迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳822ページ 見頃を迎えた珍しい桜達

2018-04-12 11:38:36 | 日記
わが町を流れる1級河川、野川に沿って野の趣に富んだ、都立武蔵野公園がある。

苗圃園では、各公園や街路に植える多種多様な樹木を観察する事ができます。
春は、約40種類の桜が4月下旬まで順次開花します。
ソメイヨシノが去ってからは、珍しい八重咲のサクラが今見頃を迎えています。

特に、フゲンゾウは室町時代から親しまれてきたもの、ウコン、ギョイコウ、等
の黄桜が咲いています。

ショウゲツ(松月)

ヨウキヒ(楊貴妃)

ギョイコウ(御衣黄)

イチヨウ(一葉)

ウコン(鬱金) 

カスミザクラ(霞桜)

アマヤドリ(雨宿)

フゲンゾウ(普賢象)

カンザン(関山)

ヨウコウ(陽光)

シラユキ(太白)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳821ページ 紅花トキワマンサク

2018-04-09 00:14:45 | 日記
初春にシナマンサクの黄色の花を沢山みましたが、今頃からはピンク色や赤色の
紅花トキワマンサクが咲き始めました。

原産地は中国、その美しい花色から観賞用としての価値も高く、最近では庭木や
垣根に用いられるようになりました。

公園で見られる木では背の高いものがある。
ひも状の細長い花を枝一杯につけ遠くからでも良く目立っている。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳820ページ 見ばえする花桃5種

2018-04-05 09:54:34 | 日記
桜が散ってからは花桃の見ばえの良い花達に心が動かされています。
花桃は、観賞用の園芸種として開発された品種で、桜や梅ににているが花は大きく花びらは
幾重にも重なっている為ゴージャスな感じがします。

散歩道で見かけた花桃、公園散策で出合った菊桃をアップしました。

散歩道の畑の隅に咲く純白の花桃

ひと際目を引く真紅の美しい花

公園散策で見つけた同じ枝から白とピンクの花を咲かせていた

一重のまだら模様のすっきりとした花です

菊桃、細長い花弁が重なった様子が菊の花に見える事に由来する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳819ページ 春告げ花はそろそろ見納めです

2018-04-02 09:58:36 | 日記
今年は、桜のあまりに早い満開にせかされて出番の準備段階の花達も一斉に咲いてしまいま
した。そのせいか例年なら今頃から咲き始めるはずの花達も桜と共に散り始めました。
花の追っかけスタンプラリーも早足でなければ追いつけそうもないこの頃です。

シデコブシ(四手辛夷) モクレン科の落葉樹で日本固有種です。
自生種は、準絶滅危惧種に指定されています。桜が咲く頃細長いリボン状の花を咲かせます。
淡いピンクの花びらは12~20ほどになり見ごたえがあります。名前の由来は神主さんが使用
する玉串につける紙に似るところから名付けられたとされています。


モクレン(紫木蓮) モクレン科の落葉低木で中国原産です。
白モクレンが散った後から咲き始める。花びらの外側が濃いピンク色、内側が白色、その
コントラストが綺麗です。 


サラサモクレン(更紗木蓮) モクレン科の落葉小高木 紫木蓮と白木蓮の種間交雑種
花色は淡いピンク色、園芸用の苗木が人気があり庭木や公園木としても利用されるようになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする