早朝、裏の川掃除
町内の方と頑張りました
そのあと囮をもって斐伊川へ
順調に釣れ、2時までには帰るようにしていた
そろそろ上がろうと思って
引き船を見ると
え!
ガ~ン!!!
蓋が全開
しかも石の間に挟まれて横を向いている
中身ゼロ
約20匹放流
囮を確保するために竿についている鮎で頑張るが、こんな時に限ってバラシや根掛かりする
それでも10匹ばかり確保
なぜか小ぶりなものしか釣れなかった
状態の良い物3匹を囮としてもって帰り活かしておいた
あとは甘露煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/c5ba46c82fecc58c40d1e06a5aa0d69b.jpg)
たまに蓋が空いていることもあったが、全開で横になったのは初体験
いつも気を付けてはいるが・・・
甘かった
ところでスイカの蔓を片付けることにして9号10号11号を収穫する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a9/8fd8b089028cfc4fa4c3d7e5dcf84c9d.jpg)
スイカは秋の季語
お盆ごろに着いた雌花です