宿を発ち、峠の我が家に寄って帰京する道すがらを。0114000001
Phone006と重複しますので、簡単に。画像は全て携帯電話による。
松本城脇で信号で停車したのは良いですが、松の木で松本城が写っておりません。
助手席の家内に叱られましたが、前を向いて運転して居るので松本城が見えると思い、
前車に続いて停車したらご覧の通りです。

松本に来て松本城が写っていないのでは、少し寂しいので左折して一枚パチリと。
寒いですし、母も居る事ですのでUターンして原村へ。

松本インターから諏訪南インターまで走り、ズームラインを上り我が家へ。
原村に寄る必要性もないですが、何故か峠の我が家に足が向いてしまいます。
写真は鉢巻道路です。

水通しをしていません。
と言うことは、外の立水栓から水を汲んで来ないとトイレが使えません。
で、早々に退散してお山を下って小淵沢インターへ。
小淵沢に向う鉢巻道路でさくとら♪さんの車に遭遇しました。
後日、間違いなくさくとら♪さんの車だと分かり嬉しくなりました。
中央高速走行時の富士山です。

正月二日なのに上りは渋滞です。

こちらも渋滞です。
此処を過ぎるとのぼりの始まりで且つ、三車線が二車線になります。

松本からではありません。
小淵沢からの料金です。
どちらでも同じ1400円なんですが。

情報通の家内の指示で石川限定のロールケーキを探しに。

国立府中で一般道に下りましたが、不正解だったかも。
Phone006と重複しますので、簡単に。画像は全て携帯電話による。
松本城脇で信号で停車したのは良いですが、松の木で松本城が写っておりません。
助手席の家内に叱られましたが、前を向いて運転して居るので松本城が見えると思い、
前車に続いて停車したらご覧の通りです。

松本に来て松本城が写っていないのでは、少し寂しいので左折して一枚パチリと。
寒いですし、母も居る事ですのでUターンして原村へ。

松本インターから諏訪南インターまで走り、ズームラインを上り我が家へ。
原村に寄る必要性もないですが、何故か峠の我が家に足が向いてしまいます。
写真は鉢巻道路です。

水通しをしていません。
と言うことは、外の立水栓から水を汲んで来ないとトイレが使えません。
で、早々に退散してお山を下って小淵沢インターへ。
小淵沢に向う鉢巻道路でさくとら♪さんの車に遭遇しました。
後日、間違いなくさくとら♪さんの車だと分かり嬉しくなりました。
中央高速走行時の富士山です。

正月二日なのに上りは渋滞です。

こちらも渋滞です。
此処を過ぎるとのぼりの始まりで且つ、三車線が二車線になります。

松本からではありません。
小淵沢からの料金です。
どちらでも同じ1400円なんですが。

情報通の家内の指示で石川限定のロールケーキを探しに。

国立府中で一般道に下りましたが、不正解だったかも。