「迷える羊のメモ帳」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
メモ帳1477ページ 鳥達が戻ってきました
(2025-02-05 18:47:34 | 日記)
今季最強寒波は、日本海側で大雪を降らせ、尚かつ厳重警戒が必要との事です。私の故郷... -
メモ帳1476ページ 春告げ花のスイセン
(2025-01-31 15:55:58 | #植物)
スイセンは、冬~春にかけて咲く多年草の花です。寒さに強く香りたつ花です。今頃は日... -
メモ帳1475ページ 獅子ゆず(鬼ゆず) 魔除や観賞用
(2025-01-25 12:05:57 | #植物)
一年中で一番寒い時期と言われる大寒で... -
メモ帳1474ページ 大寒入り 自愛下さい
(2025-01-19 15:46:17 | 日記)
ここ2週間ほど風邪をひき、気分のさえない日々を過ごした。伊達の薄着と夜更かしが原... -
メモ帳1473ページ 風邪かインフルエンザか・・?
(2025-01-14 15:31:18 | 日記)
ここ数年、風邪をひく事は無かったが、... -
メモ帳1472ページ 冬枯れの公園 シダーローズ等
(2025-01-09 16:24:52 | #植物)
寒い朝でも日中は陽射しがあり暖かいの... -
メモ帳1471ページ 「新七草粥」
(2025-01-07 08:32:33 | 料理)
今日の朝食は七草粥です、松の内の最後... -
メモ帳1470ページ 2025年に向けて
(2025-01-01 21:45:09 | 日記)
明けましておめでとうございます 皆様... -
メモ帳1469ページ お元気で良いお年をお迎えください
(2024-12-28 21:57:37 | #植物)
令和6年の御用納めも終わり、新年を故郷や海外で迎える人々の笑顔溢れる姿を見るたび... -
メモ帳1468ページ クリスマスイブは華やぎたくて
(2024-12-22 16:55:13 | 日記)
もうすぐ、クリスマスです。一年を通して町中が輝き華やいだ気分にさせてくれます。 ... -
メモ帳1467ページ 師走のバスツアーで癒されました
(2024-12-14 15:35:12 | 旅行)
久々のバス旅行で、三崎漁港へ新鮮なマグロのお刺身御膳に舌鼓し、楽しい一日を過ごし... -
メモ帳1466ページ 散歩道の紅葉風景
(2024-12-03 20:35:50 | #植物)
暖かい日が続き、とても師走とは思えな... -
メモ帳1465ページ 最後の輝きのダリア
(2024-11-30 17:01:31 | #植物)
本格的な寒さが忍び寄る今日この頃です。最後の輝きを放つダリア畑に行ってきました。... -
メモ帳1464ページ 再びの北国旅行
(2024-11-21 11:04:08 | 旅行)
再びの北国旅行へ・・なぜか生まれ故郷... -
メモ帳1463ページ 「アリストロキア・サルバドレンシス」これも花です。
(2024-11-02 16:57:36 | #植物)
これも花です。「アリストロキア・サル... -
メモ帳1462ページ 地域ふれあい演奏会
(2024-10-29 18:41:19 | イベント)
遅くやって来た秋ですが、それなりに待ちになった楽しみもあります。美味しい物を食べ... -
メモ帳1461ページ 秋バラフェスタにて
(2024-10-24 14:44:40 | #植物)
昨日は、24節気の18番目にあたる霜降(そうこう)の始まりで、冷たい空気... -
メモ帳1460ページ 夏花達から秋花達へ 政権交代~?
(2024-10-17 16:21:48 | #植物)
窓を開けると、何処からとも無くキンモクセイの香りが匂って来る。日中の気温は高い日... -
メモ帳1459ページ 水生植物と熱帯スイレン
(2024-10-11 17:05:16 | #植物)
公園の水生植物池で、直径1.5mほどもある葉を広げているのは、パラグァイ オニバ... -
メモ帳1458ページ 北海道土産「六花亭」の花柄包装紙館
(2024-10-06 15:10:28 | 旅行)
北海道旅行のお土産の代表格として有名...