『銘酒居酒屋・赤鬼』赤鬼だより

東京三軒茶屋にある『銘酒居酒屋・赤鬼』のスタッフが、お酒周り、お店周り、そして旬のよしなしごとをトツトツと綴ります。

お見舞い申し上げます

2018-07-13 15:23:39 | イベント、お知らせ
このたびの大雨災害で被害に遭われた酒蔵さんに心からお見舞い申し上げます。
シェアさせていただいた記事によりますと、獺祭の旭酒造さんの他は、広島の蔵元さんの被害の実態など、まだ詳しく伝えられておりません。
酒屋さんや、「雨後の月」のFBなどから少しずつ情報を入手しており、これからも応援してまいりたいと思います。
みなさま、どうぞ正規ルートでのご購入と、適正価格で提供する飲食店での「飲んで応援」を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2018/07/2018-0710-1000-14.html

赤鬼で七夕を♪

2018-07-04 23:01:19 | イベント、お知らせ
お天気の不安定な昨今ですが、
赤鬼では、7/5〜7/7に、
今年も七夕まつりの笹を飾ります。
あなたのお願いごとを書いてみませんか?
短冊を結んだあとは
織姫彦星のお話に想いを馳せながら、
夏の夜の一献をどうぞお愉しみください。
爽やかな夏酒をこ用意してお待ちしております。

文月七月、今月の四品 その4

2018-07-03 23:14:23 | 酒の肴
「鱧落とし」 1000円

築地から仕入れた新鮮なハモをさばいて
定番の「落とし」をこしらえました。
プロならではの丁寧な骨切りでさっと湯引きしたハモは、
ボタンの花のような美しさ。
梅肉醤油でさっぱりと召し上がってください。
しっとりと淡い滋味が夏の到来を告げる、
この時期ならではの一品です。

(箕村作)

文月七月、今月の四品 その3

2018-07-03 23:03:35 | 酒の肴
「和牛レバーの燻製」 800円

上質な和牛のレバーをしっとりと自家燻製。
レバー独特の濃い旨味がスモーキーなフレーバーで凝縮され、
さっぱりしたパプリカのピクルスで合いの手を入れながら
ちびちびとつまみつつお酒をグビリ、という永遠のループにはまります♪
この旨さ、
味の乗っている生原酒などでしっかりと迎え撃ってくださいね。

(大槻作)

文月七月、今月の四品 その2

2018-07-03 22:57:19 | 酒の肴
「砂肝の唐揚げ 自家製ピリ辛味噌添え」 650円

築地の鶏肉専門店から仕入れる新鮮な砂肝を唐揚げにし、
自家製の味噌を添えました。
砂肝のコリコリの歯ごたえと旨味が
自家製の酒粕入り甘辛味噌でグッと引き立ちます。
ビールにもよし、日本酒にもよし。
揚げたてアツアツを召し上がってくださいね。

(大槻作)

文月七月、今月の四品 その1

2018-07-03 22:39:27 | 酒の肴
早い梅雨明けとともに、暑い夏がやってきました。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
今月も、旬の「四品」ができました!
いつものようにひとつずつご紹介してまいります。
ぜひぜひ、おためしください♪



「苦瓜の酢のもの」550円

チャンプルーではお馴染みのにがうり=ゴーヤを、
シンプルな酢のものに仕立てました。
ほんのり甘みを入れたふわふわ卵、
磯の香溢れるプリプリのわかめ、
そしてほろ苦く歯ごたえシャキシャキのゴーヤ。
さっぱりと土佐酢でまとめた取り合わせは
ついついあとを引く美味しさ。
軽めの夏酒もキュッと引き立つ、鉄板の一品です。

(坂木作)