迷える羊のメモ帳

こんな言葉 あんな花に癒されて生きる

メモ帳1160ページ 温帯性スイレン

2021-07-12 11:14:03 | #植物

温帯性スイレンは、温帯に生育する水生植物です。

花は、水面に浮かぶように咲き、花色はピンク色、白色などがポピュラーです。

地中には地下茎(根茎)を持ち、春から秋の水温が高い時期に開花し、水温が

低下すると葉は枯れて地下茎のみで越冬します。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1159ページ 南国の花 メディニラ・マグニフィカ

2021-07-08 10:34:11 | #植物

メディニラ・マグニフィカはノボタン科メディニラ属の多年草です。

フィリピンに自生する着生植物。原生地では木の枝から飛び出すように生えて大きな花

を咲かせます。寄生植物ではなくあくまで着生しているだけなので、土は普通の培養土

でも栽培可能なところから、フィリピン産のメディニラ・マグニフィカとメディニラ・

ミニアーターの交配種で日本で作り出された花です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1158ページ 青色紫陽花に魅せられて

2021-07-05 09:53:17 | #植物

日々のニュースは気が滅入る話題ばかり、政府の五輪対策には国民の安心安全の配慮は

何にもなされず、兎に角開催さえ出来れば良しとする安易さには腹が立つばかりです。

雨に咲く花、紫陽花は連日の雨で息を吹き返し精一杯の輝きを見せているかのように咲

いています。青色紫陽花の清々しい花を愛でながら、規制のない行動が出来る日を待ち

わびています。

青色紫陽花

復元古民家の庭で咲く花

清々しい青色花の散歩道

木造家屋と花

大木に抱かれて

山道沿い斜面に咲く花

がく紫陽花

赤い鳥居の脇で咲く花

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ帳1157ページ 7/2~7/6 は「半夏生」

2021-07-01 10:07:56 | #植物

夏至から数えて11日目頃からの5日間が半夏生、2021年は7月2日から始まります。

「半夏生」とは、季節の変わり目の一つで、農家にとっては大事な節目の日で、この日まで

に「畑仕事を終える」「田植えを終える」目安として、この日から5日間は骨休みとする風習

がありました。また、葉の半分が白くなる「片白草」と呼ばれる植物が生える時期でもありま

す。花は穂のような形をした総状花序を出し、白い小さな花をたくさんつけます。花期に葉が

白くなるのは、虫媒花である為虫を誘う必要から進化したのだと言われています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする