花暦 [ hanagoyomi ]

週末しかまともな料理をしない
ノンベイで食いしん坊なオンナの
「週末ごはん」とお気楽日記

しまった!! / 野菜を食べると体が喜ぶ

2009-06-30 | 週末ごはん・お酒
しまった!!

明日、柏のおでん屋さん行くっていうのに、お昼におでん食べちゃったよ~~~



急に涼しくなるからいけないんだわ。 そうだ。そうだ。




6月最後の今日。 年が明けてもう半年たっちゃったんですね。

週末に梅干しを作り始めました。
去年は某所からいっぱい入手したので梅酒やら梅ジャムやら、地獄のようにたくさん作りましたのですが今年はそういうのはナシだそうでして。

そんなわけで、とっても遅ればせながらスーパーで安売りの南高梅を2キロ程買ってきて(とりあえずこだわりなく、無農薬でもなんでもありません)昨日塩漬けに。
出遅れてるので赤紫蘇確保しなくちゃ!


熟して黄色~紅色がかった梅の実はものすごく甘酸っぱいいい香り。
だまされてこのままパクっと食べたくなってしまいます。 

食べませんけどね。


そろそろ去年梅酒に仕込んだ青梅を瓶から取り出してジャムにするつもりなんですけど、煮込む心構えができずにうだうだと先延ばししてます。
出汁をとったあとの昆布もいいかげんかなりたまってきたのでリクエストされてる定番の椎茸昆布を煮なくちゃいけないんだけど。

ああ、課題がたまってく。





では、「週末ごはん」です。


錦糸町の居酒屋さん「井のなか」で、た~~~~~んまり肉食獣のように豚の身も心も・・・じゃなかった、肉も内臓も食べた翌日。
体が "野菜!野菜!野菜!"と欲求するのでお野菜たっぷりの夕食にしました。

その中の一品。





ペペロナータのようなもの?




いつもの"いいかげん料理"ではありますが、とりあえず簡単にそれらしく作り方を。。。
こんなレシピじゃ誰も参考にできないのはわかってますが。




玉ねぎ細切り

パプリカ/赤・黄  
皮が真っ黒になるまで火で炙るか、200度のオーブンで丸ごと焼いて皮を剥き細切りにします

エリンギ
長さ半分に切って細切り

フライパンにオリーブオイルを適量入れて玉ねぎが半透明になるまで炒め、エリンギを加えてさらに炒め、パプリカ、塩胡椒で味をととのえボールにとって冷まします




ペペロナータは、アンチョビを加えたり、玉ねぎを入れなかったり、といろいろレシピがあるようです。





そして好評に気をよくして翌日も(パプリカが安売りでいっぱい買っちゃったから。。)





カポナータの茄子抜き風








昨日のとどう違うかというと



パプリカを焼くのが面倒なのでちょっと変えてみました。
でも、見た目昨日のとどう違うのかほぼわかりません。


カポナータはラタトゥイユに近いもので、地方によっては甘酸っぱく味付けるものもあるようですが、ここはかなり適当に。


にんにく
松の実(気分で入れたので、なくても)
玉ねぎ・パプリカ・ズッキーニ・エリンギ  同じような大きさに切ります
トマト(湯むき)
白ワイン

くれぐれも、<本当は茄子が入ります>
だって、茄子買ってなかったんだもん


鍋にオリーブオイル・つぶしたにんにくを入れて火にかけオイルに香りを移します。
玉ねぎ・松の実を炒めて玉ねぎが透き通ってきたらパプリカ・ズッキーニを加え塩胡椒して炒め、トマトを入れます。

白ワインを注いで蓋をして煮込んだら冷やしていただきます。

オリーブの実やケーパーを入れるとぐっとカポナータに近づきます。



どちらも暑い夏にさっぱりたっぷりお野菜を食べられるお料理。
野菜をたっぷり食べると体の中からうひゃひゃ~と喜ぶ声が聞こえるようです。

お願い・・・

2009-06-29 | 花・風景・旅・他
この前、伊勢に行った社員旅行で実家と姉宅に乗換駅の名古屋で名物の手羽先(味噌煮込み味)をお土産に買いました。

渡すときになって気づいたんですけど
姉は鳥の羽で大騒ぎするほど鳥肌が大の苦手でした。


気を遣ったつもりがすっかりイヤガラセだ




先週末の金曜は熊本に転勤になった友人夫婦が一時帰国(?)ということで錦糸町の「井のなか」で飲み会♪  

店主、はりきってまたドッカーーーーンとお料理を出してくれました。
話もお酒の話、料理の話やらなにやらで(ほとんどこればっかりか?)盛り上がってあっという間に大急ぎで帰宅時間!

