●血抜きすぎ
成分献血がしばらくの間できなくなりました。
献血が習慣化している自分にとってはちょっと悲しいです。
普通なら成分献血は2週間おきに可能なんですが、
「半年に何回以内」という制約もあるそうです。
どうやら、その限界回数に達してしまったらしく―。
短期間に造血能を酷使しすぎるとやっぱり弊害が出てくるもんなんだろうか。
自分の寿命と引き換えに社会奉仕っていうのも個人的には燃えるけど・・・。
●紹介文
Jリーが書いてくれのたで、mixiの紹介文が11件になりました。
マイミクの数の割りには多いほうだと思います。ちょっと嬉しい。
あれも実は時々変更されてるんですよね。
例えば、ナタリーさんからの紹介文。
以前あった「真面目」「熱い」という内容は最近訂正されました(笑
書いてもらった人にはこちらからも書くべきだとは思っているんですが、
一体僕はその人の何を知っているんだろうと考え始めると書けなくなる・・・
紹介文のお返しがまだの人、数にして7人。
なんかすみません・・・いずれ・・・。
・・・ところで、「もへみあ」って何?
●塾の生徒に逃げられた
春から受け持っていた高3の男の子が来週を最後にやめると言ってきたそうです。
僕の指導がまずかったか・・・
確かにこの前受けたセンター模試の結果、壊滅的だったしな…
色々反省しましたが、
なんてことはなく、ただ単に推薦枠で私立大学へ行けることになったからだとか。
やめる理由が自分にあったわけではないのでとりあえずほっとしましたが、
今度は心配になってきました。
その数学力で経済学部って・・・苦労するのが目に見えてる・・・
それにしても、人が受けた試験の結果を見てショックを受けるというのも変な感覚です。
成分献血がしばらくの間できなくなりました。
献血が習慣化している自分にとってはちょっと悲しいです。
普通なら成分献血は2週間おきに可能なんですが、
「半年に何回以内」という制約もあるそうです。
どうやら、その限界回数に達してしまったらしく―。
短期間に造血能を酷使しすぎるとやっぱり弊害が出てくるもんなんだろうか。
自分の寿命と引き換えに社会奉仕っていうのも個人的には燃えるけど・・・。
●紹介文
Jリーが書いてくれのたで、mixiの紹介文が11件になりました。
マイミクの数の割りには多いほうだと思います。ちょっと嬉しい。
あれも実は時々変更されてるんですよね。
例えば、ナタリーさんからの紹介文。
以前あった「真面目」「熱い」という内容は最近訂正されました(笑
書いてもらった人にはこちらからも書くべきだとは思っているんですが、
一体僕はその人の何を知っているんだろうと考え始めると書けなくなる・・・
紹介文のお返しがまだの人、数にして7人。
なんかすみません・・・いずれ・・・。
・・・ところで、「もへみあ」って何?
●塾の生徒に逃げられた
春から受け持っていた高3の男の子が来週を最後にやめると言ってきたそうです。
僕の指導がまずかったか・・・
確かにこの前受けたセンター模試の結果、壊滅的だったしな…
色々反省しましたが、
なんてことはなく、ただ単に推薦枠で私立大学へ行けることになったからだとか。
やめる理由が自分にあったわけではないのでとりあえずほっとしましたが、
今度は心配になってきました。
その数学力で経済学部って・・・苦労するのが目に見えてる・・・
それにしても、人が受けた試験の結果を見てショックを受けるというのも変な感覚です。