花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

若冲と江戸絵画展

2006-07-31 | 文化・茶道
東京国立博物館で開催中の「若冲と江戸絵画展」を見に行きました。 
伊藤若仲って全然知らなかったんですけど。

展示はカリフォルニアのプライス氏の600点コレクションの中から厳選された100余点。
これが外国人のコレクションだっていうんですから、びっくりです。 文化意識の差を感じさせられるっていうか・・・ 

前に同じ場所であった「北斎展」もすごい人でしたけど若冲も入場制限はなかったまでもけっこうな人出でした。 もっとゆっくり見たいんですが、なかなか難しいですね。

作品は若冲仲他、掛け軸になったものが多いのですが屏風もいく点かあり大物の迫力はなかなかのものでした。 照明の明暗や暖色や白色の差等を出して雰囲気の違いを見るものもあり面白かったです。 会期は8月27日までです。(若沖→若冲に後日訂正)

+ + + + + + +

文化的話から入りましたが、この日のメインは「飲み会」だったのです。
「若冲」は友人(minaちゃん)と2人で、その後もう1人(HEEさん)が合流して、いつものメンバーとなり・・・4時から飲みました。

もともと集合は5時だったんですが、急遽前日に変更。そのいきさつがおかしくって。。。 
どうやら早く飲みたくってしょうがない人がメールのやりとりの内早とちりをして4時になっちゃったようなんです。 ぐるなびのお店案内メールの表題が「4時から飲むぞー」ですもの、おっそろしぃー。

2時間でその店は追い出されちゃったので(ご想像の通り飲み放題コースです)まだ明るい不忍池あたりを軽く散歩してそこから八重洲のオイスターバーに流れました。

散々食べた後だったんですが、酔っぱらいって怖いですね、生牡蠣、ガンボスープ、パンをさらに食べワインも2本空けて結局閉店時間まで飲み続けたのでした。



読んでるだけで悪酔いしそうでしょう。

では、こんな写真で気分直して下さい。 


わずかに薄暗くなりはじめた夕暮れの風景、ちょっと幻想的でした。

週末ごはん

2006-07-28 | 週末ごはん・お酒
告白。

飲みに行っちゃいました。
今週は飲みに行かないと誓ったのに、あぁ、意志の弱い私。

そういえば、こういうときにかぎって町田さん(濱庵/悠庵)から毎日のようにお誘いメールが来るのよね。 

そんな誘惑を振り切って頑張っていたのになぁ。。。
ついつい方向変換して錦糸町に行っちゃいました。
やっぱり横浜は遠いのよ。
そういえば、町田さんが横浜にお店を出す時には私が近くに引っ越すはずだったのよね。




「ダイエット中といってもストレスをためるのは良くないわ。」
「そうそう、少しにすればいいのよ。お酒もお料理も。」
  心の中の声です。

おいしかったなぁ、ホヤとミズ(山菜?)を昆布だしに浸したものと、茄子の揚げ出汁・・・ もちろん食べたのはこれだけなわけはなく、やっぱりお腹いっぱいたべちゃったんだけど。 最後にプリンまで(それはいくらなんでも食べ過ぎだ、うん。)

板さんが出してくれるどちらかというとさっぱり系のお料理に突然店主殿が「これ試してみて」とパテやお肉料理を差し出してくれる。えぇ、ミサイル投下のように
つかの間目の前のカウンターがお料理で埋め尽くされます。

どれから食べたらいいのよぉーーーー

これがまた楽しかったりするんです。
たまに「?」なものもあるけど、昨日のはほぼどれもおいしかったです。


週末またせっせと歩きます。
背筋腹筋にストレッチもやります。

「食べたら歩け」です。

+ + + + + + + + + + + +


さて、いつのだったか忘れちゃったけど週末ごはん。
尾長鯛とマゴチのお刺身です。
お刺身で一番の好物は鯵のタタキですが。


50センチもある磁器の長台皿(っていうのかな?)
笠間の豊田恭子さん作。 
GWに開催される笠間の陶炎祭(火祭り=陶器市)で買いました。

普通にお刺身としてだけでも良かったんですが、器がこの長さなので変わり種も作ってみました。 といっても塩、タイム、オリーブオイルで和えただけです。
尾長鯛とマゴチはお刺身だと食感も味も違いがはっきりわかるのですが、ハーブとオリーブオイルで和えたら歯ごたえの違いだけでほぼわからなくなっちゃいました。 もったいなかったかなー? でもおいしかった♪




焼き茄子
薄く味付けしたお出汁と梅肉で和えたミョウガや生姜でいただきます。

週末ごはん

2006-07-27 | 週末ごはん・お酒
作ったのは週末ではなく昨日だったんですが。

なんとなーく食欲がわかず・・・
室内と外の気温差が激しいのはやはり体調を悪くする大きな要因のようです。

あっさりしたもの。
あっさりしたもの。
あっさりしたもの。

あさりの酒蒸しとか? 
(言うと思ったでしょ。)

