奥さんの実家辺りのお祭り、「お地蔵様」
今年も行ってきたよ。
今年も行ってきたよ。
これは5年前か。
ころっけが召され、カレラくんはまだ存命だったなあ。
お義父さんはまだお元気だった。
この頃に戻りたいね。
まずはお昼をいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b3/d3ce588d59a9865f34ddda71ca5329e0.jpg?1724582778)
コロッケは不貞腐れてるね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/95fc0963a53218126cf4b329d04c6572.jpg?1724582778)
ああ、美味しい。
山口っ子ならだれもが知る「いちやなぎ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1b/77fd4fc7f58f76e43d960f45b2449121.jpg?1724582778)
集落の子どもたちが参ってくれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/64b5e1130ed39909e0336c41c9e214f2.jpg?1724582778)
僕らも参りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/22/7d77a2a0155d7aab91600b523b052d51.jpg?1724582778)
各家庭でいろんな工夫が。
くじなんかもあるんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/fc75f31d7fb6067ecc3afa4e20d8e002.jpg?1724582778)
それでも、過疎化や少子化で、お地蔵様をやる家はどんどん減っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/83/a016069ab0ee9fd6f54a33daa24e2c0f.jpg?1724582780)
いつまでも続けばいいね。
からの帰宅。
おうちの前で、夏夜市ってのをやってたよ。
青年商工会議所の主催なのかな。
今後、平和大通りの一部がパークPFIとして開発されるので、その事前イベントっぽいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/24/d14bbec74b74372a8a44b0abd0078e27.jpg?1724582781)
で、重富さんがいらっしゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0f/38d52efc87510057b14fdb954b28d465.jpg?1724582780)
もちろん飲むよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/89/0ab65404b37ee1b08d0a2070f0553ea0.jpg?1724582780)
タコスも美味しかったな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8c/bc0b5d57eceaf4c78586531bbb179445.jpg?1724582837)
翌日。
なんか不思議な雲がかかってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/58ccc2942e7e55d446b402562c166aa2.jpg?1724582837)
上から潰されてるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c7/db443846269526512df133d9a4ca6810.jpg?1724582837)
レオナもコロッケも一緒に写してみましたwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3b/d7d76f9e45e82667a06c5ba354078ae5.jpg?1724582837)
何雲っていうんだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/26/d403c9fe9cd52ec7ad1d2b38815893e7.jpg?1724582837)
からの日曜のディナーに出かけたんだけど、あら、プティ・ワカノが開いてた。
よしよし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f6/7cbb4ea00de27bf4acb28c9c7d599a7c.jpg?1724582837)
ワカノさんが腕を振るってらっしゃるのよ、これが。
今は本店の夜を若いスタッフに任せてらっしゃるらしい。
昔懐かしいパスタも!
流川時代によく食べたなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0f/a75bbf6d04cb65d9ce959ef30322856d.jpg?1724582839)
で、どーん!
400グラムのステーキ!
でも実は450グラムあるとゆーwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7f/4181136433be0239f9120361c1c48a75.jpg?1724582839)
いやあ、食べても食べても減らないよ。
そして美味し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/3028916709f045dc5ea38d66e3aebd9b.jpg?1724582839)
皆さん、ご一緒しましょう!