花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

福井~石川盛りだくさんの旅(2)

2007-02-28 | 花・風景・旅・他
つづきです。

鰻でお腹具合もようやく落ち着き、三方五湖を見渡せる梅丈岳=ばいじょうだけ(別名/三方富士)をめざしますが、途中梅林を見られる道でちょっと車を止めてもらって梅見を楽しみます。
梅の実(食用)がなる白梅がいい香り。


レインボーラインを車で上りそこからさらにケーブルカー(または1人乗りリフト=冬は寒いぞー)で山頂公園まで行くと絶景に出会えます。

三方五湖は若狭湾国定公園の名勝地でそれぞれに湖水の塩分濃度が異なり、三方湖=みかたこ=ほぼ淡水、水月湖・菅湖は潮の干満により海水が入る、日向湖=ひるがこ・久々子湖=くぐしこは海水湖、この5つの湖からなっています。様々な魚類、水鳥やオオワシなども見られるそうで、希少生物の生息地として2005年、ラムサール条約によって重要な湿地として登録されています。

山頂から望む、五湖、若狭湾、世久見湾=せくみわん、のパノラマはみごと!
普通なら雪景色になっているはずなのですが、今年は暖冬のため雪ははるか奥に見える山を白く見せている程度でした。

さて、三方を後にして豪華越前ガニ三昧ディナーの待つ福井市内に向けて越前海岸をドライブ観光です。

海岸沿いの曲がりくねった道を北上すると道の両脇に越前ガニを中心に海産物を売るおの店頭に大きなカニ茹での釜! 盛んに上がる白い湯気が目を引きます。
ええ、もちろん車を止めていただいて家へのお土産を買って送りました。 自分だけ食べるんじゃ気がとがめますからね。(←ホントは送る予定じゃなかった)

越前ガニはカニの中でも高価ですが足折れなどのワケアリ品はぐんとお値段が安くなりますし、安価なズボガニと言われる脱皮ガニは見入り、味は変わるものの十分おいしく楽しめます。 蟹はいかに鮮度のいいうちに茹でるか、そして茹で加減、塩加減が大切、それが絶妙なのです。

このあたりから東尋坊まで見られるという柱状節理の岩の姿、しぶきを上げる北陸の海は思わず演歌の世界に入りそうです。(←私だけか?) 越前海岸の急斜面にはいたるところにびっしりと水仙が咲いていました。 時期はちょっと遅かったのでどうにか残ってくれていた姿を見られたのはラッキーです。
強いねぇ。。。こんな吹きさらしの海縁、しかもこんな急斜面に。
(残念ながら水仙の群生の写真は撮れませんでした)


ここから小船を出して漁でもするのでしょうか?
ボート置き場にしてはずいぶんと雰囲気のいいこと



大きな実をつけてね



山と湖と海、そして空の大パノラマ



なぜかこんなところにメビウスの輪
ここからのぞくとなにかいいことでも?



さらにわからぬことに鍵がいっぱい
どうやら恋人達がここで300円の鍵を買って誓いをたてつけていくらしい
いわく
<<昔から神秘的なパワーを持っていると言われている
鍵を発祥の地と言われるインドにて探し求めました>>と
こことインドと何か深い関係が?

何の因果があるのかわからずとも
若い恋人達は鍵をつけて、この景色を見ながら永遠の愛を誓うんですね。


桂由美さんプロデュースの恋人の聖地なる石碑?もあり
うーん、なぜだ?
五木の園なる、五木ひろしさんの歌碑のようなものもあり

他には天狗堂というのがあります。
昔情け深い天狗がいて困っている人の願いを叶えてくれたそうで、
かわらけにお酒を供え天高く投げたところ願いがかなったという
ことからかわらけ投げがはじまったそうです。


絶景とかわらけ投げ以外については
よくわからんことだらけの場所でありました
あと100年もすれば理解できない石碑もモニュメントも
きっと神秘のいいつたえになるのでしょう



