Viedel/KukiHairDesign/ヴィーデル/クキヘアデザイン 四条烏丸 美容室

ヴィーデルは四条烏丸の美容室です。フランス仕込みの技術 ナチュラルで優しく ふんわりとしたヘアスタイル

イケア

2008-04-25 08:36:48 | 映画








ポートアイランドに出来たんだよ。
そして夏には、大阪の南港にも出来るんだよ。
スゲエ~でかいヨ。
人もイッパイ過ぎてうんざりだったよ。
でも底抜けに安いんだ~
北欧デザインだから可愛いね~
こんなインテリアなら住みたいな~



歌舞伎鑑賞教室

2008-04-24 20:20:39 | 映画








年に1回ぐらい開催される、超~お値打ちな歌舞伎鑑賞教室。
代金は¥2000。そして落語家によるトリビア的な解説に一つの演目。
今回は「英執着獅子」。2時間ぐらいかな~
オマケに普段は高価で座れない1階席が座れる。これは早いもの順で自由席だからなのだ。
おかげで、役者さんの汗まで見えました。唄や三味線、鳴物までが身近で見れて、大満足。


和風肉料理「藤むら」

2008-04-23 20:28:41 | 町ネタ(京都編)








場所は仏光寺油小路西入る、名は「藤むら」。
凄くわかりにくい店。
外は土蔵風。中はいたって普通の庶民的な焼肉や風。
肉が強烈。霜降りフリ。
変わったメニューでは「焼きしゃぶ」「ミノしょうゆ」
こに日に限って、超定番の「タン」が無かったのが残念。
で、戴きますは「ユッケ」「肉のたたき」この2品はお肉が柔らかすぎて最高です。そして「キムチ」これはどうでも良い。肉は塩で「ロース」と「カルビ」を。これが凄く美味しくて、片面を7,8秒づつ炙るぐらいで食べられます。凄く柔らかかった~かなり上等なんだろうな~
後はビールを4杯ほどで合計¥7500ぐらい。
どちらかと言うと高い方。でもお肉のクオリティーに大満足。
怖そうなオッサンがやっていました。








今回は塩のみでしたので、次回はぜひともタレ焼きを食べたいものです。
それも早いうちに行きたいから、頑張って働きまくってお金をためよう~
こりゃ~ゴールデンウイークは休み無しだな~
そして新たに入手した極秘情報の「そばや」「中華」ネタ。こちらも行くのがかなり楽しみ。