飲食!

事情を話し、名刺を渡し、「怪しいものではございません! すぐに持ってきます」と平謝り。

ちょうどクルマで来てたので、急ぎ地価公示最高値の家まで取りに帰った「無銭飲食野郎」である(笑)



優しく対応してくださったお店の方、ありがとうございました😊

てなことでバタバタした、優雅なランチタイム。

割と若いカップルがこれに乗ってた。



NSXだ! 少しいぢってるのか、野太い音を響かせてました。
デートカーとしては少しハードかもしれないけど、エンスーとしても投資としてもいい感じのセレクトだよね。

珍しく投資だの資産価値なんてことを書いたけど、まあ、おカネは正直どうでもいいかな。楽しくやっていけるだけあればいい。

何に価値を置くかは人生観の問題で、それは人それぞれ。だから、羨む必要もないし妬んだり否定したってしょうがない。

そんなムダなことに暗いエネルギーを使うのが一番人生をスポイルするわけさ。
今日も泰然自若。呑気にやっていきましょう。

ウフフ。


少しずつ慣れてきました!の巻

2016-01-19 11:08:54 | 身辺雑記

都心の暮らしにも、徐々に慣れてきました。


都心というよりも、むしろ繁華街。

未明にパトカーが走り回ることもあるけど、まあ、そんなに気にならない。





これは東隣のマンション。

どんどん背が高くなってきてますね。


で、先日、なんだか騒々しい。

見回りに出たら、お巡りさんといわゆる「ヤカラ」が揉めてました。

10人VS10人って感じのちょっとした抗争。


未明の午前3時、騒動のど真ん中で、委細構わず、迷わず写真を撮るアタクシ。

そのイカレっぷりに、われながら笑ってしまいましたな。





まあ、そーゆー話じゃないなw

そういえば、スポーツクラブまで、徒歩30秒になったんです。

とゆーことで、週末の午前中に足を運んでみました。


なんせ、四ヶ月に一度しか通わない超優良会員。

オープン前のエレベーターホールにこんなに人がいるなんて知りませんでした。




みんなヒマなんだなあw




で、お昼はころっけと一緒のことが多いのです。




この日はマリオ。






そういえば昔、このお店で、結婚の報告をされたことがあったなあ。


目に入れても痛くないほど可愛い部下女子と、目に入っただけで罵倒したくなる後輩男子のご成婚。

このサザエのような拳で殴りつけたくなる衝動を抑え、必死でジャパニーズスマイルを浮かべたっけ。




そうだ、この店だったなあ。


そんな二人とも先日、邂逅。

女子にもこの子には罪はない…




などという日々を送るアタシたち。夜は「定番」めぐりです。

まずはいつものここ。




ホント、幸せ。




で、転戦です。

このブログではあまり紹介してませんが、わが家の御用達。






焼き鳥の「串舟」ですね。


現セーネン、当時チビも、カウンターで勉強してました(笑)


http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/f411fad5ea344e90d3bb96929734d980


とにかく美味いし、安い。


ニンニクが効きすぎな感もあり、翌日休みでないと辛いかな、とゆーw






だって、モミジおろしの相当な量がにんにくのすり下ろしだもんね。




ではありますが、非常に素晴らしい。




おうちから3分ってとこも実に良い。


都心生活、いまのところ順調です。うふふ。


【おまけ】

こんなこと書いてたのを見つけました。

いやあ、昔からバカだったんだなぁ、俺。

そして、50を過ぎて、今も「ガサガサ」続けているとゆー。ぷぷぷ。


http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/a2a0b2900f50d65f0b8f79aca52db69b


ボン・盆・本・ボボン♬の巻

2015-08-18 10:20:19 | 身辺雑記

ババアの初盆でありました。

とゆーことで、いつものお坊さん。





ジジババとも、楽しくやってるかな?


で、俺様が育ったこのおうち。

この夏、手放しちゃいます。


とゆーことで、いろんなガラクタ、絶賛放出中なのよ。

なんだかいろんなモノがありますので、興味のおありの方はご連絡を。


で、こんなのが。




ブリタニカ百科事典ですね。ぷぷぷ。


おそらく中卒のジジイと高卒のババア。

そもそも「おそらく」ってのが凄い。彼の経歴は謎に包まれているんだよねw


その二人が頑張って家を建てて、子どもに夢を託して、ムダに買ったのがこれ。

革表紙です。




全部、英語です。

無学な彼らはコレを買うことで、少し上流階級に近づいたような気がしたのでしょう。




地図もあります。


ジュニア用の辞典も揃っています。







1967年のこと。俺は3歳。

多分、車と同じぐらいのお値段のブツを月賦で買ったのだろう。


まこと愚かとしか言いようがないけど、「まあ、よくやった」と二人に言ってやりたい。


そして時代は少し現代へ。




三歳でピアノを始めた姉貴の教習本。



そしてフォークとゆーかポップスとゆーか。




これは俺のだな。




別にシンミリはしないけど、少々長い道のりを歩いてきた気はします。


そんなわが家にカワイイお客様です。







甥っ子のしんちゃんの子どもさんたち。


うーん、ますます長い道のりを歩んできたような気がするゾw


ころっけは終始ご機嫌。

おじいちゃんとおばあちゃんが来てくれたからね。




夜は久しぶりに、昔に撮ったビデオの鑑賞会。


あっ、「セーネン」、いや、「ショーネン」、いや懐かしの「チビ」だ!




元宇品の海岸だな、これは。


うん? なんだなんだ?




これは奥さんが当てた「フレンチシェフ、お宅に登場!」ですな。

「88888円」の末広がりで、6人分のフレンチをプリンスホテルのシェフたちが振る舞ってくれるとゆーお宝企画です。




いろんなことをしてきたなあ。

もういいかな。そろそろ潮時な感じかなあ。

人生の黄昏時を迎え、なんとなくシオシオな私である。








なーんてわけ、ないだろ!


まだまだぶっ飛ばすぜぃ!





わしゃ、まだまだ発展途上人じゃけんね!


って、50オトコの言うことじゃありませんな、わはは!