詳しいことは「まき子の純米酒を想う日々」でまっきーがレポしてくれてます♪




さて、ここでお願いが一つ。

来月、日本酒ラブラブな大阪の友人(♂)がひっさしぶりに東京に遊びに来ます

暑いまっさかりではありますが、燗酒ラヴぅ♪な私としては是非ともお料理がおいしいのはもちろんのことおいしい日本酒がいっぱいあってなおかつ燗が得意なお店に連れて行きたい!
が、問題が一つ。。。日曜日に営業してるお店を知らないのよねぇ。

うーん、困った!

ということで、7月19日、日曜営業している上↑の条件に合うお店知りませんかー?
一緒に飲んじゃいましょう!っていうのもアリです♪



===今、思いついたとこで 「今井」と「作」(作は未訪なんだけど)は日曜やってますね===





今日は週末ごはんはお休み。
週末作ってなかったワケじゃないですよ。 ちょびちょび明日からまた。






オレガノ (我が家での名前はオレガノフ)






シルバータイム (まだ名前なし)






今年の我が家のハーブたちは横に広がらず上へ、上へと伸びてばかりです。
どんどんお料理に使って脇芽を育ててあげないと。。。

じゃあ、ということでダーリンがミントをつんでハイボールにポイッ。


あーーーーーー! 摘むのはどこでもいいわけじゃないのよぉ。 ちゃんと脇芽が育ちそうなとこの上で切ってくださ~~~い!



ローズマリコはぐんぐん伸びて今年の枝が15㎝くらい育ってます。
だんだんベランダに洗濯物が干しづらくなってきてます。


ハーブ料理しなくちゃ

創作(しすぎ)料理

2009-06-26 | そと料理・お酒
今朝、何かの拍子に自分の目を殴ってしまいました(←大げさなんだから、もう)
正しくいうと、手が目にあたっただけ。


「目がなーーーーい!!」

目がなくなるわけないし、なくなったら大事(おおごと)だ。



なくなったのはコンタクトレンズです。



とにかく大騒ぎ(1人だけ)で捜索しました、目の中を。
はい、なくなったんじゃなくて"ずれた"だけなんですよ。

でも、非常に視力が弱い私にとってはコンタクトレンズが所定の位置におさまっていないというのは大変なことでして。



ようやく見つけて視界はっきりとなり一安心。

安心したけど電車2本乗り遅れました。






昨日は創作料理のお店で歓送迎会でした。

お店の名前はどうもイタリア語っぽい雰囲気だけどそうでもないような?・・・イタリア語わかんないんですけどね。
察するに、創作無国籍(多国籍?)料理のお店らしいです。



感想=創作しすぎじゃないですか?



日本橋高島屋の生鮮食品売り場で提供される紙袋に書かれたブリアサヴァランの言葉
「The discovery of a new dish does more for the happiness of mankind than the discovery of a star」
(フランス人なのになぜか英語だと思ったら反対側にフランス語) 


料理に創造力は大切よね。

今は定番となっているお料理だってその昔は斬新な創作料理だったのかも。 
ただ、創作料理のお店ってひねりすぎて、お笑い風にいえば完全にすべっているのが多すぎる気がします。


昨日の"川底をあさったヘドロのような黒ごま風味のペースト(クリーム)にソテーした白身魚が乗せられたお料理"が強く印象に残ってます。

主目的の歓送迎会はとっても盛り上がって楽しく終わったのでいいんですけど。


料理はたくさんあったんですが食べる気がしなくなってしまって。。。
家に帰ってお腹空いてパスタ食べちゃいました。 
もうほんとに簡単に何の創作もないパルミジャーノだけのスパゲティー



