京都&奈良の旅の最終日に訪問した浄瑠璃寺です。浄瑠璃寺迄行く過程などはアップしましたが、今回は浄瑠璃寺の境内です。
浄瑠璃寺のバスツアーもネットで家内が見つけましたが、奈良ホテルの朝食時間などの調整が難しいのでタクシーで行く事にしました。我が家が到着した少し後にバスツアーの方が到着されました。ツアーで来ればここ浄瑠璃寺以外も訪問してくれますから時間は有効に利用できます。所在地は京都府ですが、奈良からの方が近いです。
次の浄瑠璃寺の説明文はウキペディアからの引用です。
浄瑠璃寺は、京都府木津川市加茂町西小札場にある真言律宗の寺院。山号は小田原山。本尊は九体阿弥陀仏・薬師如来。開基は義明上人である。寺名は薬師如来の居所たる東方浄土「東方浄瑠璃世界」に由来する。 本堂に9体の阿弥陀如来像を安置することから九体寺の通称があり、古くは西小田原寺とも呼ばれた。
国宝の本堂内は撮影禁止で写真はありません。(浄瑠璃寺で頂いたパンフレットから本堂に祀られている九体阿弥陀仏を借用した物をアップします。)
1
2
3
4
5
6
7 浄瑠璃寺の境内から外を
8
9
10 国宝の本堂です。
11 この壁に沿って真っ直ぐに進み左に曲がった先に本堂内の入口があります。勿論こちらは国宝の建物です。
次の二つはパンフレットからの借用した九体阿弥陀仏です。
パンフレットから借用した阿弥陀如来中尊像です。
12
13 本堂側から池越しの国宝の三重塔と眺めています。
14
15 参拝に訪れたのは2月25日の寒い日でした。咲いているのは梅の花です。
16
17
18
19 本堂を眺めています。
20
21
22
23
24
25
99