毎年の行事
おせち造り
孫が大きくなると
美人秘書が張り切ってきます
半端ない量を作ります
これに入りきれないものもある
息子夫婦が手伝うが「多すぎる」というと
余れば娘の家に持って帰させると言っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/a16acd2829afe3a41adf86c5e207b29e.jpg)
こんなに沢山どうするのだろうか?
毎年重箱は回しながら使うようにしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8b/eff4d506c2c0af6e9cca672cd22393a1.jpg)
何代か前の人が頑張って求めたもの
当時としては結構な値が張ったものでしょう
道具は使ってやることが大切と思っている
明日の町内新年会は美人秘書が喪中なので遠慮します
ゆっくり眠れます
おせち造り
孫が大きくなると
美人秘書が張り切ってきます
半端ない量を作ります
これに入りきれないものもある
息子夫婦が手伝うが「多すぎる」というと
余れば娘の家に持って帰させると言っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/a16acd2829afe3a41adf86c5e207b29e.jpg)
こんなに沢山どうするのだろうか?
毎年重箱は回しながら使うようにしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8b/eff4d506c2c0af6e9cca672cd22393a1.jpg)
何代か前の人が頑張って求めたもの
当時としては結構な値が張ったものでしょう
道具は使ってやることが大切と思っている
明日の町内新年会は美人秘書が喪中なので遠慮します
ゆっくり眠れます