往路は発地 大分、目的地 羽田。
復路は発地 羽田、目的地 福岡。
ようやく取れた夏休みを利用して上京していた大分人の
Tちゃんが、旅の最後に我が家へ♪
松田美智子さんの「たたき鶏の今どき鍋」 をメインに食卓の
準備。鍋の添え物はカボス3種類!!!
カットしたものと、自家製のカボスポン酢、カボス胡椒。
うふふっ大分人ですからね、必須です(笑)。
鍋待ちは「温めた豆腐」。
かける薬膳オイスターソースは、たっぷりの最上級、だっぷりと(笑)。
鍋あとは先生がおっしゃっていた「中華麺」。
つ、ついに鍋底 丸見え!! 激旨っ。
東京土産は「Sadaharu AOKI」 とフェスティバロ♪
黄色(レモン)!!
お互い熟睡(笑)。目覚めた朝。マッチョな雲(笑)。
朝ごはんは洋食Ver。
Tちゃんバスでお帰り。
天神バスセンター(福岡三越3F) からの乗車なので天神でランチ。
フルーツ目的で「フルーツパーラー TOKIO」 へ。
ミックスサンドと日替わりのジュースはアボカドヨーグルト♪
民宿の女将さんその1 終了(笑)。
Oct 24.
本当にお料理上手ですね。
お友達も喜ばれたでしょうね。
お返事が遅くなりました。
偽物ですが(笑)
友だちは元気になった! と言って
帰りました。
近いうち、また来るそうです(笑)。
次の朝食は和食Ver.です♪