迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳1451ページ 関東地方も大雨警報

2024-08-30 11:06:53 | 日記

連日連夜放映される台風10号情報もそろそろ関東地方まで北上してきました。

朝から激しい雨音で降り続けています。交通機関は、計画運休で早目の対策で厳重警戒

を呼びかけています。何年か前に買った防災グッツを天袋から降ろしてチェックしている

が、どれもこれも期限切れです。小降りになったら必要なものを買いに出かけなければと

思いながら停電だけは勘弁してくれと祈っています。運悪く、明日は健康診断と歯科の

予約をしているので、濡れ鼠にならなければいいのだけど・・? 憂鬱(ゆううつ)な日々

は何とかやり過ごし、パラリンピックで活躍している選手達の頑張りにエールを送ります。

時計草

立葵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1443ページ ツバメの子育て

2024-05-26 14:03:49 | 日記

毎年、初夏の候から駅前商店街の軒下でツバメ達が産卵し子育てを始めます。

ツバメが子育てを始めると、店先に新聞紙などを置いてヒナがいる事を教えてくれます。

フン害にご用心の意味もありますが、刺激せず静かに見守って欲しいの気持ちでしょう・

卵が孵化するまで約2週間、餌を欲しがって泣き出すまでヒナの数は分かりません。親鳥

は交代で餌を与え、雛は巣の中でじっと待ち続けます。巣の中を覗こうものなら親鳥が低

空飛行でいかくしてきます。それでもちょっと見たくなります。

🐦 お腹が空いて餌をねだって泣き始めます

🐦 口を開けるヒナに順番に餌を与えます

🐦 お腹が満ちるとじっとして親を待ちます

🐦 寝ては食べを繰り返し毛が生え鳴き声も大きくなりました

🐦 暫く見ないうちにヒナ達はかなり大きくなっていました。この日は5羽見えました。

  餌がたりているのか静かに親鳥の帰りを待っていました。胸毛がふわふわです。

🐦🐦 そろそろ3週間過ぎ、梅雨を迎える頃になると、いよいよ巣立ちです。夏までに

  はすべての雛が巣立っていきます。秋が近づき、9月~10月になると、ツバメたちは日本      

  を離れます。九州、沖縄を経て海を越え、南方へと渡っていきます。そこで冬を過ごし、 

  次の春、再び日本にやってくるのです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1425ページ AED講習で学ぶ心肺蘇生法

2024-03-20 16:07:31 | 日記

「AED講習で学ぶ知識と技術」に参加して心肺蘇生法の正しい知識と技術、AED操作方法を実

技を通して学んだ。平成6年7月より、一般市民のAED使用が認められるようになってからは、

多くの場所で目にするようになったが、操作方法が解からなければ救える命の生存率は10%以

下であり、AEDで救命手当てを受けた場合は生存率が69.3%と助かる確率が高くなるとの説明を

聞いた。実技に入り心肺蘇生練習用人形を使って、圧迫する部位、圧迫の深さ、圧迫のリズム

を初めて体験し、1分間に100回以上のリズムで110~120回位の速さとはかなりきつい、AEDあ

るいは救急車到着までは何人もの手が必要になる事を知り、講習を受けた知識は必ず役に立つ

と真剣に努力した。二日前に地域の公会堂で集まりがあり、突然AEDから電極パットの期限切

れの音声が流れただけで慌ててしまいました。「咄嗟の出来事」に遭遇した時には救助者が冷

静になる事の重要性を痛感しました。 

 

      

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1421ページ 季節は冬と春の間で天候不順です

2024-03-06 15:56:58 | 日記

今朝は、シトシトと雨が降っていて気温も低く寒かったが、午後から雨が上り散歩に出る。

昨日は、啓蟄 春の気配を感じた虫たちが土の中から出てくる頃ですが、雨の一日でした。

何気なく見た景色、冬ミカンと春色の花があり、冬と春の間を感じました。

 
 
道端に咲くムスカリも元気に咲いていました。

公園のクリスマスローズ、どんどん増えています。

雨が上り隠れていたカモ達が泳ぎ出しました。

杏並木の花達は、満開状態でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1420ページ 雛飾り

2024-03-03 09:20:23 | 日記

今日は桃の節句、女の赤ちゃん誕生を祝う初節句に「雛人形」を飾り、不幸の種や悪い事は

人形に背負ってもらい、子供が健やかに優しい女性に育つようにとの親の願いが込められた

祝いの日です。昔は、一生の災厄を込め雛人形に身代りさせると云う意味合いから、嫁入り

道具の一つとして持たせた時代がありました。昨年暮れに姉二人を看取りましたが、雛人形

に守られ、長女90歳 次女88歳で旅立って逝きました。喪が明けましたので今年は、私自身

の為の雛飾りです。

「人形流し」紙製の人形に、心身のけがれや災いなどを背負って貰い、息を吹きかけて川や

海に流す行事です。お参りに出向いた時にはやっています。

私の人形も流れて行きました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする