HAPPY-GO-LUCKY!

E・コッカーと戯れる浪費派リーマンのゆるい生活

祝?一年…の巻

2017-03-31 08:08:28 | 健康・病気
去年の今日、3月31日朝、これがアップされる(された)まさにこの時間帯、こーゆーことになりました。

http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/78bf585915fba28b2eea4520e21d834b


エクストリームな職務から離れることになり、その最後の日。

前夜は多くが集っていただいた送別会。その後、わが家で宴会。

からの「一発」だったなあ。ぷぷぷ(何がおかしい)。


当時、いろいろありましてね。

明け方うとうとして、1~2時間の睡眠でGO!ってのが一週間ほど続いてました。

で、バーーーーーーン!

体は正直ですな。うふふ(何がおかしい)。


まあ、ナイス判断だったな、と、今にして思ふ。

救急車を呼ぶって、なかなか敷居が高いのよねぇ。

この時は2000年夏の最初の心筋梗塞時と違い、胸に火箸を突っ込まれるってほどの激痛でもない。

だから、一度は救急出動をお願いしたものの、その最中に「大げさになってもなあ。まあ、大丈夫か」って判断。

ちょっと様子を見ますねって、電話を切ったのさ。


ただ、鈍痛は治まらない。とゆーか、激痛の一歩手前w

やっぱり呼ぼうってことで、この写真ですね。



「搬送中に何を撮ってるの!」ってご意見をたくさんいただきましたが、まあ、現場を押さえるのが芸風でして。

救急車の中から、当時の仲間たちに「多分、心筋梗塞なう。今日は多分休むねぇ~」なんぞとメール。

狂ってるな(笑)


その後はなんとか快復し、今に至るわけです。

ぼんやりにもほどがあるってな日々ですが、まあ幸せ。

そして意外に続くのが、これ。

血圧測定と体重管理ですね。




こんな感じ。



さらにはこんな感じ(笑)



いやあ、いろんなことを書いてるね。ぷぷぷ。

最近は血圧も安定してきて嬉しい。




そして立派な箱が鎮座しております。



中味はこれだけどね。




どーしたん?ってほど飲んでますな、ボクw




それにしても、三度目の「魔王降臨」となってはいけません。

そうなると、かなりQOLが下がるんだろうと思うね。もうジジイだし。


思うに、家族に迷惑を掛け通しの一年でした。

少しでも長く、面白おかしく暮らしていくために、自分なりの「節制」をしていかなきゃ。

ねえ、ころっけ?


嗚呼、スーパーカー…の巻

2017-03-30 13:21:07 | 911
世には、いろんなブームがございます。

さまざまに人を動かし、煩悩を刺激するわけですな。

で、このアタシ。

バカだからいろんなブームに乗せられて参りました。

その中でも、これはなかなかのマイブームでしたなあ。

そう、「スーパーカーブーム」。




これですね。

1975年1月、『少年ジャンプ』で新連載が始まった。走り屋の風吹裕矢が公道でライバルたちとバトルを繰り広げる『サーキットの狼』である。当初はあまり注目を集めることもなく打ち切られそうになったが、突然人気が爆発してジャンプの看板マンガとなった。子供たちを引きつけたのは、作品の中に登場するエキゾチックなクルマである。道を走る乗用車とはまったく違うスタイルを持ち、とてつもないスピードを誇るマシンはスーパーカーと呼ばれ、マンガの枠を超えて大ブームとなった。



そうかあ、小学6年生だったんだ。

昭和50年。カープ初優勝の年だね。

なんでそんなことを書いてるかといったら、こんな記事が毎日FBに送られてくるわけ。

http://www.webcg.net/category/WEBCG-spl-Supercar_Chronicle

カーグラフィックのWEB版。

これまでに出てきた車は次の通り。

ランボルギーニ・カウンタックLP500S






ディーノ246GT






ロータス・ヨーロッパ スペシャル






ポルシェ911カレラRS2・7






フェラーリF40






いやあ、凄いラインナップ。

思い出や蘊蓄を、それぞれ15分は語れるな。

ただ、写真のトリミングは間違いなくヘタだ(笑)


