迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳364ページ目 撮ったど~・・・??

2013-10-31 09:31:36 | 日記
晩秋の里山の少し奥に踏み込むと、小躍りしそうになる様な木の実に出会
える。

今にも木の実から種がこぼれそうな姿を見せているのは、あの大高木の常
緑樹「タイサンボク」である。6月中頃~初夏にかけて大きな白い花を咲かせ
るが、大木の上の方で開花するため、近くで見るのは至難の業である。

木の実の季節が来ても、一度は出会いたいと思っていても殆ど諦めていたが
偶然出会い・・撮ったど~~・・自己満足度100%の瞬間でした。




これは「コブシ」、実から種が弾けていました。コブシは3月中頃~4月末まで
横向きに花をつけ春を告げる花と言われる。成長が早く病害虫も少ないので、
公園、街路樹としても植えられている。

運よく木に残っていた一つ・・撮ったど~~・・
木の下には沢山の実から種を除かせたまま落下していた。2週間前に出会え
たかったなぁ~




「ハクモクレン」は、葉より先に枝端に鐘形の花が天に向かって咲き、上品で
優雅、同一方向、北向きに咲く事からコンパスフラワーとも呼ばれる。

実を見るのは初めて、花が終わると、忘れてしまうのが事実で気にも止めてい
なかった。あの優雅な花の実と種がこうなるのか~と知りました。
珍しい実と種・・撮ったど~~もう忘れられないだろうなぁ~・・?




花は見て優しく癒されるが、実と種に出会うのは偶然としか思えないのが事実
である。だからこそ出会えた時の喜びは大きいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳363ページ目 行楽日和の花の丘

2013-10-28 10:03:24 | 日記
2週間ぶりの快晴、行楽日和に心を弾ませながらお弁当を作り出かける
事にした。
今年はまだ首都圏最大級のコスモス畑を見ていないので、昭和記念公園
を目指すことにした。

コスモスまつりが始まってから3度の台風による大雨の影響を受け、開花
が遅れて見頃の時期が予測できない状態であったが、充分綺麗で満足した。

みんなの原っぱ西花畑の7品種のバリエーションコスモス畑は見頃は過ぎ
てそろそろ見納め、最後の輝きを見せていた。
バリエーションコスモス畑


みんなの原っぱ東花畑のイエローキャンバスは真っ盛り見頃でした。
明るい透明感のある黄色は綺麗です。
イエローキャンバス


視界を埋め尽くすコスモスの丘のセンセーションミックスの畑は、風に倒さ
れてばらついていたが、部分的にはまだ生き生きと咲いていました。
11月上旬に花摘みイベントが予定されているので、まだ見所は充分あります。
花の丘を下りながら、来年もこの丘に立つ事を心に誓う。
センセーションミックス




原っぱ東側中央売店脇の花畑は、気温が低くなると黄色が濃くなっていく
サンセットイエローコスモスが満開を迎えていた。
コスモスまつりが終わる11月上旬にはこの畑でも花摘みが行われる予定です。
サンセットイエロー


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳362ページ目 秋バラフェスタを撮る

2013-10-24 09:32:52 | 日記
秋バラフェスタが始まって2週間ほど経つが、台風の影響か?この夏の暑さ
のせいか?花数が極端に少ない気がした。
数年前に見たあの鮮やかで豪華な花達をふと頭をよぎって物足りなさを感
じた。

しかし、自然の空気を敏感に感じ取って開花する花達ですので、疑問を挟
む余地は無い。
この秋の花園はこんな具合になりましたよ・・と花達が言っている気がして
素直に納得して香りに包まれながら観賞した。

バラは一輪でもその存在感は大きいが、今回は花園に立ち花達を見守り続
けている彫刻を撮ってみました。
やっぱり花が少ないのは否定できないなぁ~・・最終日に再度出かけてみよう
かなぁ~と思っている。















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳361ページ目 美しい山の木の実を愛でる

2013-10-21 09:41:52 | 日記
行楽シーズンたけなわの時期に、次々と猛威を振るう台風に気がもめる。
昨日は、1日中雨が降り続き、気温も上がらずとうとうヒーターをいれた。

マーケットの食品売り場は、秋の味覚が所狭しと並ぶようになり、食欲の
秋との戦いが始まる。
あれもこれも食べたい・・でも太るのは嫌だと品物を手に取っては自問自答
を繰り返す事になりそうだ。

収穫期を迎えた里の秋と同様に、山の木の実も熟れて様々な表情を見せて
いる。
これは、飯桐(イイギリ)、落葉高木で秋に紅熟した果実が多数,枝端からぶ
ら下がる様子は特に美しい、実が熟れる時期は気をつけて見上げながら歩き、
木の下で佇むと大きな葉と実の房に暖かく包まれながら癒されていく気がする。

深まりつつある里は静けさを取り戻すが、山の木々は、木の実を蓄えて艶やか
さを増す、見頃はこれから・・楽しみにしている。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳360ページ目 散歩道の秋色

2013-10-17 09:19:23 | 日記
昨日は、通勤電車の線路上の障害物撤去作業が長引き仕事に行けず
休暇を取ることになった。

東京は昼過ぎには台風一過で強風も収まり青空が覗くようになった。
予期せぬ時間に散歩をかねて秋色を感じて見ることにした。

住宅街のお宅の庭に色鮮やかな「ボンボンダリア」が咲いていました。
名前は不確かだが、子供の頃から知っている花である。
久しぶりに見て思わず綺麗と声が出てしまいました。



キンモクセイは、ここまで花が開くとあの匂いはもうしませんが、蕾が
あるとまた匂い出します。そろそろ見納めです。


住宅街にある広い畑に咲いている花に、蜜を求める生き物達が飛び
交っていた、蝶の動きは緩慢で私にも撮る事が出来ました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする