ゴールデンウィークの最終日、遠出をした訳ではないが、何故か倦怠感が
ある。休み明けの鈍った身体に鞭打ちながら始まる坦々とした日々が待っ
ているからだ。
「こどもの日」は最高の五月晴れに恵まれ、親子連れの姿を多く見た。
ここは、駅ビルルミネ立川店の10階屋上である。開放感あふれる屋上庭園
でのんびり過ごす親子の姿が微笑ましかった。
この親子は、よほどお父さんの読み聞かせが上手なのか、飽きずに何冊も
せがんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b2/84cd07809fef8751977627b65030b1ac.jpg)
青空が近い、気持ちの良い場所で「あおぞらガーデン」が開催された。
高層ビルが立ち並び、決して景観が良いとはいえないが、こどもの日に
ちなみ真ん中に大きな本棚が置かれ、絵本が沢山、好きなだけ自由な場
所で読んでもよい事になっている。
イベントのテーマ「あそんで 学んで 街とつながる」を目的に屋上庭園を
通り抜ける爽やかな風の中で思い思いのスタイルで過ごす事が出来る時間
に感謝した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/92181141d92c97c0d97bc3c21fced066.jpg)
あちこちに座り込んで熱中して本を読む親子の姿があった。
こんなにのんびりと過ごす時間、遠くへ出かけなくても家族と過ごすこんな
時間があるのを知り「こどもの日」の意義を改めて感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/771ee1c368bfe6c679c7565744b1e539.jpg)
ある。休み明けの鈍った身体に鞭打ちながら始まる坦々とした日々が待っ
ているからだ。
「こどもの日」は最高の五月晴れに恵まれ、親子連れの姿を多く見た。
ここは、駅ビルルミネ立川店の10階屋上である。開放感あふれる屋上庭園
でのんびり過ごす親子の姿が微笑ましかった。
この親子は、よほどお父さんの読み聞かせが上手なのか、飽きずに何冊も
せがんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b2/84cd07809fef8751977627b65030b1ac.jpg)
青空が近い、気持ちの良い場所で「あおぞらガーデン」が開催された。
高層ビルが立ち並び、決して景観が良いとはいえないが、こどもの日に
ちなみ真ん中に大きな本棚が置かれ、絵本が沢山、好きなだけ自由な場
所で読んでもよい事になっている。
イベントのテーマ「あそんで 学んで 街とつながる」を目的に屋上庭園を
通り抜ける爽やかな風の中で思い思いのスタイルで過ごす事が出来る時間
に感謝した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/92181141d92c97c0d97bc3c21fced066.jpg)
あちこちに座り込んで熱中して本を読む親子の姿があった。
こんなにのんびりと過ごす時間、遠くへ出かけなくても家族と過ごすこんな
時間があるのを知り「こどもの日」の意義を改めて感じた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ae/771ee1c368bfe6c679c7565744b1e539.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/40bd0ffe83f59cfc4b7b3263cc044115.jpg)
青空図書館、気持ちよさそうですね!
ちっちゃい子だったら近くでのんびりするのがいいかもしれないですね~。
ところで
暦から今の自分、未来の自分がわかる~
私はBEを知って、人生の道しるべを得ました!悩むより相談ですよね!!
個人相談がついた電子本「学ぶ運命☆2013」は
ttp://birthday-energy.co.jp
にて配信中です!
東洋史観の見方を参考にしてご自分の人生を改良してくださいね!