名の通った蕎麦屋さん。
以前は蕎麦が当然食べられました。
蕎麦のモーニングもあったのでけっこう好きだったのですが...
有名なお菓子職人さんとのコラボでスイーツな店に変わっていました。
ある意味ガッカリ。
ある意味期待感。
店内は以前は4人がけのテーブルで小分けにしてあったのが、デカイテーブルに変わっています。
さほどスイーツの数は多くないので悩みませんね。
蕎麦の感じが、ほうじ茶のお菓子の味に近くて、香ばしいですね。
パフェの方が蕎麦の感じが良く出ていて美味しいですね。
濃厚なチョコレートのとお菓子のほうは、チョコが勝ちすぎて蕎麦が負けているかも。
なんか、実演コーナーなのか、散らかっているのか不明な一角もありまして...
お客の入りが少ないのがちょっと気がかりでした。
以前は蕎麦が当然食べられました。
蕎麦のモーニングもあったのでけっこう好きだったのですが...
有名なお菓子職人さんとのコラボでスイーツな店に変わっていました。
ある意味ガッカリ。
ある意味期待感。
店内は以前は4人がけのテーブルで小分けにしてあったのが、デカイテーブルに変わっています。
さほどスイーツの数は多くないので悩みませんね。
蕎麦の感じが、ほうじ茶のお菓子の味に近くて、香ばしいですね。
パフェの方が蕎麦の感じが良く出ていて美味しいですね。
濃厚なチョコレートのとお菓子のほうは、チョコが勝ちすぎて蕎麦が負けているかも。
なんか、実演コーナーなのか、散らかっているのか不明な一角もありまして...
お客の入りが少ないのがちょっと気がかりでした。