落ち水の滝(落差40m?)
2008:02:16(Sat)
なかなか、全面氷結を見せてくれなかった”落ち水の滝”だったが
先週の冷え込みで、今シーズン最大の氷結を見せてくれた。
☆やっと、リクエストの応えられて、 ホッ (-m^。^m-)
年々、氷結の規模も氷の透明感も小さくなってきているように感じる。
滝壺でも”アイスブルー”には、お目にかかれなかった。
登山口から”落ち水の滝” 名所”ボルダー”
左の小さな滝にも行ってみたいが・・ さっ、早く通って!
登山口から、20分ほど歩き、林道と別れて渡渉し山道へと入って行く
(まんくら山への取り付きの案内標識が設置してあった♪)
落ち水の滝へ唯一の登りを越えると、いよいよ落ち水の滝が現れる。
滝の全貌 滝壺の氷上
天然の氷でロック♪ 少~し戴いてみました。
滝の右側から、滝の上に登ることができます。
昨年に比べ、滝の上の風景が見違えるほど変わってしまっていた。
台風で大きなダメージを受けたと聞いていたが、想像以上のひどさだった。
自然の力の偉大さを感じます!!!
滝頭に上って、恐怖のテラス テラスから滝を覗く
幅は、1mありません! 足の裏は、ジンジン!?
*滝の上は、非常に危険な場所である。
木々を掴んでの覗き込みは、木が生きているか?しっかりしているか?
ちゃんと、確かめましょう!
むやみに掴むと、あっと言う間に”過去の人”になっちゃいますよ~
♪滝頭へ登る途中に、”六角柱の水晶”を発見しました。
あまり大きすぎて、持てなかったので”木の葉”で隠してきました(^。^)
証拠写真は、自然保護(お宝)のため掲載できません!
2008:02:16(Sat)
なかなか、全面氷結を見せてくれなかった”落ち水の滝”だったが
先週の冷え込みで、今シーズン最大の氷結を見せてくれた。
☆やっと、リクエストの応えられて、 ホッ (-m^。^m-)
年々、氷結の規模も氷の透明感も小さくなってきているように感じる。
滝壺でも”アイスブルー”には、お目にかかれなかった。
登山口から”落ち水の滝” 名所”ボルダー”
左の小さな滝にも行ってみたいが・・ さっ、早く通って!
登山口から、20分ほど歩き、林道と別れて渡渉し山道へと入って行く
(まんくら山への取り付きの案内標識が設置してあった♪)
落ち水の滝へ唯一の登りを越えると、いよいよ落ち水の滝が現れる。
滝の全貌 滝壺の氷上
天然の氷でロック♪ 少~し戴いてみました。
滝の右側から、滝の上に登ることができます。
昨年に比べ、滝の上の風景が見違えるほど変わってしまっていた。
台風で大きなダメージを受けたと聞いていたが、想像以上のひどさだった。
自然の力の偉大さを感じます!!!
滝頭に上って、恐怖のテラス テラスから滝を覗く
幅は、1mありません! 足の裏は、ジンジン!?
*滝の上は、非常に危険な場所である。
木々を掴んでの覗き込みは、木が生きているか?しっかりしているか?
ちゃんと、確かめましょう!
むやみに掴むと、あっと言う間に”過去の人”になっちゃいますよ~
♪滝頭へ登る途中に、”六角柱の水晶”を発見しました。
あまり大きすぎて、持てなかったので”木の葉”で隠してきました(^。^)
証拠写真は、自然保護(お宝)のため掲載できません!
大変大変お世話になりました~♪
有り難うございました。
盛りだくさんの山行で、しゃしんが沢山です。
「落ち水の滝」も「黒原山」も巨石も桜も・・・天気が良かったので、写真が鮮明です!!
とりあえずきのこもブログに載せました。
天気に恵まれて、快適な滝見物と山歩きでしたね。
滝の氷爆がもっとあれば、言うことなしでしたが・・
まっ、これは自然の成り行きでしょうから、我が儘は
いえませんね。
次は、福寿草で会いましょう♪