蟹と鯖のへしこ(糠漬け)をお土産に送ったお店脇で
目下干されてる最中のお魚ちゃんたち



こういう岩の形態を柱状節理といいます
他にも奇岩がいっぱい
しぶきが上がる岩の姿はゴジラでも出てきそうな・・・



では、まだまだつづく

福井~石川盛りだくさんの旅(1)

2007-02-27 | 花・風景・旅・他
飲み仲間の女三人、越前ガニを求めて・・・いやいや、それは副題で、福井の友人を訪ねた、福井~石川の旅のお話です。

東京からANAでビューンと飛ぶとあっという間に小松空港に到着します。そこで旅の世話役を買って出てくれたmiyamiya姉さんと久々の再会をしました。
冬の北陸といえば雪景色にどんよりと曇った空を思い浮かべるのですが大快晴でありました。

再会の感激を口々にしながらもすぐに車を走らせ一気にぐぐっと敦賀方面に南下して名所[三方五湖]をめざします。まずは「おなかすいた~」と雀の雛のように騒ぐ私たちを五湖のうちの[三方湖]のほとりにある[淡水]というお店に案内してくれました。

車を降りると香ばしい蒲焼きの匂いが刺激的。
以前から食べてみたかった口細青鰻の白焼きと鰻重を食べます。 旅行者3人はもちろん「ビールも!」 ・・・運転手のmiyamiya姉さんごめんね。

待つことしばし、まずは白焼きに舌鼓♪
そして、待ってました、鰻重です。 並ですが十分おいしい!
脂の乗った鰻は関東の蒲焼きとは違い表面はカリッと焼かれ中はふんわりジューシー
やわらか~く蒸して焼いた蒲焼きも悪くはないですがこういう方が好きだったりします。


「淡水」入り口  あぁ、早くお店に入りましょ~



実は写真を撮るのも忘れいきなりパクつく私たち
慌てて残っていたものをパチリ


これ!これ! 浮き出た脂たっぷりにもかかわらずしつこくない
ちょっと甘めのタレも鰻の素の味を殺さない程度につけられよく合います

ただいま(福井から戻りました)

2007-02-26 | 花・風景・旅・他
ピンポーン、「ヤマト運輸ですがお届け物でーす。」
ドアを開けると
届いたのは福井からクール便で家に送ったお土産の['越前'カニ]と[鯖のへしこ]・・・と、私。

>ダーリン「あれ?宅急便で帰ってきたの?」
>「うん、クール便は寒かったよぉ~」

んなわけないじゃん。
福井帰りの私と私が福井から宅急便で送ったお土産がグッドタイミングでマンション下でばったり。


ただいまです。
昨日福井から戻ってまいりました。
すいません、帰るなりくだらないスタートで。

というわけで明日あたりからちびちびとおいしい写真を交えながら福井旅行記をお届けしていきたいと思います。 よほどおヒマな方だけでもお付き合いくださいませ。


注:
写真は福井で食べたかの有名な"越前がに"です。輝かしい黄色いタグが目印。 折り曲げられた肘(肘か?)の左端から右端までが50センチはあったかと。

自宅に送ったのはちょびっとちびちゃんでした。 いやいや、こうして書いてるだけでも思い出してよだれがでてきそうなほどおいしいかった!

豚チーズ

2007-02-23 | 週末ごはん・お酒
明日から1泊2日で福井の友人を訪ねて旅してきま~す。
一番の目的は「越前蟹」♪ うっふ~

日本酒好きの血が呼び合ったのか知り合うことになり今や大事な友人となった、福井のmiyamiya姉さんを頼りに福井に行くのはもう3度目になります。

日本海の海の幸、おいしい水、おいしい日本酒、越前焼き(私がこう書くと焼き魚みたい?)、楽しみです。 体調は万全!


そしてまだまだ先の話しになりますが、毎年恒例の「社員旅行~~~ ^o^;」の計画が始まりました。 もちろん万年幹事のわたくし、はりきっております。
候補地は新幹線2時間、車2時間という超秘境そうな場所。 どうなりますことやら!?


