わが家から少し離れたところに
弁慶が修行したと言われる名刹鰐淵寺(がくえんじ)がある
ここはモミジでも有名な場所
ここのモミジは「がくえんじモミジ」と言って黄色がきれいな種類
わが家の小庭にも1本植えてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/80ab530452c7b21ec613eeaecb294e8a.jpg)
ちょうど今が見ごろになっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/0cbb247c6616d6367f0ccdb77cc8718c.jpg)
庭木の緑の中、存在感がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/7ace00af37ee662c80e4c602bd255e4d.jpg)
この後は落ち葉拾いと
春は種から出る小さな芽を抜くのが仕事になる
弁慶が修行したと言われる名刹鰐淵寺(がくえんじ)がある
ここはモミジでも有名な場所
ここのモミジは「がくえんじモミジ」と言って黄色がきれいな種類
わが家の小庭にも1本植えてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/80ab530452c7b21ec613eeaecb294e8a.jpg)
ちょうど今が見ごろになっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/0cbb247c6616d6367f0ccdb77cc8718c.jpg)
庭木の緑の中、存在感がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/7ace00af37ee662c80e4c602bd255e4d.jpg)
この後は落ち葉拾いと
春は種から出る小さな芽を抜くのが仕事になる