※3月4日に大阪で次のような集いがある事を偶然知りました。面白そうな企画なので、自分用のメモも兼ねて下記に転載させて貰います。
TPPってどういうものなのか、よく分からない。
どんな問題があるのか知りたい。
”私”に関係あるのか。
どうすればいいのか。
これからどんな社会の仕組みを考えたらいいのか。
そんな疑問をもつ、あなたにお勧めです
TPPが変える私たちのくらし
他人事じゃない。 じぶんたちのこと。
いったい なにが どうなるのかを知って 考えてみませんか?
■開催日時 2012年3月4日(日) 14:00~16:30
■場 所 城北市民学習センター 多目的室
(地下鉄・谷町線 関目高殿駅下車 4号出口から徒歩3分)
大阪市旭区高殿6丁目14番6号 06-6951-1324
■スピーカー
武田 かおり(AMネット事務局長)
松平 尚也 (AMネット代表理事)
神田 浩史 (AMネット理事)
■資料代 500円
■ハワイで開かれたAPEC(アジア太平洋経済連携協定)において、野田首相はTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加に向けた協議を開始すると表明しました。TPPはこれまで十分な情報公開も市民参加もないままに、ベトナム、ブルネイ、ペルー、チリとの事前協議を終え「参加ありき」で進められてきています。
食料・農業・医療・公共事業・保険・マスコミ…など私たちの日常生活のありとあらゆる分野に影響を及ぼす可能性の高いTPP。
失敗だと後からわかっても、もとに戻すことはできないと決まっています。これ以上日本が外国から食料を買う事は、世界中の飢餓人口を増やすことになります。環境破壊にもつながるでしょう。このようにTPPは日本だけの話ではなく、世界の問題でもあります。
■主催 NPO法人 AMネット
■後援 NPO法人 関西NGO協議会
■お問合せ先 AMネット
WEB:http://am-net.org/
BLOG:http://am-net.seesaa.net/
E-MAIL:amnetosaka【あっと】yahoo.co.jp
大阪市北区国分寺1-7-14 国分寺ビル6F
TEL:080-3773-2894
※申し込みなしでも入場いただけますが、資料準備等ございますので
事前申し込みいただけると幸いです。
みなさまのお越しをお待ちしております
TPPってどういうものなのか、よく分からない。
どんな問題があるのか知りたい。
”私”に関係あるのか。
どうすればいいのか。
これからどんな社会の仕組みを考えたらいいのか。
そんな疑問をもつ、あなたにお勧めです
TPPが変える私たちのくらし
他人事じゃない。 じぶんたちのこと。
いったい なにが どうなるのかを知って 考えてみませんか?
■開催日時 2012年3月4日(日) 14:00~16:30
■場 所 城北市民学習センター 多目的室
(地下鉄・谷町線 関目高殿駅下車 4号出口から徒歩3分)
大阪市旭区高殿6丁目14番6号 06-6951-1324
■スピーカー
武田 かおり(AMネット事務局長)
松平 尚也 (AMネット代表理事)
神田 浩史 (AMネット理事)
■資料代 500円
■ハワイで開かれたAPEC(アジア太平洋経済連携協定)において、野田首相はTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加に向けた協議を開始すると表明しました。TPPはこれまで十分な情報公開も市民参加もないままに、ベトナム、ブルネイ、ペルー、チリとの事前協議を終え「参加ありき」で進められてきています。
食料・農業・医療・公共事業・保険・マスコミ…など私たちの日常生活のありとあらゆる分野に影響を及ぼす可能性の高いTPP。
失敗だと後からわかっても、もとに戻すことはできないと決まっています。これ以上日本が外国から食料を買う事は、世界中の飢餓人口を増やすことになります。環境破壊にもつながるでしょう。このようにTPPは日本だけの話ではなく、世界の問題でもあります。
■主催 NPO法人 AMネット
■後援 NPO法人 関西NGO協議会
■お問合せ先 AMネット
WEB:http://am-net.org/
BLOG:http://am-net.seesaa.net/
E-MAIL:amnetosaka【あっと】yahoo.co.jp
大阪市北区国分寺1-7-14 国分寺ビル6F
TEL:080-3773-2894
※申し込みなしでも入場いただけますが、資料準備等ございますので
事前申し込みいただけると幸いです。
みなさまのお越しをお待ちしております