この頃のお天気は、いったいどうしてしまったのでしょう、
夜になるとお約束のように土砂降りの雷雨。
昼は暑さの名残り、そしてスコールのような雨。
なんとも奇妙な季節の変わり目です。
そんななか、先日の浴衣会にいらしてくださったかた、
どうもありがとうございました。
浴衣会は毎年開催しますので、
今回来られなかったかた、来年は是非どうぞ。
さて、カレンダーも九月。
暦変われば料理も変わり、
あたらしい「今月の四品」が今日から赤鬼メニューに載ります。
どうぞスタッフが知恵を絞った「季節の味覚」を
おたのしみくださいませ。
…………………………
秋鮭と茄子の甘酢あんかけ
秋の魚といえば、まず秋刀魚、鰹、鮭でしょうか。
脂の乗った秋刀魚の塩焼きと戻りガツオのお刺し身は
今の赤鬼の人気メニューでもあります。
そして秋鮭。
今回は、昔の人が「嫁に食わすな」と言ったという、
これまた味の締まった秋茄子と取り合わせてみました。
鮭の切り身と南瓜、そして
茶筅に切ったポクポクのやぶかみ茄子(小なす)を
カラリと揚げて、出汁の効いた甘酢あんをかけました。
揚げもののうま味と餡のさわやかな酸味のハーモニー。
あんには茸も入り、まさに秋の味、旬のお味です。
夜になるとお約束のように土砂降りの雷雨。
昼は暑さの名残り、そしてスコールのような雨。
なんとも奇妙な季節の変わり目です。
そんななか、先日の浴衣会にいらしてくださったかた、
どうもありがとうございました。
浴衣会は毎年開催しますので、
今回来られなかったかた、来年は是非どうぞ。
さて、カレンダーも九月。
暦変われば料理も変わり、
あたらしい「今月の四品」が今日から赤鬼メニューに載ります。
どうぞスタッフが知恵を絞った「季節の味覚」を
おたのしみくださいませ。
…………………………
秋鮭と茄子の甘酢あんかけ
秋の魚といえば、まず秋刀魚、鰹、鮭でしょうか。
脂の乗った秋刀魚の塩焼きと戻りガツオのお刺し身は
今の赤鬼の人気メニューでもあります。
そして秋鮭。
今回は、昔の人が「嫁に食わすな」と言ったという、
これまた味の締まった秋茄子と取り合わせてみました。
鮭の切り身と南瓜、そして
茶筅に切ったポクポクのやぶかみ茄子(小なす)を
カラリと揚げて、出汁の効いた甘酢あんをかけました。
揚げもののうま味と餡のさわやかな酸味のハーモニー。
あんには茸も入り、まさに秋の味、旬のお味です。