つまらない駄洒落はさておき、
酢の物で野菜をたっぷり取るにはと考えて久々に汁まで飲めちゃうという酢の物を作りました。

胡瓜は軽く塩してちょっとしんなりしたら水気を切ります。
オクラは下ゆで。 それにミョウガもいれました。

あとは野崎さんの「美味しい方程式」より。
出汁(昆布と鰹)8 : 薄口醤油1 : 酢0.5 です。


食べるときはぜーんぶ混ぜ混ぜしてよーっくからめます。
酢の物はあまり得意じゃないダーリンもこれはたくさん食べてくれます。

あっさりしたものが食べたいとはいえ、当然夕食がこれだけで済むわけはありませんから他にも変な試作品なんか作ったりして・・・

カマンベールチーズを鶏ささみで巻いてさらに海苔でまいてフライパンで焼いたり。
(どこがあっさり!?)
 
中途半端に残ってたキクラゲと人参、エノキ、それに料理用トマトを中華風スープに。
溶き卵を最後入れてみました。
キクラゲってあんまり早く入れ過ぎちゃうとスープ吸ってぶよぶよになっちゃうんですね。 独特の食感の消えたキクラゲって気持ち悪かった。


写真撮ったんですが、どうにもくたびれてたせいかピンボケでした。
↑腕が悪いだけです。言い訳です。

週末朝ごはん

2006-07-26 | 週末ごはん・お酒
今週はダイエット強化週間です。

別に家食はあんまり変えてないんですが、
”外に飲みにいかない”
と心に決めてます。

外にいくとねぇ、
ついついいっぱい飲んじゃうし、
そうなると食べないと飲めない私は
つついついいっぱい食べちゃうものですから。

錦糸町の「井のなか」も今月は一度しか行ってないなぁ。

町田さん(横浜/「悠庵」、関内/「濱庵」)からお誘いメールが来てもぐっとこらえてるし・・・

「お誘い」って言っても、会員登録してる人たちに届くメニューのお知らせメールってだけのものなんですけど。 あれを見ちゃうとね、町田さんが「ねえさん、飲みに来るー?」と言ってるようで。 勝手に思いこみ。


今週は外飲みせずに頑張るわー。
背中に張り紙しておこうかな?

「私を誘わないでください」


でも、土曜日の飲み会が昨日決まりました。 


+ + + + + + + +

簡単、お手軽な朝食



[アンデルセン]で売ってる中が空洞の薄皮なピタパン
中に具をたっぷり入れるのでボリュームあります。

今日の具は、カマンベールチーズ、クレソン、トマトに生ハム入りとソーセージ入り。
マヨにケチャップとレモン、塩、胡椒少々のソースをかけてます。

鶏のササミ蒸しと千切りキャベツで作ることもあり、
そのときはマヨにソース、塩、胡椒少々のソースにします。
バターロールで作ってもおいしいですよ♪

週末ごはん

2006-07-25 | 週末ごはん・お酒
ごはん・・・じゃなくてあきらかに酒の肴ですが。



するめイカのゴロ焼き(うちではワタ焼きといってます)です。
これは醤油味で作ってみたんですけど、いつもは塩だけの味付けにしてます。
日本酒がくぃくぃいけちゃいますよ~♪

作り方はざっとこんな感じ。
↓写真を見てね。


スルメイカを分解します。
(ふつうは「おろす」っていうんですかねぇ?)
ワタをこわさぬように塩ふって30分ほど放置して水分を切って余分な塩は落とします。
アルミホイルにゲソやエンペラを乗せその上にワタを乗っけて包んでお魚グリルで焼くだけです。

胴体の部分はたいがいお刺身にしたり、煮物や炒め物にしたり。

水分が出るので少し水気をとって混ぜ混ぜしてできあがり。
塩からも好きですけど、これも大好き。


+ + + + + + + + + + + +

日曜の朝は雨が降っていたので早朝ウォーキングをあきらめました。
お昼前にはすっかり上がっていたので「やっぱり歩く!」とダーリンといつものウォーキングコースを歩き、帰る途中にスーパーでちょこっとお買い物をしました。


午後陶芸教室に行くと「さっきお買い物してたでしょ」と言われドキっと。
だってすっぴんでお出かけだったものですから。

「すっぴんだから声かけちゃ悪いかなと思って・・・」

・・・・・声かけちゃ悪いような顔だったってことですね。 あはは

それでもすっぴんでも私だとわかったってだけ救いでしょうか?

週末朝ごはん

2006-07-24 | 週末ごはん・お酒
やせるために歩くのか?

食べるために歩くのか?


