風吹く豆腐屋

内容はいろいろ。不定期更新中。

独り言だってば

2008-11-07 01:44:26 | Weblog
寝ているフェラーリを背にブログを更新するのが習慣となりつつあります。
(ほろ酔いなのもいつも通り。


最近、見えない壁にごつんごつん当たりながら歩いているような感覚に陥ります。
その壁を作っているのは自分だと分かりきっているのに、なぜか解けない。
そんな壁、取り払ってしまえば随分楽になれるだろうに、なぜかできない。

自分の中には壁に当たらずに好きなように腕を振って歩きたいという願望があるので、
そのぶん欲求不満がたまっていきます。

別にその壁は人付き合いを避けたいから作っているわけではないんです、
意図に反して作られた壁が人付き合いを避けさせているに過ぎないんです。

人をこうもがんじがらめにするものが何なのか、全く分かりません。

分かりやすく漢字二文字で表現してみたいものですが、分からないのでできません。

最近読んだ本によればそれを言葉で言い表す必要は無いそうですが、
言葉という形而上的なものは何かを理解する端緒として便利なのは否めません。

そうすることで、どこにも辿りつけないとしても。


お酒によって現れる「自分」は本質的な自分なんだろうか?
それとも自分に何かを加えたものなんだろうか?

ぁー

酔いが覚めてきたけど、星でも見に行こうかな。
月は早く沈んでしまうので、この時間帯、星がきれいに見えるんでs・・・

 

・・・今、雨降ってたか。


まぁ、それならそれでいい。雨に降られてこよう。

斡旋

2008-11-05 00:41:20 | Weblog
バイトで受け持っている生徒の中に面白い奴がいます。

中学2年生の男の子で、サッカー部の副キャプテン。
素質があるらしく岡山市の選抜チームにも所属しているんだとか。

そいつがまた随分と調子いい奴なんですよ・・
常に何かしゃべっていて全然勉強に集中してくれない。


「先生ってどのくらい給料もらっとん?20万くらい?」


うちの塾では、生徒に対し、自分が大学生のアルバイトであることはおろか、
所属学部すら明かさないルールがあります。(奇妙ですよね?
そのため、僕のことを社会人だと思っているようです。


「でもそのくらいはないと生活できんよね?」


ちなみに、準備や授業後の報告を含めて時給を考えると600円台。
月に20万もらうためには一体どれだけ働けばいいんだか・・・


今日は、晩御飯の話をしていたら


「え、先生って独身なん?」


と変な方向に話が進み、


「だったら俺が紹介してやるよ、いい女」

 
というセリフが中学生(14)の口から出ました(笑

お前の言う「女」って中学生だろ・・・
彼がクラスで人気者なのは疑いようのないところではありますが、
中学生に「女」を紹介してもらう「大人」って一体何なんだ。


・・その口と同じ程度に手が動いてくれたら、こちらとしては随分楽なんだどねぇ。

肉じゃが作った。

2008-11-04 03:13:25 | Weblog
タイトルの通り、
肉じゃが作ったというだけの何のオチもない日記。



新聞の切り抜きを見て作ったんですが、
思っていたよりもおいしくできました。
というのも数日前にネットのレシピを見て作ったしょうが焼きは
食べるのがつらい代物だったので、まさかうまく行くとは。

・・・しょうが焼きって、多分、なかなか失敗しませんよね?

まぁ、いいや。


東郷平八郎がビーフシチューを再現しようとして誕生した(という説がある)肉じゃが。

ビーフシチューはルーを買って来て作ればいいとして、
肉じゃがはレパートリーに入れておきたい一品。

めざせ「おやじの味」(笑


この休みに3楽章の冒頭を特訓しました。
未だにピッチも音形も安定しません。
だけど、コツみたいなものが少し見えました。

「ニーチェ」の「肉体の声を聞け」っていうのはこういうことなのかな。

2008-11-03 06:28:37 | Weblog
某政党が駅前で演説しているのを聞いて、とある友人は苛立ちを覚えたそうです。
理想論ばかり掲げていて現実性が無い、と。

僕も同感です。

力が無ければ何も出来ない。
議席数を持たないその政党に一体どれだけのことができるのかと。
増税されたくないのは誰だった同じだけれど、
それに耐えねば負債を抱え込んだ国を立て直すことなどできない。
 
今、「国民のために減税」などと言って人気取りをしたところで、
それによって大幅に議席数を増やせるはずもないし、その先のビジョンも見えない。

キャッチフレーズが空虚に響きます。


力を偏重する思想への傾倒は危険です。

そんなことは分かりきっていますが、
それでも僕はそれを重視するし、自分自身何らかの力を得たいと考えています。



以下、笑い話の本より―。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

戦後の民主主義の中で自由を重んじるばかり、偏った教育がなされてきた。
その弊害が今日現れている。カネ、カネ、カネの世の中だ。

そこで先生方は声を大にして子供たちに教えるべきだ。
世の中はカネだけではないことを。

株もあれば、債権、土地、金塊もあるのだと。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~


記録的な株価を更新しているらしい今日この頃。

価値とかその力だとかは実に移ろいやすいものだ、と気づかされます。

コーラ

2008-11-02 09:01:13 | Weblog
バイオリン棚の上に、誰のものかわからない
コカコーラのペットボトル500ml(未開封)が放置されています。

最近、部室に行くたびにそのペットボトルを限界まで振っています(笑
(もし自分のだ、弁償してくれという方がいたら言って下さいね)


昨日もいつものように振っていたら、
ゴーンがいつものように物欲しげな視線を送ってきました。

無言でペットボトルを差し出し、リアクションを求めたところ

「・・・分かりました、が飲みますよ」

ゴーンの勇姿に乞うご期待(笑
(開けたときの写真撮っといてね>周囲の方々) 


炭酸飲料の製造過程ってどうなっているんだろうかと
昨日色々考えてみたんですが、簡単な話のような気がしてきました。

多分、高圧条件下で二酸化炭素溶かしたあと、手早くボトルにつめるだけ。
ボトル内は最初1気圧だから多少溶け出してしまうとはいえ、
平衡状態に達しても十分な量溶けているように調整してあるんでしょう。多分。

ドライアイス入れるのかなとか考えたけど、
そんな手間かけていたら原価が何十円には収まりませんよね。


ぁ、ゴーン、そういうわけだから
開ける前に温めておいて、よく振ってから開けてね(笑



話は変わりますが、「座右のニーチェ」を最近読み返しています。
やっぱり面白いんですが、ところどころ同意しかねる箇所もあります。

たとえば、「ささやかな幸せ」が否定的に捉えられていること。
そこには感動は無い、安定性を求めすぎて偶然性を排除することになる云々。

あえて言わせてもらえば、ささやかな幸せにだってささやかな感動がある・・・よね。



・・・そうそう。今回の記事で一番重要なこと。

ゴーンのくだりは「」のイントネーション以外全てフィクション。作り話です。

嘘はなるべくつかない主義ですが、たまにはいいよね?

この虚構が事実に近づけばいいだけ 笑