夜10時過ぎにこんなの食べちゃダメですよね。
しっかり今朝体重増えてました。





そして今日は錦糸町の居酒屋さん「井のなか」で日本酒好きたちとの集まりなので、また太るなぁ。

でも、どんなお料理が出てくるか楽しみで~す。


ちなみに今月「井のなか」に前回行ったときのピックアップ
↓↓こんなものいただきました。



かぼちゃ?に見えそうですがまあるいズッキーニ
チーズたっぷりとろとろ中身がおいし~~~い!

ケースにしたズッキーニの皮部分も食べられます
(が、もうちょっと食べやすくしてほしいの)


 

なんとも物騒な名前のお酒

文化包丁というのがこれより先に発売されていたようです


次は刺身包丁か???



スパークリングセールって? / 鯵つみれ汁と自家製一夜干し

2009-06-25 | 週末ごはん・お酒
丸井から「スパークリングセール」のお知らせメルマガが届いてました。



ほんの一瞬 
本当にとっさのことですが





"スパークリングワインのセール?"


もはやアル中ですかね。






=========


「週末ごはん」は、またまたお魚です。

つみれ汁が突然食べたくなって・・・   何かのTV番組で見たからなんですけど。


丸鶏を買いにデパ地下行ったついでに鯵も4尾買っちゃいました。






小ぶりだけど旨みは十分





2尾は開いて塩水にしばし漬けて一夜干し
本当は一夜干してませんが 
日中5時間干しくらい?適当で忘れました
表面が乾いて色合いがちょっと透き通ったように美しくなったところで

薄塩なのでピッチリラップに包んで冷蔵保存
翌朝さっさといただきました



他の2尾をつみれ汁にします。
これはもう作り方は必要ないですね♪
つみれのつなぎは卵は使わず片栗粉だけです。
包丁でたたいてからすり鉢でスリスリ自家製だからあんまりなめらかにしすぎないように。

つみれ団子の味つけは刻んだ長ネギ少々・おろし生姜少々に塩が基本ですが隠し味にお味噌を使うこともあります。






シンプルにつみれと長ネギ
彩りの人参(お花ちゃん♪)
生姜ときざみ小ねぎ

・・・材料がこれしかなかっただけです




昨日の答えは"裏返し"

2009-06-24 | 携帯投稿
昨日の朝の通勤中、JRから地下鉄乗り換えでちょうどホームに入ってきた電車に乗り込み
会社まであと一息とホッとして、ぼけーっとしていたら・・・


乗り過ごしました。




バカバカバカ

朝から間抜けな私です。




さて、昨日の"ローストチキンの写真のおかしなところ"








問題の答えは、もうトップで当てていただいちゃいましたね。
さすがニワトリの解剖まで学生の頃なさったレフア★さん。


そう、一般的に盛りつけるのは胸側が上。 
仰向けなんですね。

私ってばなぜだか逆にしてうつぶせ状態で撮影しております。




・・・だってね。
なんとなく生前の姿に近くって、ね。

まあ、首をちょん切られたところが丸見えで気の毒だこと。



慣れないことするととんだところでボロが出ますね。






= = = = = = = = = = =


では、週末ごはん♪





アサリあったか素麺





砂抜きしたアサリ・昆布ちょっと・水を鍋に入れて火にかけ、酒少々・醤油・砂糖ほんのちょっと・塩、それに魚醤(富山の"にぎすのうおじょうゆ"使用)、最後に生姜の搾り汁少々。

素麺を固めに茹でて、水気を切ったらアサリのスープに加えて一煮立ちさせ仕上げます。
面倒なときは素麺そのまま入れちゃいますが。 この場合スープは少し濁りますし、塩加減を少し少なめにする必要があります。


