オクラ成長の新発見
オクラの栽培を数年続けていますが、この日新たな発見がありました。\(◎o◎)/!
3畝の中の1畝は、種を直播して2畝は苗を作って定植という方法を採用しています。
右端の畝は、種を直播したオクラの様子
苗木の大きさには、ほとんど差がありません。
直播きの苗木は、まだ開花した苗木は1本もありません。
ポットに播種~育苗~定植した苗木を見ると半分ほどの苗木に開花&着果が見られます。
葉野菜でもポット苗を畑に定植すると一気に成長します。
これは、ポットの中で窮屈だった根が開放されて一気に背伸び?根伸びするからだと考えます。
今回のオクラを見ると、苗木の大きさには差が無いけど畑に移したことで開花が早くなったのかな?
来年以降は、ポット苗を止めて全て直播にしようと考えているけど、再考の余地ありですね。