迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳390ページ目 ロウ梅3種が揃い咲き  

2014-01-30 09:24:36 | 日記
寒暖を繰り返しながら、季節が動き出している。

梅の開花に先駆けて、ロウ細工のような艶やかで透明感のある黄色い
花、ロウバイが満開を迎え咲き誇っている。

わが町自慢の梅園の南側100mの道沿いに、「ロウバイの小径」があり
甘い香りを楽しみながら、そぞろ歩き綺麗を浴びると寒い冬の日ではあ
ったが華やいだ気分にさせてくれた。

特に、今年は3種類のロウバイが一斉に咲き、例年にない程見事な花を
咲かせていた。大寒をめがけて満開を迎える、これほど繊細で逞しい冬
の花は少ない、ひと足早い春を感じた嬉しい日だった。

素心蝋梅=ソシンロウバイ
黄色単色のすっきりした花、一番香りが立つ種類でロウ細工の表現が
似合う




満月蝋梅=マンゲツロウバイ
花の中心が褐色で輪のように見える事から名前が付けられたそうです




蝋梅=ロウバイ
外側の花弁が薄黄色で、内側が褐色になる種類、蝋梅の原種で
「ワロウバイ」とも呼ばれる、花は小振りです。




ロウ梅はバラ科の梅の一種かと思うが、仲間ではないそうです。
逞しい花で2月末まで咲き続けるようです。
では何時見に出かけるのがベターでしょうか・・今でしょう今がベストです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳389ページ目 「オフィシャルオフ会」に参加して  

2014-01-27 09:38:38 | 日記
【明るく楽しむシニアが増えれば、世の中もきっと明るくなってついてくる】

これを活動テーマに掲げたメンバーズクラブ「シニアナビ」のオフィシャルオフ会
が開催された。今回で5度目になるが、回を追うごとに参加者が増えていくのは、
活動的なシニアが増えているからだと思う。

会場は、人気スポット浅草のど真ん中、寒中を忘れるほどの暖かい日とあって
大勢の人で賑わっていた。私の新年の抱負は出会いの機会を沢山持てる年、
感動を分かち合える人と出会える年にしたいと願っているのでオフ会参加は幸
先が良い気がした。



普段はOn Line上での交流がメインでハンドルネイムでつながった会員同士で
あるが、この日ばかりはPCの電源をOffにして、会員同士が集い合い飲食しな
がら対面で語り合える有意義な時間がオフ会である。

しかし、オフ会デビューは結構難しい、私はいつも「逢いたさ 見たさに 怖さを忘れ・・」の心境で一歩を踏み出す事にしている。
特に今回は事務局の提案で「ベストドレッサー賞」を選ぶというお楽しみタイムが
あったせいかは定かではないがオフ会デビューの人達が大半をしめていた。
テーマカラーの赤を上手く身につけた人が賞者となったが、参加者それぞれが
シニアの品格を損なわず、さりげないお洒落をしていた事に感心をしました。
たとえ歳を重ねて物忘れをするようになってもお洒落心は忘れたくないですね。



自己紹介をかねたセールスポイントを基に投票に取り組みました。
皆さん真剣に考えていました。次回のテーマを楽しみに散会しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳388ページ目 センダンの実  

2014-01-23 09:39:12 | 日記
冬空が真っ青に澄んだ日は、寒さは厳しいが清々しく凛として身が引き締
まる気がする。

センダンの実が、冬空の青に挑むかのように存在感を示している。
センダンは落葉高木ですので、今は一枚の葉も残っていない。
散歩がてら木の下に立ってみるが、この木にはめったに鳥はやってこない。
一羽が実を食べていた。実はふっくらして美味しそうなのに群がる事はない。

カラス、ムクドリ、ヒヨドリ等が冬場の餌にするらしいが、なかなか出会えない。
食べやすい状態になっているのに不思議である。
しかし、ムクドリのように何万羽の大群が押し寄せると一瞬にして丸裸にされ
てしまうのは御免である。
糞害被害も見過ごせない問題である。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳387ページ目 寒中見舞いで気を引き締める  

2014-01-20 10:18:13 | 日記
今日は大寒、新年から寒の入りまで穏かな日が続いていたので、過ごしやすい
冬かと期待していたが、1年中で最も気温が低くなる時期とあってさすが寒い。
(大寒の日の1枚)


寒中見舞いのハガキを受け取り「風邪などお召しになりません様ご自愛下さい」
の文章に、日頃の生活状況を再確認しギアーを入れ替える。
伊達の薄着と夜更かしは要注意事項ではあるが、これが難儀である。

歳と共に運動量が減り、重ね着をすると肩がこる、早目に床に付いても眠られず
イライラがつのる。
寒さの中の散歩は風邪ひきのもとになる気がして怠けてしまう。
なんとか体調を整えて、この寒さを乗りきる策を思案中である。

しかしこの寒気に日本人が作り上げてきた食物が仕込まれる時期でもある。
酒、味噌、凍り豆腐等は必需品、作り人の魂が込められた食品には感謝をこめて
頂きたいものです。

「寒い日が続きますがお風邪など召されませぬようお体にお気をつけください」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳386ページ目 葉牡丹  

2014-01-16 09:24:40 | 日記
日本全体が寒気団に包まれて、冷え込みが一段と厳しいこの頃です。
特に日本海側は大雪に見舞われて雪かきは計り知れない重労働である
事がTVを通しても伝わってくる。

老齢化社会が加速するにつけ、雪国に住む者の宿命として片付けられな
い大きな問題である。
生まれも育ちも雪国の私は、雪かきも氷砕きも嫌と云うほどやってきたが
都内に住むようになってからはもう考えられない仕事になった。

今日も北海道から北陸地方は時間帯によっては雪、吹雪になる予報がで
ている、東海、関東は陽射しのぬくもりが感じられる日になるらしい・・・?

駅前のロータリーに冬花壇を彩る「葉牡丹」が植えられている。
冬の寒さに耐えながら大輪の花が咲いたようだ。
その綺麗な色に魅せられて足を止めてしばし見入っていました。
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする