夕方、近くまでお勉強に来ているお友だちとお茶します。
場所は我が家。“Busy dayスコーン” を焼きました。
忙しい日でもボウルひとつであっという間に焼けたので
言ってみました(笑)。直径4cmの菊型で抜きました。
二口サイズですが空いた小腹の助けになるでしょう(笑)。
数分前に宅配野菜が届きました。
先週届いた野菜は今朝作ったお弁当で使い切ったので、
ジャストタイミングで食べきった感!
こういうことって、自分がしたかったこと。
“くりまわし力” の勉強になっているのかも!
作ったおかずはフツー(笑)。白ねぎを豚肉で巻きました。
野菜違いでよく巻きます…考えるのが面倒なので(笑)。
にんじん。そろそろ “春にんじん” と言うのでしょうか?
葉付きでほぼ毎週届きます。細切り昆布と鶏肉の炒め物を
作ったのですが、ぎょえ! あ あまりに色味が無い。
悲しい気持ちになったので、明るいにんじんを足しました(笑)。
ブナシメジ。イカとガーリックソテーで。味が寝ぼける。
最後にバターを加えたら、たちまち美味しくなりました!
先の長崎旅行。乗り換えの鳥栖駅で特急を待つ間に
買ったシュウマイに助けられた日がありました。
宅配野菜がシュウマイにも活躍!
キャベツ、ブロッコリー、チンゲン菜。
さっと火を通すだけでもおいしく仕上がりますね。
旬はすごい!! ごまダレは作りおき。Wで助かった(笑)。
オットのおいしい! は魚でもありました。サバの竜田揚げ!
しょうがじょうゆをもみ込んで、きっちり下味をつけました。
お願いしている宅配野菜
http://vegetaberus.com/?tid=4&mode=f24