わが町に鎮座する「三谷神社」もすっかり新年を迎える準備が整いました。
鳥居の正月飾りは、わが町府中市独特の飾りつけです。
松飾りではなく竹飾りにする言い伝えとして、大黒様と八幡様が旅した折、
八幡様が宿を捜しに行って戻らなかった事から大黒様は待つのが嫌いに
なり、「松は嫌い」という事で、竹飾りをするようになったとされている。
この神社は住宅地のど真ん中にあり、通りすがりにだれかれと無く手を合
わせる姿をよく見かける。
宿場町への街道沿いにあったこの神社は、旅する人々のより所となってい
たらしいが詳しいことはわからない。神社を中心に宅地造成が行われた事
で住宅に囲まれた神社となり、住民の心のより所として親しまれている。
朱色に塗られた拝殿も、すす払いを終えて一段と綺麗に輝いている。
初詣に向けて特定のご利益を願う人々は、除夜の鐘を合図にお参りに出
かけるが、わが町に鎮座するこの神様は何時でも、どんな時でも住人に寄
り添ってくれます。
去る年、2013年も大晦日を残すだけとなりました。
猛暑や豪雨、台風の多い異常気象により、日本各地に大きな被害を出しま
した。被災された方々の苦しみはどれだけ癒えたでしょうか?
一方では、富士山世界文化遺産登録や東京五輪招致の朗報に国民が歓喜
に沸いた年でもありました。
来る年、2014年はどんな年なのでしょうか・・?
健やかで、心穏かな日々でありますよう願っています。
鳥居の正月飾りは、わが町府中市独特の飾りつけです。
松飾りではなく竹飾りにする言い伝えとして、大黒様と八幡様が旅した折、
八幡様が宿を捜しに行って戻らなかった事から大黒様は待つのが嫌いに
なり、「松は嫌い」という事で、竹飾りをするようになったとされている。
この神社は住宅地のど真ん中にあり、通りすがりにだれかれと無く手を合
わせる姿をよく見かける。
宿場町への街道沿いにあったこの神社は、旅する人々のより所となってい
たらしいが詳しいことはわからない。神社を中心に宅地造成が行われた事
で住宅に囲まれた神社となり、住民の心のより所として親しまれている。
朱色に塗られた拝殿も、すす払いを終えて一段と綺麗に輝いている。
初詣に向けて特定のご利益を願う人々は、除夜の鐘を合図にお参りに出
かけるが、わが町に鎮座するこの神様は何時でも、どんな時でも住人に寄
り添ってくれます。
去る年、2013年も大晦日を残すだけとなりました。
猛暑や豪雨、台風の多い異常気象により、日本各地に大きな被害を出しま
した。被災された方々の苦しみはどれだけ癒えたでしょうか?
一方では、富士山世界文化遺産登録や東京五輪招致の朗報に国民が歓喜
に沸いた年でもありました。
来る年、2014年はどんな年なのでしょうか・・?
健やかで、心穏かな日々でありますよう願っています。