お山の家も10年経つと色々とメンテナンスが必要になる。
我が家で完全に履行されているメンテナンスは、法律で義務付けられている浄化槽と火災が怖い薪ストーブの煙突ぐらいのものである。
それでも煙突掃除は2年に一度の割合である。
最近、気になりだしたものに凍結防止のヒーターがある。
今年秋口までには点検しなければならないと思っている。
外見からでは正常に機能しているのか?いないのか?全く分からない。
厳冬期に故障していれば、簡単に水道管が破裂してしまう。
先日、お山のトイレの電源の小さなランプが点滅していた。
本来は点灯なのに何が壊れて 高速で点滅しているのか気になりINAXに連絡してみた。(お山はINAX、東京はTOTO)
INAXの担当者「機能は正常に働いていますか?」との問い。
私「全く問題無く作動しています」と応えると、担当者曰わく「故障ではなく、点検時期を知らせているのです、と。」
出張費込みで一万しないとの事で、お願いしてみた。
温水便座は全く問題無く清掃や電気抵抗などのチェックしてくれた。
流石に、餅屋は餅屋のプロである。
別に、問題になる程では無いが、水を溜めるタンクの断熱材が劣化しているとの事。
その為、タンク外側が泣いている。
水滴が垂れる程では無いので交換する必要は未だ無いようだ。
原村は夏到来です。
今朝から『八ヶ岳原村高原朝市』と今日から三日間『八ヶ岳クラフト市 夏の市』の開催です。
ご近所さんも沢山みえている。
今回もカッコウ、ホトトギスの鳴き声に混じってウグイスが綺麗な声で鳴いている。
我が家で完全に履行されているメンテナンスは、法律で義務付けられている浄化槽と火災が怖い薪ストーブの煙突ぐらいのものである。
それでも煙突掃除は2年に一度の割合である。
最近、気になりだしたものに凍結防止のヒーターがある。
今年秋口までには点検しなければならないと思っている。
外見からでは正常に機能しているのか?いないのか?全く分からない。
厳冬期に故障していれば、簡単に水道管が破裂してしまう。
先日、お山のトイレの電源の小さなランプが点滅していた。
本来は点灯なのに何が壊れて 高速で点滅しているのか気になりINAXに連絡してみた。(お山はINAX、東京はTOTO)
INAXの担当者「機能は正常に働いていますか?」との問い。
私「全く問題無く作動しています」と応えると、担当者曰わく「故障ではなく、点検時期を知らせているのです、と。」
出張費込みで一万しないとの事で、お願いしてみた。
温水便座は全く問題無く清掃や電気抵抗などのチェックしてくれた。
流石に、餅屋は餅屋のプロである。
別に、問題になる程では無いが、水を溜めるタンクの断熱材が劣化しているとの事。
その為、タンク外側が泣いている。
水滴が垂れる程では無いので交換する必要は未だ無いようだ。
原村は夏到来です。
今朝から『八ヶ岳原村高原朝市』と今日から三日間『八ヶ岳クラフト市 夏の市』の開催です。
ご近所さんも沢山みえている。
今回もカッコウ、ホトトギスの鳴き声に混じってウグイスが綺麗な声で鳴いている。