花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

大波乱に始まった青森旅行

2013-05-23 | 花・風景・旅・他
恒例の父と姉夫婦との旅行は「津軽半島に行きたい」という父の希望で弘前~竜飛になりました。

他に候補地は北海道の積丹、瀬戸内岡山以西とあったんですがこの時期北海道はまだ寒そうだし、
新幹線はやぶさに乗りたいな~ってことで津軽行きに決定。
ダーリンはいつも通りお留守番です。

東北方面なら私だけは大宮乗車が近いのだけどみんなのチケットを預かっているので私も東京に集合。

朝ご飯はみんな新幹線でというので私もどうしようかな~と迷いつつ、返事はわかっちゃいたけど、
ダーリンに「一緒に早く起きて食べるなら朝ご飯作るよー」と言ってみたら予想通り「うん、一緒に食べる」と。

うれしいような、めんどうなような。



さて、旅行前日、前々日と朝のJRは遅れが発生してまともに動いていませんでしたので、さすがに3日連続
遅れはないよね!とTVの交通情報で平常運転を確認して、それでも早めに出かけてみたら



人が線路に立ち入ったので
京浜東北線・宇都宮線・高崎線運転見合わせ
埼京線遅れ

運転再開は1時間後予定




むーーーーーりーーーーーーーーーー!!!

間に合わないじゃん。


最悪は新幹線の指定席番号を姉たちに写メして、JRのせいなんだからこれを信用して乗せろ!と交渉
させ、自分は遅れてでも追っかけようかと思ったほど。


それでもわずかな希望を捨てず唯一周辺で遅れながらも動いている埼京線を使って迂回ルートでどうにかセーフ
だったのでよかったんですけどね~。



大事を取って早めに行動って必要ですね。
わりと私、ギリギリに動く方なんですが。


ほんと、ハラハラしました。



というわけで「はやぶさ」発乗車。







この先もう波乱はいやよ、と始まった旅でした。


つづく
(第一話でやっと出発・・・だけ)