+ + + + + + +

さて、週末ごはんです。

だいぶ前のものですが、豚カマンベール・ポルチーニソースです。
ポルチーニ中毒なんじゃないかと思うくらいポルチーニ好きなんです、私。
パスタでもリゾットでも♪
チーズはそれ以上に愛してますけど。




これはもちろん乾燥ポルチーニですが、この香りがたまらなーい。
ポルチーニは生クリームとの相性がよさそうですが、生クリームを使わないかわりに豚ちゃん2枚を重ねた真ん中にカマンベールチーズを挟んであります。

実は、厚切り肉の間に包丁を入れてそこにチーズを挟み込もうと思ったんですが生姜焼き用程度の厚みのものしか売ってなかったのでお肉を重ねることにした次第です。
そんなわけでナイフで切っても多少は上のお肉と下のお肉がさようなら~してしまったりするんですけど味は良かったです。


小さな幸せの続きと悲しい出来事

2007-02-22 | 日記
昨日の夕方、オフィス用品を取り扱う会社にオーダーしたディスクカッター(紙裁断機)が今朝届きました。
はやっ!

高いもんは早く届けてくれるようです。。。
ありがたや、ありがたや

ものめずらしそうに見に集まる会社の人たち・・・
早速試しに15枚ほど重ねた紙をセットし、ディスク部分をスライドさせると

シャッ
うん、いい切れ味~♪

皆さん「裁断ショー」に満足されたようです。

平和な会社だ。



そして、がっくりしたこと。

先日成形した赤土の平皿に白い化粧泥をかけてたら、水分がまわりすぎて縁にヒビが入り崩れ去りました。 萩の土はやはり難しいようです。 たぶんね、ねばりが少ないんだと思います。(違うかな?)

同じく作った長皿は化粧泥をかけるやドライヤーでブワァーーーーっと乾かし、どうにか生き残っているようです。  

めげないわよ、私は。

小さな幸せ

2007-02-21 | 日記
今日、会社でディスクカッターを買ってもらえることになりました。

昔は紙裁断機とかって言ってたっけ。
今は円盤状(ディスク)のカッターで紙を切るのでディスクカッターですと。

知らない間に進歩してるんですね。
これならドジな私も手を裁断することなく紙を切れます。


今まで・・・カッターナイフで紙1枚ずつ切ってたんです。

人間ドック

2007-02-20 | 日記
今日は健診に行ってきました。

手っ取り早く結果、まぁまぁクリア・・・です。
年が年ですからそれなりにちょこっとはひっかかるものはあります。

とりあえず生活習慣から来る数字の問題はほぼないってことで。 めでたい~


が、家に戻って記憶した一部の数値を昨年、それ以前のものとくらべると
体重1キロ以上アップ
体脂肪1%以上アップ
血圧10%以上アップ(これはもとが低いんすけど)
総コレステロールアップ
中性脂肪アップ

中性脂肪は昨年より10%アップ程度ですが、一昨年とそれ以前と比べると倍増でした。がっくり。 もとが低すぎたっていえばそれまでですが。


いかん、いかんよー!!

飲みに行くのは2週間に一度にします。
とか言いながら、お夕飯はカヴァで乾杯しちゃいました。



そして今日のウォッチング

血圧測ったら、やけに高かったんです。 上135!!!???
いつも100あるかどうかという私、ビックリです。
図りなおしてもらったら119、それでもちょっと高いけど時間帯にもよるし、まあ。。

思うに、一度目のとき圧がかかってませんでした。ってことはそれ前の人のデータ?
アブナイ、アブナイ


血液検査、男性はけっこう注射器から目をそらしてます。
私は・・・じーーーーーーーっと見つづけます。 けっこういい勢いで採られてます♪


血液検査後、体重測定の場所で男性が倒れました。 普通に男らしいごつい人です。
血液検査の採血で貧血?


バリウム・・・去年まで行ってた病院の2倍飲ましてくれました。
朝食抜きでお腹すいてるからってそんなサービスしてくれなくっても。


外部のレストランでの食事券付きなんですけど
それもっていくとレストランの人に「こいつバリウムと下剤飲んでるんだよー」って思われてそうで恥ずかしいです。 隣の席の人もその隣の人も・・・一人客はみんな同類。


その病院の院長、メタボっぽいんですけど。
来年の健診はやっぱり以前の病院に戻ろうかな?



