暖かかったり、冷え込んだり。
今日は一年で一番夜の長い日、冬至ですね。
クリスマスカードと年賀ハガキのともに並ぶ店先、
商店街のイルミネーション、
黄色い葉を次々に落としていく銀杏並木。
12月らしい慌ただしさとともに、2008年は暮れていこうとしています。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先日もちらっと書きましたが、
年末と年始の営業日について、あらためてお知らせいたします。
☆2008年、今年の年末は、29日(月曜日)まで営業いたします。
☆2009年、来年の年始は、5日(月曜日)から営業いたします。
月曜日までで月曜日から、と覚えていただけると幸いです。
営業時間は通常どおりです。
平日は夕方5時半から夜中12時半まで。
(おつまみのラストオーダー11時半、お酒のラストオーダー12時です)。
ちなみに日曜祭日は開店時間、閉店時間ともに30分ずつ早くなります。
土曜日は閉店時間は平日と同じですが開店は5時です。
忘年会スケジュールもそろそろ落ち着いてきたころでしょうか。
ぼちぼちと新酒が出始めました。
汲みたてにごり酒やおりがらみの新酒、新しく入荷した燗酒など、
お酒のラインナップも変化しつつあります。
暮れのひととき、もしお時間がありましたら、赤鬼でゆるりと一献を。
はやい時間はご予約をいただいて混みあうことも多々ありますが、
9時以降、少し遅めの時間帯だと、比較的ゆっくりしていただけそうです。
ご都合に合わせてどうぞご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
何れのお時間でも、スタッフ一同、気合いを入れてお待ちしております。
今日は一年で一番夜の長い日、冬至ですね。
クリスマスカードと年賀ハガキのともに並ぶ店先、
商店街のイルミネーション、
黄色い葉を次々に落としていく銀杏並木。
12月らしい慌ただしさとともに、2008年は暮れていこうとしています。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先日もちらっと書きましたが、
年末と年始の営業日について、あらためてお知らせいたします。
☆2008年、今年の年末は、29日(月曜日)まで営業いたします。
☆2009年、来年の年始は、5日(月曜日)から営業いたします。
月曜日までで月曜日から、と覚えていただけると幸いです。
営業時間は通常どおりです。
平日は夕方5時半から夜中12時半まで。
(おつまみのラストオーダー11時半、お酒のラストオーダー12時です)。
ちなみに日曜祭日は開店時間、閉店時間ともに30分ずつ早くなります。
土曜日は閉店時間は平日と同じですが開店は5時です。
忘年会スケジュールもそろそろ落ち着いてきたころでしょうか。
ぼちぼちと新酒が出始めました。
汲みたてにごり酒やおりがらみの新酒、新しく入荷した燗酒など、
お酒のラインナップも変化しつつあります。
暮れのひととき、もしお時間がありましたら、赤鬼でゆるりと一献を。
はやい時間はご予約をいただいて混みあうことも多々ありますが、
9時以降、少し遅めの時間帯だと、比較的ゆっくりしていただけそうです。
ご都合に合わせてどうぞご遠慮なくお問い合わせくださいませ。
何れのお時間でも、スタッフ一同、気合いを入れてお待ちしております。