Viedel/KukiHairDesign/ヴィーデル/クキヘアデザイン 四条烏丸 美容室

ヴィーデルは四条烏丸の美容室です。フランス仕込みの技術 ナチュラルで優しく ふんわりとしたヘアスタイル

2019/5 Budapest11

2019-05-26 18:35:34 | 旅行記
碧きドナウの流れは時間によって表情が変化します。









ワイドで見てもきれいだし。






上から見ても、夜景もきれい。





名物のトラム2は観光客で一杯。国会議事堂も立派です。








当目で見た国会議事堂も素敵ですね。
船はたくさんあるので、どれに乗っても良いのですが、「レジェンド」と言う船が一番よさそうです。








異常に長く150mはあろうかと言う遊覧船も有りました。
どうもアドリア海から国会の方まで行くそうです。
もちろん宿泊が出来るホテル使用になっていますので、都市ごとに停泊して入国するのでしょうね。
優雅な船旅です。









ぼくはどこの都市に行っても有る観光2階建てバスのチケットに船の乗船も2階で切るものを購入して乗りました。
それでも船の中にはバーカウンターが付いていましたよ。








黄昏時になるとぐっと表情が増します。









どこを切り取ってもいい絵になるので、本当にもう一度訪れたい街です。



2019/5 Budapest10

2019-05-25 18:16:34 | 旅行記
メインの鎖橋。








他にも橋は有りますが、これが一番の名物です。








ただ、ほかの橋もきれいです。









碧きドナウの流れですが、碧くはありません。
ヨーロッパの川はどこも汚いです。









ただ遊覧船が多くあり、橋も多いのは、どこかセーヌ川にも似ています。









最近、橋には、やたらと南京錠をつけたがるカップルがいますが、そんな迷信なんて...
そんなかんじ。








ケーブルに乗りながら上からも見れます。
これから雨が本ぶりになって大変でしたけれどもね。









船に乗るなら夜景が楽しめる時間が一番でしょうね。



2019/5 Budapest9

2019-05-24 13:37:11 | 旅行記

風景は、ホント綺麗な街でした。








緑も多いし、水辺は有るし、小高い丘には王宮も。









街中の景色も、どこかパリっぽい雰囲気です。









街中でも緑の多い公園も有り、フレッシュな感じです。









こう言った景色を見ると「あ~ヨーロッパへ来たな~」そんな感じになります。








散歩やジョギングには最適ですね。
何よりもスペースが大きいのが良いです。
車より、人優先ですね。








旧共産国だけあって、ロシアをたたえるモニュメントも有りましたが、赤い旗に星マークはここだけでしょうね。
もう共産圏のにおいはしません。








最初はなめてかかっていましたが、これほどまでによい街だとは思いませんでしたね。








ここはもう一度来なくてはいけないな~なんて思いました。


買いにくいもの

2019-05-22 14:07:32 | 町ネタ(京都編)
どうやらこちらは流行っていて買うために「並ぶ」のも大変らしいです。
果てには転売サイトにも出ているらしいです。
オーソドックスにおいしい焼き菓子ですね。








で、店の近所の市場の室町にできるらしいです。
「にしかわ」じゃ無くて「のがみ」の方みたいですね。