やっぱり飲食生活、運動と見直さなきゃとせつに思いますが、
明日友達と飲む約束あるし、週末は旅行だし
それが過ぎてから考えよう。

レンコン団子

2007-02-19 | 週末ごはん・お酒
第一回東京マラソンが雨の中スタートを切った頃、同じく冷たい雨の中着物を着て初釜に出かけました。(通常初釜は新年のお茶事なので1月です)

節分もとっくに過ぎた遅い初釜でしたが、ようやく新年のご挨拶もでき、ホッと一息です。 とは言ってもこちらは先生にご挨拶にうかがう身でな~んにもするわけじゃないんですが。

ただ、なぜか着物を着てお茶の行事に出ると手足が筋肉痛になる私です。


帰りにいつもの呉服屋さんに立ち寄ると「川島織物」の方が見えていて、着物や帯の文様の意味や干支のお話など楽しいお話を聞かせていただきました。

たとえば、昨日の着物は母が誂えてくれた付下げだったんですが、地紋について、絞りで描かれた雲の文様、裏鏡に唐草牡丹の刺繍等、意味合いがそれぞれにあることを教えていただき、何気なく着ているものにいろいろな願いや思いが込められているのを知りました。 

絞りの文様は生物に不可欠な水を意味する。
裏鏡は魔よけとして、魔物が近づいてきたときにはこれを返して魔の力を跳ね返す、または醜い魔物が鏡に写った己の醜さにおののいて去っていくとか。 
唐草等蔦性のものはその生命力から長寿・子孫繁栄で牡丹は富貴の象徴の花である等・・ね。

もっとも買ってくれた本人(母)もそんなことは考えもせず、だったのでしょうけど。それでもやはり娘を思う気持ちが入って守られているような気がしてうれしいものです。


さて、明日は健診です。
今更注意事項を見たら3日前から飲酒しないようにと。。。
あれ!昨日お茶事で散々飲んじゃったわ!!
去年までの病院ではそんな注意なかったけど。


+ + + + + + + + + +


写真はいつもの週末のごはんです。


冷蔵庫に蓮根が残っていたので、冷凍庫にあったこれも残り物の海老と合わせて蓮根団子(蓮根まんじゅう)を作りました。




こういう茶巾状やお団子状の柔らかい蒸しものを作るときに役に立つのが失敗作のぐい飲みたち。 ラップで包んでぐい飲みにポンっと入れて・・・




前回、といってもずぅーっと前に作った時には蓮根のアクが強かったのか紫色っぽく変色してしまいましたが、今回はきれいにできました♪

↓これが前回の失敗作




作り方は水気を適度に(←適度にって言われても困るわよね?)しぼった蓮根すりおろしと、海老は飾りように半身または切れ端を残し、包丁で粘りが出るまでたたいたもの、片栗粉少々、塩少々を加えて混ぜ合わせるだけです。

蒸し器で蒸してあとは薄口醤油、みりん、酒、出汁のあんかけを作ってかけてできあがり。 蓮根をすり下ろすのは面倒だけど、割合簡単でいて手が込んでいるように見えるお得な一品です。 

ピクルス作り

2007-02-16 | 週末ごはん・お酒
昨日は元同じ会社にいた、今では取引先に転職された大先輩にごちそうしてもらっちゃいました。 表参道の雰囲気のいい創作料理のお店です。

料理の話はさておき、
そこで飲んだのが「孤独な天使」という焼酎
メニューに"なつめやし"の焼酎と書いてあったので「ほぇ~、めずらしいこと」と興味本位で頼んだんです。 もちろんロックで。 原料には麦も使っていて麹は米、樫樽で長期貯蔵熟成のようです。


あま~いナッツ(ココナツ似)のようなバニラのような香り
飲むと焼酎っぽさもしくは洋酒の感じ。 
で、最後にまたあま~~~~~い余韻がぶわ~んと戻って残り続けます。

好き嫌いは人によってあると思いますし、私自身これをおいしいというのかおいしくないというのかわかりませんでしたが、飲めます。

ちなみに、これ36°ですからあまい香りにダマされるとたいへんなことになります♪


で、なんで"孤独"な天使なんだろう?
長期貯蔵熟成されて孤独を感じちゃったのかしら。


・・・・・なんて昨日の話を書いてる場合じゃなかった!