おろし生姜・刻んだ小ねぎを乗せてできあがり。
お好みで豆板醤をちょっと入れると食欲増進するかも。

アサリのスープを水と昆布じゃなくてコンソメスープの素少々を使うとよりエスニックになります。





おまけ





おまけというのもなんですが 
載せたつもりで忘れてた
セロリのキンピラ

ごく普通の作り方ですがセロリの場合甘味はぐっと控え目にしています

クリスマスでもないのにローストチキン

2009-06-23 | 週末ごはん・お酒
昨日のお昼のうな重は私の体調がいまいちなのもあってか非常に重く夜まで残り、結局私の晩ごはんは乳酸飲料・甘夏半分で終わってしまいました。
こんな食事でも夜中になってもお腹はへらずようやくもたれがおさまったくらい。

本当に脂に弱くなりました。




うな重とはまた別のお話です。

先日、デジイチを使う私に上司が週末新聞で見た花の情報を教えてくれたのですが・・・



「新聞見てね、教えてあげようと思ったんだよ・・・えーっとね大宮のどこかで何かが咲いてるっていう。。。」




あのぉ

それじゃ何もかもわかんないんですけど

親切なようでいてとっても不親切






では、「週末ごはん」


クリスマスでもなんでもないのに気まぐれに"ローストチキン"なんてものを作ってみました。






雛の丸鶏♪





デパ地下で小さいのを予約しておきました。 地鶏とかブランド鶏とかじゃなくフツーのひな鳥1羽1,365円也。

内臓はすっかり掃除され小さいながらも丸ごとはけっこうずっしりです。



けっして生前を想像してはいけません。
ましてやヒヨコだったときのことなんか思い浮かべては。


作り方なんてわざわざ載せることもないほど普通なんですが。

余分な脂肪はさらに取り除き、お腹にニンニクやハーブを入れて表面は塩胡椒とオリーブオイルを塗り込み両足をたこ糸で結びます。
オーブンのトレイに薄く油をのばし、人参・セロリ・玉ねぎ・ニンニク・ハーブ(タイム/ローズマリーなど)を敷いて端に丸ごとのジャガイモも置き、丸鶏を乗せます。
フライパンで表面を焼いてからオーブンに入れる作り方もありますが何せ面倒くさがり屋なものでして省略。

180°のオーブンで足のついている側面、反対側、上下それぞれ10~15分ほど焼いて焼き色が薄ければ最後にグリルで少々色よく仕上げます。
そう、うちにはあのローストチキン用のくるくる回るオーブンはないので自分でひっくりかえすしかない。


オーブンじゃなくても大きなルクルーゼや多層構造の鍋があれば一通り焼き目をつけてから蒸し焼きにすればできますね。



なんかねー、横向きにするとなまめかしい姿に見えるんですが。(←変態?)










さて、では問題。
↑↑上のこの写真どこかおかしいと思いません?
 

わかるかなぁ?




いただきま~す








焼き上がった鶏とジャガイモは別皿に移してオーブントレイの野菜と肉汁を鍋に取ってバター少々・白ワインで煮て、漉したらソースを煮つめ塩胡椒で味を整えます。

ソースを丸鶏にかけてできあがり。



残ったものは翌日ちょっと柑橘風味のサラダ仕立てに。







鶏肉はすべて骨を取り除きほぐしてボールに入れ、蒸し器で少々あたためます。

オレンジ(この日は甘夏使用)果汁・醤油・コンソメ・ワイン・水・ニンニク・塩胡椒・好みでバター少々を煮つめてソースを作り鶏肉にかけてみました。


あまり美しくないんですがおいしいです♪
私はオレンジの香りと鶏肉って好きなんですがダーリンは甘夏くらいに香り控え目な方がお好みのようでした。



やけに好評でQRに1度はやろうよ~とリクエストされました。
めでたしめでたし。

甘夏で鰹♪

2009-06-22 | 週末ごはん・お酒
先週、意識してダイエットしたつもりもないのに(ちょっと飲みに行かなかったくらい)体重が2キロも減っていて"病気か?"と心配した私ですが

