おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。神奈川県商工会連合会平成29年度経営指導員研修会で講演「中小企業のIT活用2017~最新Web活用と情報セキュリティ強化からIoT活用の実際まで」、川崎市の起業家のコンサルティング、東京大田区のサービス業のコンサルティングを行います。

▲神奈川県商工会連合会主催の経営指導員研修での講演です
今日は本日の講演に関連してPinterest/ピンタレストについてです。ピンタレストは写真をピンで止めるタイプのSNSです。ピンタレストの世界ユーザーの8割が女性です。日本では2012年に楽天がピンタレストに出資した頃に話題になりました。近年ではインスタグラムの勢いに押されて存在感が薄くなったように思います。
先日、「ピンタレスト」の検索数を調べると、以下のようにジワジワと検索数がアップしていることが分かりました。「画像型のSNS」というカテゴリ自体の人気がアップしているようです。また、インスタは自分で撮影した画像をアップするものですが、ピンタレストは気に入った写真を自分のボードに留めておくものなので、インスタよりも気軽にできるという特徴もあります。

▲「ピンタレスト」の検索数はジワジワと増えています
【関連講演】
2017年10月12日に講演「お店のファンをつくるための情報発信戦略」を茨城県中小企業団体中央会/いばらき商人塾あきんど育成コースで行います。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ピンタレスト」をテーマにした企業ブログ記事一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Mediam Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2017 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)

