これは内輪の話ですが、ACSアカデミーの各教室では、定期的に塾のチラシを折込頒布したり、或いは職員が自らポスティングして回ります。
これには、二つの大きな理由があります。
まずは、言わずもがなの、広告宣伝のため。
春の新入会の時期をはじめ、各定期テストの前後や、夏休み・冬休みなどの季節講習の前などの他、そうしたものの間に塾通信的なお知らせとご案内を兼ねた内容のものを通塾範囲内のエリアに頒布します。
もう一つの理由は、職員の意識を常に高め、維持することにあります。
私たちは、生徒の皆さんに勉強の仕方を教え、これを励行していくための策をあれこれ指示し、とにかくひたすら実践することを求めていますが、これをしていくことは、彼ら自身の基礎学力を高めることに繋がります。
私たちは自身、そういうことが如何に大切であるかを、ポスティングを実践していくことで自ら意識し、その効果を体感しています。
ですから、私たちが生徒の皆さんに「コンスタントにやることがどれだけ大切であるか」を説くことは、私たち自身が平素体験している事実の上で言っていることになります。このことが重要なのだと思っています。
これをご覧になってお問い合わせ、ご入会くださる方々に感謝しつつ、明日もまた職員の誰かがチラシを抱えて街中に出て行きます。
●ACSアカデミー個別総合指導はこちらから●