迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳1269ページ ストレッチ用器具で身体をほぐす

2022-07-28 09:27:49 | 日記

感染者急増のニュースと高齢者の外出自粛のアナウンスを聞くたびに憂うつになる。感染及び重症化を避けるため、一日も早く

4回目接種を希望しているが、予約月は9月以降になってしまいます。外出自粛は守れるが、運動不足で被る筋肉減退のリスク

も怖いので、早起き散歩をするようにしています。公園にはシニアの為の簡単なストレッチ用器具がある。注意事項を読んで気

軽に柔軟運動ができるので時々利用している。一箇所にあれば尚いいと思うが、30㍍程の間隔に置かれている。一つの運動を終

え、足腰に負担が掛からない様に30㍍程歩き、次の器具に取り掛かるようになっている。無理をしない為の計らいだと考えると

納得できます。今のところ器具利用に並ばなくてよいので、ありがたいです。

背のばしステーション

器具を背にしてバーに腰をかける。バックプレートに上半身と肩をもたれる、頭上に手を伸ばし必要に応じてバーを支えとしてつ

かむ。そのまま30数える。

大腿筋のばし

バーをつかみ足首を後ろのポストにのせる。立っている方の脚を曲げてももを伸ばす、そのまま一分間維持する。左右それぞれ2回

ずつ繰り返す。

スロープ&ステップ

手すりに手をかけて、スロープの上り下りを4回繰り返す。手すりを使わずスロープの上り下りを4回繰り返す、カニ歩きで2回繰

り返す。物足りない人は、階段歩きもあります。

ステップバランス

手すりに手をかけて最初の踏み台の上に片脚ずつ両脚をのせる。それを繰り返し、また脚を交互に出し、踏み台の上を最後まで歩く。

折り返して最初の踏み台にもどる。もう一度繰り返す。 

4種類の器具を往復するとかなり身体がほぐれる。次の日には必ずあちこちの筋肉が気だるく痛かったりするのだが、ストレッチ運動

の効果だと実感します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1268ページ 忘れかけていた3蜜復活

2022-07-25 10:34:32 | 日記

嬉しい 楽しい はずの夏休みですが、根強いコロナウィルスのせいで思いっきり遊ぶ事ができません。

4回目接種券を待ちながら、公園が混み合う前に散歩を終えたくて早起きをしています。またまた公園の

入り口に蜜を避けるための横断幕が張られました。広い公園では、マスク無しでもOKですが、子供達に

とっての2メートル離れての遊びでは楽しさも半減する気がするが・・や無負えない事情も良く解ります。

朝の公園は、バン鳥が幾つもの群れになって密接しながら遊んでいます。近かずこうものなら大変一斉に

飛び立ち怖いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1267ページ 『すもも祭り』 

2022-07-21 09:31:51 | 日記

わが町の夏の風物詩として親しまれている「すもも祭」が行われました。

その昔、源 頼義・義家父子が奥羽地方討伐の折に、大國魂神社に戦勝祈願をし、戦に勝ち凱旋の

帰途、戦勝御礼詣りのためこの祭が起こりました。その際神饌として「栗飯とすもも」を供えた事

から、境内にすもも市がたつようになったのがこの祭りの名前の由来です。『すもも祭』は毎年7月

20日に斎行されます。

この日限定で頒布される、カラスを描いた団扇、扇子には五穀豊穣、悪疫防除、厄除けの信仰があり

ます。わが市では、玄関口等に団扇を飾る家は普通に見られます。特にコロナ禍で気が抜けない日々、

この団扇の効果が試されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1266ページ 骨休めの3連休

2022-07-18 10:36:45 | 日記

今日は「海の日」です。

「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日」とする趣旨で、平成8年7月20日と

定めていたが、ハッピーマンデーが制定されてからは、7月の第3月曜日に変わり、社会で働く方

にとっては、3連休の恩恵にあやかる事になりました。しかし、コロナ第7波に入り、感染者が

10万人越えとなり、海遊びも遠出も控えめにする家庭が多いと思います。在宅で骨休めをする

のも良いのではないかしら・・・?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1265ページ ハスの花が咲きました

2022-07-14 09:27:49 | #植物

ハスの花が咲きました。

お隣の庭の片隅で鉢植えで育てられていました。蕾が膨らみ始めてから、朝一番で見ていました。

  ハスの花言葉の「清らかな心」は、ハスが泥水の中から生じて、気高く清らかな花を咲かせることに

  由来するといわれます。仏教では泥水の中から生じ清浄な美しい花を咲かせるハスの姿が仏の智慧や

     慈悲の象徴とされています。また、一蓮托生には「死後に極楽の同じ蓮華の上に生まれること」「結果

                      はどうなろうと行動や運命をともにすること」という意味があります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする