週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#039 -’25. 今日はチケット販売日でした。

2025年02月08日 16時34分37秒 | 日常の出来事(日記)

今日は2月8日(土)の10AMに村田夏帆さんが出演するコンサートのチケット発売日でした。それもネットからは入手は出来ません。東京フィルフレンズ会員の先行販売だから電話のみです。午前9時30分から準備して待機しましたが、10時ジャストからコールしましたが繋がりません。一時間後の11時に諦めました。休日の午後のコンサートで、会場は四回とも東京オペラシティーコンサートホールです。

準備したのは、フレンズ会員証・支払い用のクレジットカード・タブレットのコンサートホールの座席表です。

携帯ですから簡単にリダイヤルできます。その為に半端ない数のコールがあるとおもいます。一時間で〆て100回弱掛けましたが繋がりませんでした。

聴きたいのは第106回のコンサートです。それは村田夏帆さんが演奏です。ですが、四回セットで座席が殆ど埋まってしまうとのことで、セット券を本日申し込みしたしだいです。

結局、座席を気にしなければ、一枚券の先行販売でも買えると踏んで電話するのをやめました。

 

 

こちらは、ホール一階席の座席表です。10番11番の席を予定しましたが、今となれば座れれば何処でも良いとの想いです。

只、思う事は全四回のコンサートの第三回目の村田夏帆さん演奏する回が聴きたいですから、買えなくて良かったのかもです。

昨年の夏のドイツでの村田夏帆さんのコンクールの時の演奏です。勿論優勝です。

Natsuho Murata :1st Prize in AG1of 20th Kloster Schöntal Competition(1st, 2nd, final), 22-31 08.2024

99

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #038 -’25. 第59回 京の... | トップ | #172 -’22. 小布施・北斎館... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