◎OCRソフトで表示された珍しい漢字10(その3)
OCRソフトで表示された珍しい漢字を紹介している。本日は、その三回目(最後)。
部首、韻、音読み、訓読み等は、後藤光憲編『活版鮮明 広益新撰玉編』(鐘美堂、一九〇五)に従った。【 】内は、栄田猛猪ほか編『大字典』(講談社、一九六五)における説明と漢字番号(漢字番号がない場合はページ数)。それぞれの辞書に該当する文字がない場合は、「なし」と記した。
卡 卜三画 合入 サフ・サフ 設兵・立塘 【なし】
廑 广十一画 問去 キン・ゴン おほふ・こかげ 【小さき屋のこと・2879】
沭 水五画 質入 シュツ・ジュチ 水名 【泗水の一支流・6040】
笮 竹六画 陌入 サク・シャク せばし・せまる・すぼし・おす
【セマシ、迫ル・8413】
覜 見六画 嘯去 ラフ・テフ まみゆる 【みる、まみゆ・10842】
軺 車五画 蕭平 エウ・ウ こぐるま 【小車、ヲグルマ、物見車・11781】
逄 なし 【姓・11987】
遴 辵十二画 震去 リン・リン はばむ・むさぼる 【難シ・12090】
鈸 なし 【バチ 楽器の一・2299頁】
飧 食三画 元平 ソン・ソン ゆふめし・みづつけめし
【夕食のこと・13516】