健康と美容のために週末ウォーキングをはじめたものの体重は増えるばかり。

オバサン年齢なんだからしょうがないんだけどどんどんオバサン体型になっていく。

逆らおうと思えども・・・  

ええ、わかってますって。これだけ飲んで食べてればいくら週末ウォーキングしようとも摂取が消費より過剰であればこうなるのがあたりまえ。


それでも歩きますよ。お天気の許す限り。
がんばりますとも。



あんまり朝早くから歩いちゃったのでお腹がすいて朝からこんなもん作って食べちゃいました。 
5時から出かけて戻ってもまだ7時。

朝からバジルを収穫して、できたてジェノバペーストとセミドライトマトのジェノベーゼ♪ お・い・し・い~

これじゃいくら歩いてもやせるわけないですわなぁ。

+ + + + + + + + + +

久々に顔を出した陶芸教室で
「あら、少しふくよかになった?」といわれ

昨日から夜寝る前に腹筋背筋運動もしはじめました。



週末朝ごはん

2006-07-21 | 週末ごはん・お酒
年・・・ですかねぇ?
近頃どうも朝食にパンを食べる気にならない。
なんとなーくご飯の方がいいのよね。 日本人なんだなぁ。

そんなわけでまじめに朝ご飯作りました。


「めぬけ」の西京焼き
西京焼きって普通ガーゼで漬けミソとお魚を仕切って漬けると思うんですけど、面倒くさがりやなのでそのまんまどっぷり漬けちゃいました。


しらすとオクラ、ミョウガにおろし生姜を混ぜてます。
ちらっとお醤油をたらして。


胡瓜の炒め物。
ちょっと塩して水分を切った胡瓜を生姜、醤油少々、ごま油と豆板醤でささっと炒めてお皿に移したら広げてあおいで手早く冷やします。 胡瓜の食感が残るように。

+ + + + + + + +

先日また飲み過ぎました。
六本木の「薫風花麗」
ここに行くとついついガップリ飲んでしまうんです。 反省。

タコライス(黒米とタコのピラフ?)の作り方教えてもらいました♪



今日の主菓子

2006-07-20 | 文化・茶道
主菓子は「夏木立」でした。

今週も火曜日はお茶のお稽古。
いつものメンバーがお仕事で忙しくお休みだったので1人でみっちりとお稽古させていただきました。

後炭・薄茶・濃い茶
しびれる足に涙しながら・・・

今月のお稽古は今週でおしまい。
8月は炭は使わず(さすがに冷房入れたってあついですもん)電熱器の瓶掛けに鉄瓶をかけての略点前なんかをします。




岩牡蠣

2006-07-19 | そと料理・お酒


夏場が旬の岩牡蠣です
普通の牡蠣よりはひとまわり以上大きく、味もクリーミィーを通り越してバターくらい濃厚・・・なはずだったんですけど、期待ほどじゃなかったです。

これは2年物だとかで殻のサイズは15センチに満たない大きさ。
昨年お取り寄せしたところと違うのでなんとも言えませんが(去年のは殻がもっともっと大きかったの)時間をかけて大きく育ったものの方が味も良いのかもしれません。

ちょっと残念。
でも、去年の大きな岩牡蠣より殻を開けるのはとっても簡単でした。
殻開けの天才かと・・・(←言い過ぎ)

来月早々にまた違うところからお取り寄せしてみよう~っと。


さて、牡蠣にはシャブリなんて聞きますけど冬場の牡蠣は白ワインより日本酒の方が好きです。 でも夏場の岩牡蠣にはやっぱりワイン♪


+ + + + + + + + + + +


もともと食べ物ネタがほとんどのこのブログですが、
これだけよく食べる話しばかり書いていれば当然体にも影響はあるもので。

休日に1人でお出かけしようと玄関を出たらドアから見送っているダーリンが
「ちょっと、ちょっと・・・なんかついてる」と呼び止めるので
「なに? どこ?」と近づくと



「(むぎゅ)」(←私の脇腹をつかんだ感じをあらわしてみました)

ひどい。 ひどすぎるー。 T_T T_T T_T

週末ごはん

2006-07-15 | 週末ごはん・お酒


ちょっと変わった物を料理してみました。
居酒屋さんでなぜか間引きメロンをいただいたので・・・間引きメロンといえば漬け物くらいしか食べ方はしらなかったんですけど「炒め物でも使える」と言われたので塩味きんぴらにしてみました。単品じゃ歯ごたえがさみしいかなと思ったので彩りも考え、人参も追加です。 「塩きんぴら」というのは私の造語で本来の意味からすると間違いです。 

甘辛醤油のきんぴらよりメロンならあっさり塩味がいいかしら?と思い、ごま油、塩、辛みはかんずりで炒めました。 ・・・ただの炒め物って気もします。

ダーリンには好評♪

ちなみに
辞書で調べると料理としては「きんぴら」は「きんぴらごぼう」の略で=きざんだ牛蒡をごま油で炒め、醤油と砂糖で煮て刻み唐辛子をかけたもの=とありました。「きんぴら」は牛蒡が固くて辛いのを怪力剛勇な金平(金平浄瑠璃の主人公・坂田金平/坂田金時の子供)になぞらえたものですと。 

間引きメロンっていうといかにも「不要品利用」みたいだからヤングコーンみたいに「ヤングメロン」って言ってあげたらどうなんでしょう? あ、そうすると値段上がっちゃうのかなー?