スーパーカーブームについては以下のようなことなんだけど、ホントに虜になったなあ。

https://gazoo.com/car/history/Pages/car_history_044.aspx

ジジイのカメラを持ち出して、うろうろ被写体を探したり。

広島くんだりにスーパーカーなんているはずもないのにね。

で、結局、フェアレディ240Zやいすず117クーペの写真を撮ったり(笑)

中学受験なんてそっちのけでしたな。うふふ。


こんなのも多少集めたな。




で、だんだん思い出してきた。

国道2号線沿いの観音辺りに「モンテカルロ」ってゆーカー用品店があったわけ。

そこにこれがいつもいたのさ。

デ・トマソ・パンテーラ!

たしかこんな色だったような気がする。



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%BD%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%A9

1976年に中学に入学した俺様。

基本的には市内電車で大回りして、西区の山手の学校に通ってたの。

ただ、寝坊したときは、広島市役所前から西広島バイパス経由のバスにご乗車。

その際、いつも彼がいたんだよね。


フォード製のイタリアンスーパーカーってゆー、ビミョーな立ち位置の彼。

「サーキットの狼」では、直線番長的ないわゆる「悪役」。

そんな境遇が、当時、劣等感に苛まれていたボクにフィットしたのでした。うんうん。

でも、勝手にこっちがシンパシーを抱いてただけで、彼って超名車とゆーか人気車。

めちゃ売れしたんだよね。

ガッツ石松氏も乗ってたのを、「おぎやはぎの愛車偏歴」で知りましたw


そんなこんなで、うっすら40年前から何となく心の中にあるスーパーカーさんたち。

いつか乗りたいなんて情熱や妄想を抱いてきたわけじゃないけど、オトコのコの「夢」ではあるよね。

こんなことを書いたこともありました。

http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/14c894fbad59c98abb864700cfa8ab24

まあ、911って、いわゆるスーパーカーとは違うような気もするけど。

4座だしね(笑)


今回、「彼ら」が一堂に会するこんな施設があることを知りました。

「池沢早人師・サーキットの狼ミュージアム」

http://www.ookami-museum.com/index.php

ここは一度行ってみたいな。

ちょっと行きにくい場所だけど、終生の目標にいたしましょう。うふふ。

逃げ恥、異聞の巻

2017-03-28 12:59:43 | 日記・エッセイ・コラム
そんなに熱心なファンでもなかったけど、これ、わりと見てました。

http://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/

設定も面白かったけど、ガッキーが圧倒的に可愛らしかったよね~。


で、今朝の朝刊各紙を読んでびっくり。

TBS系で昨年10月クールに放送されたドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」のDVDが29日に発売されることを受け、28日付の一般紙に全面広告が掲載された。インターネット上では、同作のファンから歓喜の声が上がっている。

 「逃げ恥」の全面広告が掲載されたのは、毎日、読売、朝日、日経の一般紙4紙。「火曜はハグの日」の見出しとともに、森山みくり役の新垣結衣(28)と津崎平匡役の星野源(36)の姿が紙面を飾り、毎日にはハグをする写真が大きく掲載されている



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170328-00000085-spnannex-ent


各紙をめくってみるとこんな感じ。









いやあ、DVD、売れるんだろうなあ。


まあ、昼間の職場で、こんなのを撮ってるのもいかがなものか。



最近は視聴率に加え、DVD売り上げが重視されるんだよね。

大みそかの「笑ってはいけない~」なんて、その最たるものなんだろうなぁ。


で、なんでこんなことをアップしたかとゆーとね。

この「逃げ恥」って、出演者が踊る「恋ダンス」が大ブレイクしたわけですね。

その振り付けをなさったMIKIKOさんに近くお会いするのです。

http://www.mikiko0811.net/#home


リオ五輪の閉会式の演出にも携わられた、まさに時代のトップランナー。

周回遅れwの小生には眩しい存在ですが、せっかくだからいろんなことを聞いてみよっと。

「みくり」と「平匡」のハグに触れ、そんなことを思った今日この頃なのでした~。



少しずつだけど…の巻

2017-03-24 14:48:03 | ロードバイク
実に無慈悲なぎっくり腰、ようやくボクの身の上から去って行こうとしています。

少しずつだけど、フツーに動けるようになってきました。

いやあ、辛かったなあ。

今後、再発を防ぐためにも、運動して筋肉を付けなきゃです。


とゆーことであれば、やはりこれだよね。

ロードバイク。



今のままでは、まさに「床の間バイク」。

http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/e890482f38ec49748c63b47b74e0b807


せっかく何台もあるんだから、この春、ちゃんと乗りましょう。



あまりに乗らなすぎて、いろんなところがダメになってるんじゃないかしらん?