重大ニュース(私にとって)
会社がお引っ越しするらしい!!!


+ + + + + + + + + +


週末ご飯の話題です。
写真は"かぶのピクルス"

いつもの錦糸町の居酒屋「井のなか」でカブのピクルスなるものを食べまして、それがとぉ~ってもおいしかったのでマネッコさせていただいちゃいました。

和の漬け物とはまた違った感覚でおいしい!♪
かなり私は気に入ってます。
ダーリンはぬか漬けの方が好きらしいけど(←比べるなっつーの)

そりゃあ私だってぬか漬けの方が好きよぉ。
でもしょうがないじゃないの、うちはぬか漬け作れないんだからぁ。。。
ピクルスでガマンおし! 

カルボナーラ

2007-02-15 | 週末ごはん・お酒
昨日の風すごかったです。
電車遅れまくり。

ですがそんな天候なぞなんのその、会社帰りに美容院に行って気分リフレッシュ。

ここ十年以上美容室ジプシー生活をしていた私ですが、ようやくここのところ落ち着いて一担当者に任せています。そんなに色男なわけじゃないんだけど同じ酒好きの血が合うのか?なんとなーく気に入ってるんです。←問題は技術じゃないのか!?

ああ、技術的にも満足してますよ、もちろんそれが一番。

年齢ひとまわり半近く若い男が、仕上げに毛先をカールして「この方がかわいい(髪がね)」とか「よし、いい女だ(髪が)」とか、殺し文句(?)でチュウネン女をノックアウトしてくれます。 褒め言葉の後ろに口に出さない「髪がね」という心の声が聞こえる気がしますが気にしない気にしない、都合のいいようにしか聞かない。

結局のところ、彼は自分の仕上げに満足して自画自賛しているだけなんですが。。。
それでもうれしいもんです。
だって会社に若い男いないんだもーーーーん。
あぁ・・・おばさんだぁ、私。

ただ、唯一難点をあげるとすればマッサージがあまりお上手じゃないことだけが。

私はすっごい肩こり症なので「こってますねー」と一生懸命力一杯揉んでくれるわけです。 揉み返しがぁ。。。。。

親切心にたいして「痛い」と言えなかった案外気弱な私です。



+ + + + + + + + + +

では、いつもの週末ごはんです。

先週末は和が多かったんですがランチはやっぱりパスタ♪


カルボナーラって必ず生クリームを使うと思ってました。

おいしいけどくどいし麺がくっついてきちゃうし、途中で飽きちゃうので敬遠してたんですが、ブログ「Mamma ho fame!!!」のbuongustaiaさんに「イタリアの家庭料理では生クリームを使うところは少ないと思う」とコメントいただいてそれならと作ってみたら。。。 あ~ら、コクはあるのにずっとさっぱりしていて食べられちゃう♪

カルボナーラ=炭焼き風
炭焼き職人が栄養をとるためにお肉の薫製と卵で作ったというものでふりかかった炭をあらわすのが黒胡椒だとか。




材料はオリーブオイル、ベーコン、タマネギ、卵、パルミジャーノレジャーノ、それにブラックペッパー

全卵使用で一人前に一個の割合です。
生クリームを使う作り方では卵黄のみ使用で卵白が残ってしまうんですがこれならその心配はありませんよね。

2人前以上作る場合は卵を一つ分ずつ混ぜ合わせるのがポイントだそうで。



卵の混ぜ方は難しいですねー。
熱いフライパンのまま混ぜたらちょっとだけ炒り卵ができてしまいました。

でも、お味はオッケー♪
ブラックペッパーはちょっと控えめにかけたものの、ペッパー大好きな我が家ではこの後たっぷりかけちゃいました。

ん~、昼から冷えた白ワイン飲みたくなっちゃいます!