おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は全国中小企業団体中央会での審査会、川崎市商業振興課・男女共同参画センター共催/商人(あきんど)デビュー塾で講演「事業プランの進め方」を行います。

▲川崎での事業プランニングに関する講演です
今日は本日の講演に関連して事業プランのゴールはアクションプラン、についてです。よく事業発想法やマーケティングリサーチの方法が話題になることありますが、プランはプランのためにあるのではなく、また、よいプランを作っただけ利益が出る訳でもありません。
重要なことはアクションプランです。
伸び伸びと行動する計画が発想できるためのリサーチであり、商品であり、価格設定なのす。
【関連講演】
2017年6月26日に講演「経営環境の変化と組合活動の新たな展開組合事務局の革新と組合員の経営革新」を千葉県中小企業団体中央会/千葉県中小企業組合士会にて行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「アクション」をテーマにした企業ブログ記事一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,000回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

