三井ガーデンホテルズの「どこでもパス」に申し込みしたことは既報の通りです。
抽選となり1/8の確率でしたが、めでたく当選の連絡を頂きました。
ハムレットの心境で関西に行くべきか行かざるべきか悩んでいましたが、日時もせまりましたので、たった今、本手続きを完了しました。
せっかく当たった権利です。
権利を行使しない手はありません。
神様も行けと言っていると判断した次第です。
COVIT-19 には注意して素敵な京都&奈良方面と最終週は東京に一週間宿泊して春の訪れを感じながらのんびりしようと思っております。
直ぐに本登録完了のメールが届きました。踏み出しました。
おまけの画像その一は、前回お取り寄せした真鯛のグルメで二度目は大きくてワンパックで500グラム越えでした。
昨日、美味しく戴きました。病みつきになりそうです。鰤屋金太郎さんの美味しい真鯛です。
その二は、黒毛和牛のお取り寄せです。至って簡単な包装でしたが、冷蔵パックでの宅配でした。
食べるのが楽しみなさしです。
こちらは以前に届いた、ANAの機内食です。
機内食の都は形状も少し違うかな~と言ったかんじでした。
でも、美味しかったですよ。
少し濃い味かなと言う気もしないでもありませんでした。
こんにちは~♬
美味しそうですね~
我が家では並ぶことがないですね。
旅先でも、職場の保養所の料理がメインです。
友人たちとの旅行でもシンプルなものばかりです。
この3月で夫もいよいよリタイアです。
ホテルの部屋の空き状態などのにより希望する所に宿泊できるかは分かりません。
でも、夢だけはドンドン膨らみます。
30連泊ですから、泊まるホテルを何箇所かに絞るつもりです。
ホテルはお金を落としてほしいのは理解できますが。
今回は自分ひとりが基本なので爪に火を灯す感じで対処しようと思っています。
ですから、朝食はコンビニの弁当かお結びです。
夕食は軽くお酒も飲めるところか、お弁当を買ってホテルの部屋にて一人缶ビールを頂く予定です。
最低限に抑える積りです。
本来駐車場も付いて入れば最高なんですが。
リタイヤこそいつも夫婦一緒にいるべきかと思っています。
笑い転げるご中の良い素敵な家庭を想像します。
健康の為には、その後も働くのも良いかもですね。
コメントありがとうございます。
帰宅が午後遅くになりますので、ご返事が遅くなり大変失礼します。
追って、ご返事させていただきます。
ご返事が遅くなり恐縮です。
三井ガーデンホテルズのホテルを選択して宿泊する事ができます。
毎日移動するのは大変ですから、少なくて四か所ほどを考えています。
基本となる京都のホテルを連続2週間ほと。
場所を変えて、京都のホテルか近県のホテルに
1週間です。
30日、家を空けると問題もあるので4週間目は東京に戻り、自宅とホテルを移動して夜はホテルに戻り宿泊する事を考えています。
思い通りに予約が取れるか分かりませんが。
いつもコメントありがとうございます。