とゆーことで、皆さん、どうぞ誘ってください。

ただ、ハードなのはダメですよ。

ゆるーーーーーーいのがよろし。

美味しいものを食べながら、ゆるゆる走りましょ。

こんなのね。

http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/1bf78989bcd9b90c3390d411153f51ef

って、久しぶりに読み返したけど、これはさすがに堕落しすぎかw


で、難度を上げたとしても、まあここまで。

http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/fd32f095e3a8f244d671deafc13052eb

ほぼ平坦のみ! 斜度5%以上は許しませんw

HAPPYMANの道はそこに拓けるのです(笑)


そんなこんなで、少しずつ歩を進めたい春。

ニコニコ、にやにや、前に進んでいきましょう。


あれから一年…の巻

2017-03-23 16:25:17 | 日記・エッセイ・コラム
FBっていろんなコトを思い出させてくれるわけです。

強制的にw

開くと「1年前のあの日」って感じのアップがなされるのよね~

全部が全部楽しくてかなわないって話じゃないわけで、時にシミジミいたします。


で、今回の「あれから一年」ってのは、異動の話。

そーいえば今日、内示があったんだった。

その辺はこれ。

http://blog.goo.ne.jp/19960408/e/d262d4bb7720355394fddf7d5ebfa860

「いやあ、一年経ったんだ~」とも「まだ、一年なのか~」とも。

定年までのあと7年、なかなか長いねぇ。


てなこととともに、昨夜のことを思い出すジジイ。

昔やった「団地」って仕事のダチとでした。

かんぱーい!




燻製やらハーゲンダッツやらさまざまに集まりました。

で、お酒もとっておきのウエポンを持参してもらったのさ。




再びかんぱーい!




「団地」ってのは、こんな問題意識から。

団地が老いを深めている。高度成長期に大量造成され、マイホームの夢をかなえた「器」たち。それが今、高齢化や孤立に直面する。住民は立ちすくみ、その姿は現代社会の縮図でもある。地域とともに、再生への処方箋を探したい


ここにその「仕事」が残っています。

会員登録が必要なのかな?

http://www.chugoku-np.co.jp/column/?localfrom=danchi


団地と言えば、広島では山を切り開いた一戸建てって感じ。

TOKIOを含む三大都市圏では、マンション群やら高層アパート群ってことなんだろうな。

どちらにしても、一斉に同時期に老いる、そしてそうなった時の手立てが施されていないって点では同じなのよ。

今、まさに多くが直面している課題で、少し早すぎた感はあるけど、いい仕事だったと思っています。


で、その時のソルジャーたちが異動もあって、久しぶりに一堂に会し、遊びに来てくれたのさ。

ぎっくり腰も徐々に治り、少しだけ飲酒。

久しぶりで美味しかったなあ。

当時の苦労話や武勇伝が肴だったから、よけいに美味しく感じたのでしょう。


そしてあらためて思いました。「俺はいつものように後ろで太鼓を叩いてるだけだったなあ」ってw


あの時の「果実」って実はいろいろあるのよね。

広島市の団地対策って、実は全国でもかなり先進的。視察も相次いでるんだよね。

すべてが彼、彼女たちの力とは言わないけれど、グッジョブだったことは間違いない。うんうん。




てなことで、「おうち」をめぐるさまざまな話をした夜。

実は、わが「家」にまつわる「ええ~~~!」ってゆー大ネタもあるんだけど、そこは内緒。

いかにバカブログとはいえ、ちょっと公開しづらいのでしたw

リアルでお問い合わせください。って、全然たいした話でもないんだけどww


てなこともありながら、平々凡々な日々が過ぎていく今日この頃。

シアワセな感じもいたしますな。うふふ。