だって美人薄命って言うし・・・


飲んで帰ってMIDNIGHTラーメンをしてしまったらしっかり1.5キロ戻しました。 




美人宣言撤回


ああでも、お昼にごちそうになった"うな重"で脂負けしました。
気分悪ぅ。

胃腸が弱っているのかしら?
そういえばここんとこあんまり調子よくないなー、といいつつ食べてるんだけど。






さて、 「週末ごはん」はまたまたお魚

鰹です






鰹と夏みかん♪

鰹を甘夏果汁+おろし生姜+しょうゆでいただきます


左の小皿にはしぼった甘夏の果汁
小皿は自作・・・ボーフラの絵じゃありませんから
メダカですってば

右の粉引しのぎ皿は後藤義国さん作(うつわのみせDENにて購入)






鰹のたたきで夏ミカンの果汁を振って薬味としょうゆにつけて、という食べ方があるようです。
焼いた香ばしさととろけた脂に夏ミカンの果汁がさっぱりとしておいしそうです。 それをちょっとひねって普通のお刺身と甘夏でやってみました。

ポン酢を作るように果汁と醤油をあわせちゃってもいいのかもしれませんが私としては鰹のお刺身を果汁にジャブンっとつけて生姜とお醤油をつけて食べるのが好き。
甘夏がすっごく爽やかです。 (ダーリンのウケは今ひとつだった。。。がっくり)





お皿の右側はオクラ・ゴマ油・塩と合わせた鰹





ダーリンはゴマ油に塩味を気に入ってるみたいだけど私は醤油とゴマ油の方が好きだなぁ。





残ったものはいつもの定番料理に






翌朝のごはんは鰹のヅケ丼
醤油・生姜・刻みねぎにつけこみます
 




血合いと端切れ部分は韓国だれで焼きます









血合い部分は買ってきてすぐ表面の変色したところを薄く削りとった後、身も入れて多めに切り取って醤油・韓国唐辛子・すりゴマ(またはゴマ油)・砂糖少々・刻みねぎ・おろしニンニクのタレにつけておいてゴマ油で焼きます



新鮮で血合いまでおいしそうな鰹ってなかなか出会えないのでだいたいこういうパターンになるのです




今度は久々にタタキ(世間一般では鰹と薬味と味噌とをたたきあわせる"なめろう"というんだけど)も食べたいなぁ~

悩んでます!/会社ご近所ランチ情報=Restrant Coulis

2009-06-19 | そと料理・お酒
デパ地下に行ったついでにお買い物した海老。
普段ならむきエビなんて買わないんだけど、大ぶりで美しく見えたのでついつい。。。

この海老が炒めてもいっこうに白っぽくならず半透明なまま。
香りはすれど味はなんだかなー?なボケボケで食感ばかりがプリップリなのです。

こういう種類の海老なの? ところでこれって何海老?


たぶん・・・海老の種類じゃなく添加物のせい?なのかな


むきエビはだいたい保水剤(ph調整剤)みたいなものを使ってるんですね。 いやー、うまくなかったー。
うかつだったなあ。
添加物はしっかりパックの裏に記されてたのでした。

殻つき海老でもPH調整剤・酸化防止剤・アミノ酸等・といろんなもの添加されてるのがほとんど。
あくまでもおいしく食べてもらうため、品質を劣化させないためで、安全性は心配ないと言われても、添加物を否定したら今は何も食べられなくなっちゃうんでしょうか。


安いスーパーならまだしも、デパ地下はプライド持って売ってほしいものですわ。


保水剤(保湿剤か。。。)を必要としてるのは海老より私のお肌!!
↑コイツはコイツで効果が持続しないのが問題だけど



ところで、今悩んでます!

人気で3年待ちというフライパン。
いいなぁと思いつつ3年は長すぎる、と悩んで早1年。 あんとき注文してればあと2年だったんだ。
どこかで話題に触れるたびに「やっぱり使ってみたいなぁ」と。


でも、今年に入ってから近所で似たような鉄フライパンを見つけたの。

比較してみると
錦見鋳造(魔法のフライパン)3年待ち
24cm / 8,400円 / 850g
26cm / 10,500円 / 980g
28cm / 12,600円 / 1,150g

フェラミカ(KAWAGUCHI i-mono) ←"いいもの"と鋳物をひっかけてるオヤジ的ネーミングが好き
24cm / 8,400円 / 900g
26cm / 10,500円 / 1,100g
28cm / 12,600円 / 1,300g

魔法のフラパンのHPには「鋳造フライパンとしては驚異的に軽い26cm980gを実現し女性でも軽々使える・・・云々」とされてたけど約1キロって軽々なのかしら?
しかも私が欲しいのは28cm!  やっぱり筋トレになりそうよね。
サイズごとの価格は一緒。 重さはフェラミカが重く28cmともなると150gも変わってしまうのです。
でも、フェラミカならすぐ手に入る~

さて、どうする。。。


====================


では、本日はご近所ランチ情報♪(中央区新富)


いつの間にか会社の近くに小さなお店ができてました。

「Restrant Coulis」レストラン・クーリ
今年2009年4月にオープンしてたようです。 気がつかなかった!

お花屋さんの2階、外から見たらガラス窓に車のホイールをオブジェに?と思ったら鍋の蓋だったー。 (ホイールと鍋ぶた見間違うとはもうろくしたもんだわ)



ランチ時、カウンターも合わせて20席ほどの小さな店内はご近所の女性会社員さんらしき人がいっぱい。
白い壁、木目ブラインドにテーブルセット。 明るく落ち着いた雰囲気です。

ランチメニューは週替わりのようでパスタ(リゾットのこともあり)が1,100円、魚or肉料理が1,300円、どれにも自家製パン・サラダ類がついて、珈琲・紅茶は200円でした。
他におまかせランチ3,500円があります。



この日はリゾット/魚=アクアパッツァ/肉=みゆき豚炭火焼ベーコンジンジャーソース



OLさんのランチとしては単純に金額だけ見るとちょっと高いなと思いますが、銀座のお隣ですからね。。。 ボリューム的には満足するお値段と思います。





15種類の野菜と本日のおまかせ前菜
前菜もサラダも一緒盛りです








私がいただいたアクアパッツァ





アクアパッツァも産直のお野菜が自慢のお店だけあってキャベツ・茄子・ズッキーニ・モロッコインゲン・キャベツなど
たっぷり♪ 下にはお米がかくれてました
ドライトマト(セミドライ?)も甘く濃厚
贅沢言えばお魚の切り身はもうちょっと厚みがあるか、もうワンピース欲しかったなぁ
舞茸も入っていたみたいだけどこれは香りが合わない気が。
でも、全体的にはと~ってもおいしかったのです。







お連れさんのお肉料理
こちらはお肉がど~んと






パンもあつあつもっちり
(一つ食べかけですいません)

ワイン飲みたいです!





夜も行ってみたいなと思うお店です。
お店のHPにはランチメニューしかなく、ネット公開されてる雑誌記事によるとどうやら夜はオマカセディナーだけのような???

ワインメニューもHP上にはないのでどれくらいの価格帯があるのかわらないところは不安ですが。。。懐がちょっと豊かになったときにはちょっと贅沢ランチを楽しみたいと思います。


Restrant Coulis (レストラン クーリ)
〒104-0041 東京都中央区新富 2-10-10 2F
TEL : 03-6228-3288
Lunch : 11:30 - 14:30 (L.O)
Dinner : 18:00 - 22:00 (L.O)
不定休

最寄り駅=有楽町線新富町駅出口3より徒歩1分

official blog 

タコトマパスタトタコトマポテト

2009-06-18 | 携帯投稿


先週、なかなか中身が出せない煮つぶ貝(灯台つぶ)の殻を出入り口のところから
男らしく手でバリバリと割って引き出そうとしていたら・・・赤い殻の残骸が。
ん?貝から血が

と思ったら私でした

指が切れてたー
  

それでもなお割り続けて食べた私

よほど食い意地が張ってるのですね



痛みより食欲の勝ち 
(というよりは、酔っぱらいは怖い   ええ、酔ってました)

食べ終わった後で痛みがでてきました。
傷は浅かったのですぐ治りましたけど。
 


= = = = = = = = = =


では、『週末ごはんです』


ごはんと言いながらパスタです。
週末のおうちランチはいつでもパスタ♪







タコトマパスタ


タコのトマト煮をロングパスタのソースにしました

タコは2時間ほどお鍋でニンニク・トマト缶・ハーブとグツグツ・・・

柔らか~くなってます







タコトマポテト

タコトマソースがたくさんだったので塩ゆでしたポテトを加えてさらに煮てみました



こうなると、昼からワイン♪ といきたいとこですがこれからお買い物に出かけるので断念

つらいっ!



人気番組(タレント)の力 / 腐っても鯛?

2009-06-17 | 週末ごはん・お酒
先日、日テレのある番組に出たお茶屋さんの抹茶バターケーキが年末の販売分まで売り切れたのだとか。

応募者が自慢のおいしい商品をスタジオに持ち込んで、ゲストたちが判定するっていうような番組なんですけど。
このお菓子は満場一致で絶賛! 

野次馬根性でこのお茶屋さんのHPを見てみたらTVに出た以外のお菓子も全部売り切れ状態、さらにはお茶まで売り切れって何なのでしょー?
(お手頃なお抹茶がわずかにまだ残ってましたけど)

お茶屋さんなのでお茶について見てみるとネットで売ってるお茶は贅沢にも高級煎茶に極上の抹茶を合わせたものがウリだそうで。
もともと抹茶を加えた煎茶ってこの会社のHPにも紹介があるとおり風味の劣るお茶葉に安い抹茶を入れて香りを良くしてるって思ってるんですけど。。。 
批判ではないんですが、高級煎茶に極上抹茶を合わせる意味がまったくわからないんだなー。  作るのも買うのも人それぞれの嗜好だから自由ですけどね。
私は高級煎茶と極上抹茶は別々にいただきたいもんです。


ああ、これでまさかまさか設備投資なんかして増産に踏み切って、そのうち話題から消え去ったりしないかしら?といらぬ心配をしてしまいました。
なんてマイナス思考な私。


暇人な私は同日出品されていた他の応募者のHPもチェックしましたら(暇人×モノズキ)ネット販売しているところはすべて売り切れやら3ヶ月待ちやら。。。
TVってつくづくすごいし、怖いなぁと思います。   うまくやれば大成功だけど、人生これでいい方に変わるか?悪い方に落ちるか?わかりませんよ。



でも、ちょっと感心したのがこの番組に出た応募者たちのネット販売ページにはちゃんと原材料を表記しているものが多かったこと。

食品は添加物表記の義務があって本体にはそれがされていてもネット販売の場合HP上に表記の義務がないらしく、けっこう謳ってないところは多いんですよね。 変だと思いません?いちいち問い合わせなんで面倒。 

この添加物表記について語り始めると疑問だらけで長くなっちゃうのでこんなもんでやめときますけど。



ちゃんと誠心誠意いいもの作り続ければ未来は明るい・・・よね?




では、「週末ごはん」です。


お魚ばっかり食べてるわけでもないんですけどやっぱり週末もお魚が多かったなー。
「今夜は鍋ね」と言っていたのにいざスーパーに行ったら鯛や平目の舞い踊り~♪っとサクが半額になってるし。
平目は養殖だったけど鯛は天然。

でも、この鯛が今ひとつだったの。
平目は養殖でもおいしかったのになぁ。。。 

養殖と天然、違いのわからない女です。



で、残った平目と鯛は翌日こんな風にされてました。





大好物な昆布締め♪







この透き通った感じがたまりません




そのまんまでもおいしいんだもの、昆布締めでおいしくないわけがな~い。

そういえば、ちょっと前にどこかのお店で食べた昆布締めは昆布の香りが強すぎておいしくなかったなぁ。




そして、鯛はちょっと生臭みがあったので♪






醤油・砂糖少々・切り胡麻・ねぎみじん切り・鷹の爪と合わせてしばし置き
ご飯にさっと湯がいたオクラを刻んでのっけて鯛をこんもり盛ったら細切りの
大葉もトッピングしていただきま~す♪

再生成功!



腐っても鯛・・・いやいや腐る前にとっとと食べちゃいますが