アケミーナ 

イタリアでホームステイをしていた野菜とワインのソムリエ⭐︎アンチエイジングに取り組んでいます♪

【環境館 冷凍とレンチンで 野菜をむだなく食べる技 おやこ教室 ソムリエ アケミーナ 山口県】

2022-02-21 | 告知
こんにちは アケミーナです。

昨日 山口県では、まん延防止等重点措置が解かれ
一旦締め切っていた講座の募集締め切りが、変更となりました。

募集受付は、急遽 今週24日までに延長となっております。
応募を迷われていた方は、いらっしゃいませんか~?

昨年度に引き続き、またちがった形で
野菜を美味しく食べきる方法をご紹介させていただきます。
かしこく保存!調理して、食品ロスを減らしましょう。

内容:野菜の冷凍保存、食品ロスについての話
   冷凍野菜と保存袋を使って調理
   試食は行いません。
   ※各自お持ち帰りいただきます。

日時:2022年2月27日(日)10時~11時
場所:環境館
   周南市臨海町5番地

対象者:周南市内在住の小学生親子 12組

受講料:1,000円(材料費)

持参物:計量カップ、型抜き、ウェットティッシュ

申込方法:電話またはメールで 氏名、年齢、住所、電話番号を添えてお申し込みください。
申込締切:2月24日(土)
     定員を超えた場合は抽選となります。
 ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、
  延期または中止となる場合があります。

お問い合わせ:周南市環境館
       TEL:0834-61-0302
       e-mail : recycle@city.shunan.lg.jp
月曜休館 但し月曜が祝日の場合はその翌日

ワイン検定   お申込みありがとうございました。
      次回の開催は9月予定です。
おススメ
↓生ハムには重めより、軽めの赤 880円
 (スパークリングや白、シェリーもGOOD☆)

「おいしくたべて☆元気になろう!」
いつも最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
娘とねこをなでてやってください♪
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
アケミーナってどんな人(^^)↓
PVアクセスランキング にほんブログ村
読者様向け☆フォローバナー↓
サロン ド アケミーナ  - にほんブログ村

フリーペーパーほっぷ 
アケミーナの楽しい食卓の配布は、毎月第2週目
次回の紙面掲載は、3月11日号となります。


ワインの資格対策講座
山口新聞 星プラザカルチャーセンター リンク
基本:第4木曜日 13時~15時
 ※ワイン検定合格率100%  
 ※ソムリエ、エキスパートの合格者も!!  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【けんこうサプリ / ほっぷ ... | トップ | 【ワインにお茶漬け!? ベ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

告知」カテゴリの最新記事