8月1日の朝に訪れた八ヶ岳自然文化園の草花たちです。
峠の我が家の敷地内から消え去ってしまった草花が沢山咲いていた。
我が家が朝食後一番に八ヶ岳自然文化園にお邪魔する時はいつもまるやち湖に車を止めて入園する。
01
スマホで撮影。
02
八ヶ岳の峰の上に朝日が昇っていく。
ニコン一眼レフにて撮影。
03
ホタルブクロの群生。
ニコン一眼レフにて撮影。
04
まるやち湖脇に咲くコオニユリ。
ニコン一眼レフにて撮影。
05
チダケサシです。
ニコン一眼レフにて撮影。
06
オミナエシです。
ニコン一眼レフにて撮影。
07
エゾミソハギです。
ニコン一眼レフにて撮影。
08
サワギキョウです。
ニコン一眼レフにて撮影。
09
ニコン一眼レフにて撮影。
11
ヨツバヒヨドリです。
ニコン一眼レフにて撮影。
12
ノカンゾウらしいですが。
ニコン一眼レフにて撮影。
13
ニコン一眼レフにて撮影。
14
オオバギボウシです。
ニコン一眼レフにて撮影。
15
アサマフウロです。
ニコン一眼レフにて撮影。
16
湿地に群生しているオカトラノオです。
ニコン一眼レフにて撮影。
17
ヨイマチグサ・マツヨイグサ。
ニコン一眼レフにて撮影。
18
ノコンギク?ヨメナ?
ニコン一眼レフにて撮影。
19
仮払機で草刈していて二株を刈り取ってしまい、家内の怒られてしまった。
我が家に今は一株のみです。
ただ、巨大に育っている大好きなツリガネニンジンです。
ニコン一眼レフにて撮影。
20
映画の撮影に使われたお墓があった、『いま、会いにゆきます。』の場所です。
ニコン一眼レフにて撮影。
21
ゼンテイカ(ニッコウキズゲ)です。
と断定してアップしましたが、ヒトリシズカさんのご指摘のユウスゲの可能性が高いです。
8月15日訂正です。
ヒトリシズカさんご指摘の通り、八ヶ岳自然文化園のホワイトボードにユウスゲと記載されていました。
ユウスゲでした。
ニコン一眼レフにて撮影。
22
スマホで撮影。
23
チダケサシです。
スマホで撮影。
24
エゾミソハギです。(再掲)
スマホで撮影。
25
スマホで撮影。
26
トモエソウです。
スマホで撮影。
27
クサレダマです。
スマホで撮影。
28
スマホで撮影。
29
ノカンゾウかな?
スマホで撮影。
30
撮影向きだもんだいかも、でもツリフネソウです。
スマホで撮影。
31
スマホで撮影。
32
スマホで撮影。
33
大好きなノアザミです。
スマホで撮影。
34
オカトラノオです。
スマホで撮影。
35
スマホで撮影。
36
スマホで撮影。
37
スマホで撮影。
38
先ほどのツリガネニンジンと異なる、カタクリの咲いている場所です。
スマホで撮影。
39
今でも峠の我が家の敷地に沢山ある秋の七草のハギです。
スマホで撮影。
峠の我が家の敷地内から消え去ってしまった草花が沢山咲いていた。
我が家が朝食後一番に八ヶ岳自然文化園にお邪魔する時はいつもまるやち湖に車を止めて入園する。
01
スマホで撮影。
02
八ヶ岳の峰の上に朝日が昇っていく。
ニコン一眼レフにて撮影。
03
ホタルブクロの群生。
ニコン一眼レフにて撮影。
04
まるやち湖脇に咲くコオニユリ。
ニコン一眼レフにて撮影。
05
チダケサシです。
ニコン一眼レフにて撮影。
06
オミナエシです。
ニコン一眼レフにて撮影。
07
エゾミソハギです。
ニコン一眼レフにて撮影。
08
サワギキョウです。
ニコン一眼レフにて撮影。
09
ニコン一眼レフにて撮影。
11
ヨツバヒヨドリです。
ニコン一眼レフにて撮影。
12
ノカンゾウらしいですが。
ニコン一眼レフにて撮影。
13
ニコン一眼レフにて撮影。
14
オオバギボウシです。
ニコン一眼レフにて撮影。
15
アサマフウロです。
ニコン一眼レフにて撮影。
16
湿地に群生しているオカトラノオです。
ニコン一眼レフにて撮影。
17
ヨイマチグサ・マツヨイグサ。
ニコン一眼レフにて撮影。
18
ノコンギク?ヨメナ?
ニコン一眼レフにて撮影。
19
仮払機で草刈していて二株を刈り取ってしまい、家内の怒られてしまった。
我が家に今は一株のみです。
ただ、巨大に育っている大好きなツリガネニンジンです。
ニコン一眼レフにて撮影。
20
映画の撮影に使われたお墓があった、『いま、会いにゆきます。』の場所です。
ニコン一眼レフにて撮影。
21
ゼンテイカ(ニッコウキズゲ)です。
と断定してアップしましたが、ヒトリシズカさんのご指摘のユウスゲの可能性が高いです。
8月15日訂正です。
ヒトリシズカさんご指摘の通り、八ヶ岳自然文化園のホワイトボードにユウスゲと記載されていました。
ユウスゲでした。
ニコン一眼レフにて撮影。
22
スマホで撮影。
23
チダケサシです。
スマホで撮影。
24
エゾミソハギです。(再掲)
スマホで撮影。
25
スマホで撮影。
26
トモエソウです。
スマホで撮影。
27
クサレダマです。
スマホで撮影。
28
スマホで撮影。
29
ノカンゾウかな?
スマホで撮影。
30
撮影向きだもんだいかも、でもツリフネソウです。
スマホで撮影。
31
スマホで撮影。
32
スマホで撮影。
33
大好きなノアザミです。
スマホで撮影。
34
オカトラノオです。
スマホで撮影。
35
スマホで撮影。
36
スマホで撮影。
37
スマホで撮影。
38
先ほどのツリガネニンジンと異なる、カタクリの咲いている場所です。
スマホで撮影。
39
今でも峠の我が家の敷地に沢山ある秋の七草のハギです。
スマホで撮影。