週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#0012 -’19. 八ヶ岳自然文化園

2019年05月12日 09時50分23秒 | 原村の自然など
八ヶ岳実践農業大学校からたてしな自由農園へ、この日の最後に訪問したのが村営の八ヶ岳自然文化園に山野草に愛でに行ってきました。

(蛇足と言うか横道にそれると言うか、神田祭にいってきました。後日アップする予定です。)

サクラを見に来ましたが、少し霞んでいるかも。
01


竹内結子、中村獅童が共演した『いま、会いに行きます。』のロケ地になった場所でお墓がありましたが、今はお墓はありません。
02


写真をアップして何を見てもらいたいか分からないかもしれませんが、後日写真を拡大して再度アップします。
我が家にもある草ぼけなんです。
03


タチツボスミレです。
04


我が家の庭にも自生していたイカリソウですが、最近は植生が変わってしまい絶滅したようです。
05


船の錨から付いた名前のようですが、自然の造形の素晴らしさを感じる山野草です。
06


フデリンドウ(ハルリンドウ)です。
可愛い小さな花ですがその色合いの美しい事。
青色ケイトウのお花は少なく感じます。
動物の眼には蜜を取りに来て花粉を媒介してくれる為に色も形も異なります。
自然の偉大さには驚愕です。
07


カタクリ粉を採取していたかたくりですが、今はジャガイモからでんぷんを採取しているようですが、こんなにも美しい花から昔は採っていたとは。
08



09


何だか分からないかもしれませんが、ロープの先にはカタクリが群生しています。
10



11


多分西洋タンポポだと思いますが、山野草ではありませんが一枚撮影しました。
12


今回は撮影しませんでしが、宇宙に行った桜のきもあります。
13


場所を移動して原生花園などの木道へ。
何が写っているかこの写真からでは分かりませんが、スズランの株が有ったので撮影しました。
再編集した写真と交換します。
14



15



ふきよりふきのとうの方が通りが多いですが、ふきです。
16


時期的に既に終わっていると思っていたザゼンソウです。
17



こごみか草シダなのか分かりません。
18


群生してさいていたサクラソウです。
19


自分達の世代には、水芭蕉と言えば尾瀬を想い出します。
燧ヶ岳や至仏山を眺めて尾瀬ヶ原を歩くのは格別でした。
学生時代や社会人の若かりしころに三度程お邪魔した懐かしい水芭蕉です。
水芭蕉自体より、自然の中にある事が素晴らしい。
20



21


22



23



24



フライングディスクのゴルフです。
25




26



27



さわやかウォーキングが開催されていました。
28
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター