週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#179 -’23. シーリング・ファンの電球を交換

2023年06月24日 16時58分50秒 | 別荘生活

今回、到着時に出迎えてくれたのは、特許許可局のホトトギスとウグイスでした。日中には春ゼミがなきだしてくれました。長閑な原村です。

前回、峠の我が家を去る時シーリングの電気のスイッチを切り忘れました。  

で、到着した時電球が二つだけついてました。

後の四つは切れていたのでLEDに交換です。

いつもの富士見の西友でお買い物です。

吹きぬねの天井からぶら下がっている高い所にあるシーリングファンですから電球交換も簡単ではありません。が、専用器具を買ってありましたので簡単に交換できました。1メートル程が二箇所を伸ばす事により3メートル以上になります。

こちらのLEDはパナソニックの半値程でしたが、どちらも製造は中国で企業はどちらも日本です。で、買い求めたのは一択でこちらの電球色のLEDです。

 

 

無事に交換完了です。

二住居を持つと言うことは全てに於いて経費が掛かるのは致し方ありません。

99


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #178 -’23. 原村に居ます。(... | トップ | #180 -’23. たてしな自由農... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